それはそうと今の布陣で2周年は観たい。2部はなんとも言えないところもなくはない
06.10.2025 16:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mmqi.bsky.social
それはそうと今の布陣で2周年は観たい。2部はなんとも言えないところもなくはない
06.10.2025 16:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0第1章の翻案は正直原作以上に整理されていて見事としか言えない中、第2章ってあえて「魔法使いたち」に焦点を当てた構成になっていて、第3章でサブキャラクター引いてモブである人間たちに焦点を当てることへのさまざまな調整を感じられる面でもあり…
他方、祝祭シリーズ以降の舞台ではそこに手応えを得たのか、様子見するどころか大胆かつ挑戦的に舞台を作っているのがみてとれるから、この座組ならバラッドシリーズやってみてほしい気持ちはあるんだよな。バラッドって人間から見た魔法使いたちの話だから
たぶん今のまほステなら月蝕の館の集合劇の改変はなかった気がする…という霊感もある
06.10.2025 16:23 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば、まほステ第2章がばたばたして見えるのって、前半から細かいところを端折りながらも流れは原作のままなのに後半で(原作にない)絡み合う因縁+月蝕の館での集合が挟まっていて、ぎちぎちすぎる構成のせいなんだろうな。繋ぎの回だから思い切ったことをするともいう
06.10.2025 16:23 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0読解(見えかた)の話ならいくらでもしてるけど感想って難しい。どう読んだかとどう感じたかって似て非なるものだから
06.10.2025 15:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0未定事件簿の進め方のnoteまとめたいのに進みませんね…今イベがおもしろくて…あとそれぞれのカードの感想も書きたい
06.10.2025 15:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同時実装SSR時は天井100連で指定のキャラ確定(天井は全員共通で計上&すり抜けSSRは無効扱い)にすっかり慣らされてしまった
06.10.2025 12:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0前回はそういうことになります
06.10.2025 11:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0それはそうとまほパがまほパかな?というくらいの出だったので、今回は全員引くの諦める
06.10.2025 11:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ツイログがおしまいになったのでサルベージする機会がある時は積極的に蒸し返すようにしてる
06.10.2025 11:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0祝祭ネロのカドエピ「初めての客」が好きなんですけど、盗賊団を離れて「自分の料理を食べたすべての人に健やかに生きてほしい、無事に日々を過ごしてほしい」て祝福になったものは「あんたに死んでほしくない」に行き着くし、ブラッドリーが初めての客と示される所以なんだろなと思う。ネロの原点
△ ブラッドリーだけではなく他の人たちに料理を振る舞うのも好き ○他の人たちと同様にブラッドリーにも料理を振る舞うのが好き ◎みんなに料理を振る舞うのが好き がネロの前提なんですよね。
ネロが示すみんなとは、自分の手の届く距離=自分の料理を美味しく食べてくれる人、であるところがまた好きなのだけど…。接客嫌いでもその祈りは傍にあったじゃん。だから子どもや"旅人"の無事を記念する銀のスプーンを形作れるわけで。料理という薄膜とおして他者と細やかな縁を持てる人
東祝祭ネロのシナリオ、元相棒の芯だなあと勝手に思う。別れても忘れられなかった人がブラッドリーで、それを誤魔化すために「一番初めの俺の客」と語る。初めて自分の飯の価値を認めて美味いと言った相手、ネロが「全ての人々(客)」に(愛情を込めて)等しく料理を振る舞う原初の体験にあるということ
過去の私が全部言ってたので終わり
06.10.2025 11:04 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0同じキャラクターでも場によっては「明日」を「あした」とも「あす」とも読むことだってあるだろうから、そういうのって本当にそういうものなんだよな…と思う
06.10.2025 04:03 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0「その後」を「そのあと」と読むか「そのご」「そののち」なのか、みたいな話
06.10.2025 04:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ややまじめな話をするとブラッドリーさんは「頭」を「かしら」と読む方が自然だからここは台本で「あたま」てルビ振ってなかったんだろうな、といったことが頭に過ぎるなどした まじめな話かな?
06.10.2025 04:01 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0噛み砕くけど飲み込みやすいようにまでしてくれない感じがボスっぽい。そこから問いただしてくるやつは好きな機微を感じられる
06.10.2025 01:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ボスやさしーというより、言わば「あたま」だな、とやわらかく言ってから後の言葉は別にとりわけ優しい物言いでもなく普段通りのところがいい
06.10.2025 01:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ネロに「甘い男だ」とか言いながらシアンが女の子だから晶をあたまって言ってあげるブラッドリーさんは原作のアプリにいるので読んでみてください
いばらの城の中にはな、晶っつう俺らが担いでるやつがいる。言わば、俺らの「あたま」だな。
頭ぶんどられて手足も出ねえじゃ、北の魔法使いの示しがつかねえ。全力で奪い返す。
何度この話をするんだよだけど私はここのボスが好きなので
06.10.2025 01:25 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0未定がまほやくと同じ縦長ノベルゲーなのに構わず画面を横長に使ってSSR実装しているのに衝撃を受けただけに嬉しい
05.10.2025 20:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0未定事件簿は情景SSRに加えてシナリオ内に別カットも(カードストーリーふくめて)あるから作りがリッチなんだけど
05.10.2025 20:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0魔法使いの約束、つながる情景SSRの実装からメインストーリー2部スチルSSR実装が見えてにわかに盛り上がっている人
05.10.2025 20:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0後編はスケジュールにもよるけどもう少し回数増やしたいな。具体的にはソワレを増やしたい
02.10.2025 15:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0訳ありの男女が魔法舎の風紀を乱す悪い大人の代表格としたとき、大人になるなら悪いことも学べと言いつつくしゃみオチのブラッドリーと、これ自体は悪い事でもなんでもありませんが、大人が飲むものと言われるお酒の入ったお菓子をさらりとプレゼントするシャイロックをありがとう
01.10.2025 16:37 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ネロと双子はほんとうに取引をしてないんですか?
01.10.2025 16:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0鍵でこれは…っておののいていた弁護士先生のSSR絵が向こうで流れてきたのでさすがに納得が強い
01.10.2025 04:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0未定事件簿、おもしろすぎる
01.10.2025 00:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0延々周回して既スト読み直しもしないからスマホから手が離れて労働が捗る
29.09.2025 14:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0相変わらずカウリスなので粛々と進めている
29.09.2025 14:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全文同意してよろしいですかって感じです。本当にそうなんですよ、イベントストーリーも量が半端ないので読みたい人の間口は広めにとってほしくて……私も可能な限り順番で読んでいったので、公開順に読みたい人はいるよと思います。
ぜひ!!もう少し待っていただければきっと…!
周年でアンケートあったら↑のことは書こうと思ってます笑
心の底から同意します……毎月の購入制限いらないと思うんですよね。
一応、例年通りであれば、周年の際にイベスト開放キーがセットになったマナ石パックを販売するはずで。6周年を迎える11月には手に入れられるのではないかと…
でもそういう言い回しをしない私ってもはや私ではないし
26.09.2025 11:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0