明けましておめでとうございます。
年末よりマイコプラズマ肺炎に感染しており、地獄の苦しみを味わっております。
@cannan358.bsky.social
奈良県在住の独身孤男。先祖代々の300坪の土地に不本意ながら家(36坪平屋)を建ててローン払っています。趣味はバイクツーリング。今のバイクはエリミネーターSE。お仕事は大阪で一言では説明しづらいアカデミックな会社に務めています(中途で雑魚下っ端のシステム開発) https://canaan356.stars.ne.jp/ @Canaan775
明けましておめでとうございます。
年末よりマイコプラズマ肺炎に感染しており、地獄の苦しみを味わっております。
しかし初期のTwitterもそんな感じでしたしね・・ここから汚染されていくのでしょう😅
17.12.2024 12:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アカウント登録しましたが懐かしのインターネッツ老人会となっています😇
17.12.2024 12:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0canaan775からの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
canaan775からの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
通気時間の日課です
09.12.2024 23:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これがではなく、今所有しているこの写真の前のやつがね・・・
07.12.2024 10:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0大型一度もないし、何ならこの前は原付バイクだったぞ🙄
07.12.2024 09:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0売却するために撮影した我がエリミネーター🙄
別に不満は無く、ただ大型バイクに乗り換えたい欲求が
お疲れ様です。石の上にも3年。継続してて偉いです☺
わいは自社から補助が出てなかったら止めてたでしょう😥
おはようございます(=_=;)
06.12.2024 23:14 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0虚しい・・・
04.12.2024 14:31 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0情報商材詐欺師だらけですしね・・・
結局小さなフォロワー内で内々で鍵かけて呟くしか出来ない・・・
凍結されても理由も不明すぎて迂闊なこと呟けませんしね・・・
何が引っ掛かるかわからないままある日突然BANです。
スパムだったか🙄😬
01.12.2024 08:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0(T_T)
01.12.2024 06:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0わい・・・向こうから追い出されたのでもう良いやと思った💀
一応はXを復活させたけどもう放置で・・・やってられん
@Canaan775
混みすぎてて無理や
30.11.2024 07:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0家の近くに出来た日本最新の道の駅クロスウェイなかまち
30.11.2024 07:19 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0CBR650Rの感想は帰ったら書きますが、結論から言って購入候補から外れました。
30.11.2024 05:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0🏍返して帰宅中
帰りに宇治でパン屋で軽食
こっちはもうあと少しですわ。いつでも七英雄を倒せるくらいまで育てたので後は残った大久保以外を倒して年代ジャンプするだけ…
最後に残すのはやはりノエルでいいか(´ . .̫ . `)
琵琶湖大橋
30.11.2024 03:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大津SAより
30.11.2024 02:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
CBR650をレンタルした。重心高いからゆっくりではあるが倒してしまった💀
キズはついてない。というか元々こかして擦り傷あるやつなのでわからない。
しかしパワーと少しだけ深い前傾は良いけどとにかく重心高くてバランス悪い。スタンド立ててても路面がちょっと傾斜してると反対側に倒れる。これは流石にあかんわ
やはりそれしか・・・
もういちいち凍結凍結って嫌なんですよね・・・
やっぱりこちらは過疎ってるな・・・
情けないがX復活させるかな。でも時間無いのも事実だし
おはようございます。
29.11.2024 23:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0お休みなので久しぶりにSNSやってる。
これから山科行ってバイク借りて琵琶湖行きます。
大型買う前の最後の試乗となります。
SNS使うこともなくなったのでもうあんまり発信しないけど・・・
一応報告すると車売りました。
理由は乗らないから。バイクに乗るようになってから本当に乗らなくなった。流石に1年半で5,000km、雨降った時の近場の買い物くらいにしか使わないのなら綺麗な内に換金した方が良かったしな。
以降は自分自身は車を持ちません。そのうち買うであろう大型バイクと原付バイクの2台体制になるかと。
あ、うちの共有財産としてなら他に車あります。雨の時とかはそっち