結婚して、幸福なので、体重はもう記録していない
14.08.2025 08:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@hitsuji040.bsky.social
蛾
結婚して、幸福なので、体重はもう記録していない
14.08.2025 08:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0商品券いっぱいあげて無所属から3人ぐらい自民に引き込めばいいじゃんね
20.07.2025 22:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カワムラさんの人格が客観(高慢な態度)と主観(真摯な言語使用)の両面から描かれており、この表現がカワムラさんの人格の価値を高めている。カワムラさんが慣れない英語を使うことでかえって真摯に言語を使えることと、作者が日本語で小説を書くことには当然類比を読み取れる。情報量が圧縮されており、大変優れた文章
17.07.2025 09:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0僕はグレゴリー氏の受賞が妥当だと思うが、そうではないとしても、意見がまともに収束しないのであれば、選考委員は入れ替わらなければならない
17.07.2025 09:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0受賞無しを正当とするのであれば、受賞に値する作品が該当期間に一つも無かったと思う必要がある。しかしその発想よりは、単に見つけられなかっただけと考える方がよほど自然な発想である
17.07.2025 09:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0選考委員を責めるべきではないという言説は明白におかしい。選考において責任を持つ立場が選考委員以外にあるだろうか
17.07.2025 08:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0きわめて差別的な結末ですね……
16.07.2025 09:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0芥川賞はグレゴリー・ケズナジャット『トラジェクトリー』だと思います
16.07.2025 02:57 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 068.35kg
11.07.2025 11:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 069.05kg
24.05.2025 14:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 070.2kg
05.05.2025 14:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 070.95kg
29.04.2025 12:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0映画『ネムルバカ』がめっちゃ良かった。ライブハウスのシーンが狭くて激しくて圧力があって良くて、普段の鯨井先輩の冴えない質感との落差でドキドキした。原作好きだけど、映画でできることを使って解釈し直してる感じがしてとても良かった。最後のライブシーンは広い空間で人がたくさんいるのに、単に個人的に強く伝え合っている感じがしてそれもめちゃ良かった。鯨井先輩がバンドを抜けた理由にはたぶん駄サイクルへの恐怖があると思うんだけど、間違いなく愛情もあって、結局失踪したってところが、何の答えも出てない感じがしてそれもめちゃ良かった。
20.04.2025 11:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 071.25kg
20.04.2025 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 071.5kg
17.04.2025 11:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0だから欲求と研究の間にはそもそもズレがあり、そのズレはいずれ広がっていく。みたいなことかなと思った。
あと作者の鈴木結生さんが僕の母校の文学部棟院生室にも同時期に3人はいそうな顔でそれも良かった。
研究を客観化するためには当然客観的な根拠が必要で、そのためには厳密な出典のある引用が必要。しかし研究者はそもそも客観化するために研究しているわけではないと思う。最初の欲求は、単に対象を理解したいということではないかな
24.03.2025 04:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0芥川賞_鈴木結生『ゲーテはすべてを言った』が結構良かった。この作品の重大な前提は、ゲーテはすべては言っていないことだと思う。にもかかわらずすべてを言ったと言い張るのは明白な誤謬だけど、めちゃくちゃ意味が分かる感じがした。作中で「ゲーテはすべてを言おうとした」という言い換えがあり、これも明白な飛躍だけど、これもめちゃくちゃ意味が分かる。僕も修士までプラトン研究をしたこともあり、この飛躍を肯定したい気持ちになる。この飛躍はむしろ然るべき飛躍だと思う。然り!
24.03.2025 04:18 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 072.55kg
24.03.2025 04:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 072.75kg
12.03.2025 04:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 074.1kg
24.02.2025 10:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ココイチのお姉さんが間違えてご飯600gよそって来たからカロリー計算がめちゃくちゃだよ
22.02.2025 07:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0君たちが自分を成長させてくれる言語能力の高いヒュースのような先生を探してしまった場合、それは明白な足踏みである
16.02.2025 06:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0君たちが若村に自分を重ねるのは不適切だと思う。若村は自分で学習し、ヒュースを班員として選択し、ヒュースから学び取った。ヒュースの言葉一つで成長したわけではない
16.02.2025 06:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0逆に若村がその瞬間と同じ程度に成長していなかった場合、同じ説明をされたところで意味を理解することはできない
16.02.2025 06:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ヒュースの言語能力が高く、犬飼の言語能力が低いわけではない。おそらく犬飼がその瞬間にいたらヒュースと同じように説明ができる
16.02.2025 06:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0かつての減量期60kg時点でも体重を落とせていたレベルのカロリー制限をしているが、こんなに早く停滞期が来るのは不自然である。羊は訝しんでいる🤔
16.02.2025 06:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 074.4kg
16.02.2025 06:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いま74.75kg
11.02.2025 06:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 076.2kg、計量成功です
19.01.2025 03:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0