技術書典19 四谷ラボ新刊🎉
もっと、分散型SNS - Mission: Next Generation
今回はコテコテ技術より!NostrやBlueskyをもっと広げてオレオレアプリを作ろうの回!
2025/11/16 sun こ18
イラスト: @stok33.bsky.social
デザイン: @sksksketch.net
#技術書典
techbookfest.org/product/8BZJ...
@shiro.bsky.social
interest: cryptography I create a safety anonymous network
技術書典19 四谷ラボ新刊🎉
もっと、分散型SNS - Mission: Next Generation
今回はコテコテ技術より!NostrやBlueskyをもっと広げてオレオレアプリを作ろうの回!
2025/11/16 sun こ18
イラスト: @stok33.bsky.social
デザイン: @sksksketch.net
#技術書典
techbookfest.org/product/8BZJ...
Anyone interested in a completely new privacy network protocol?
I'm working on one right now
これ面白かった。秘匿性が高い通信アプリの筆頭格であるsignalのMeredith Whittaker(元Googleの研究者)のインタビュー。
GoogleやMicrosoft、Apple等々のテック企業は基本的にユーザーの個人情報や利用情報などのプライバシーを餌として利用することを通して利益を上げていることや、その最たる例として昨今のAI技術が使われていることを解説している。私たちがネット上で日々交わしているあらゆるメッセージは、常に誰かに利用されるリスクに晒されており、それに対して人権としてのプライバシーが主張される。
youtube.com/watch?v=8BUU...
安心安全な匿名ネットワークプロトコルを作っています
11.09.2025 16:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterから逃れてきた
11.09.2025 15:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いい感じにcrypto使ったお仕事転がってないかな
10.01.2024 02:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter壊れた
21.12.2023 05:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0楕円曲線の知識が足りない
24.09.2023 14:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MWS 2023 の福岡参戦確定してmws cupも出る
24.09.2023 14:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0post language ってなんのためにあるの
24.07.2023 05:11 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0同種写像暗号の研究してるけどmmも進捗ない
07.06.2023 02:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter使っててこっち見る習慣がない
08.05.2023 15:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0