偽情報の迷路を生成してbotを無間地獄に閉じ込める対AIクローラー攻性防壁…サイバーパンクすぎる。AI禁止の標識を破って侵入するbotを使って学習したAIはデタラメを吐き出して使い物にならなくなるわけか。
24.03.2025 11:06 — 👍 92 🔁 63 💬 1 📌 0@hazki1.bsky.social
活字中毒。日本酒好き、観劇好きです。ストプレ、ミュージカル、小劇場どれも好き。 DDの東山リーダーファン。吉野圭吾さん、大山真志くん、涼風さん、祐様、島田歌穂さん応援してます。 最期に観るなら「貴婦人の訪問」「レベッカ」。「クラブセブン」観るために働いてます。 写真は赤そばの畑@長野
偽情報の迷路を生成してbotを無間地獄に閉じ込める対AIクローラー攻性防壁…サイバーパンクすぎる。AI禁止の標識を破って侵入するbotを使って学習したAIはデタラメを吐き出して使い物にならなくなるわけか。
24.03.2025 11:06 — 👍 92 🔁 63 💬 1 📌 0本読んでるとね、たいして親しくない相手なのに「体調悪いの?なら休んでいく、ホテルで」って展開がママあるんだけど。
体調悪かったら、必死でうち帰るもんじゃない?または病院に直行するか。
気分悪くなったからホテルで休む、という文化は、うちにはない。
世間の多くの人は、そういう文化で生きているんだろうか?
ダンスといえばリーダーと圭吾さんのダンスが好みなのですが、北翔さんって歌もダンスもなんであんなに素敵なのでしょう。一つ一つのポーズがほんと綺麗でカッコよくて。
ヅカ時代はさぞかし…と想像してしまう。
ルイさんとシンメのポーズなのに角度つけが全然違くて、振り一つ一つ、一番自分がカッコいい見せ方を心得てる感じ。プロだ。
真志は歌も芝居も上手くて、いい役者さんになりました(親戚のおばさん目線)。4日の自己PRは「みんなの非常食」。たべられ待ち?
因みにリーダーはみんなの愛人、圭吾さんはみんなの靴下、北翔さんはみんなの観音菩薩でした。
靴下??
クラブセブン、ダンスが素敵。全体ではそんな揃ってないんだよね。でもそんなこと、気にならないくらいかっこいい。
東山リーダーのダンスが相変わらず色っぽいんだけど、それに劣らず鈴木凌平さんのダンスにやられた!何あれ、色気ダダ漏れ!!指先どころか、跳ね上げたジャケットの裾まで完璧やん…!
1幕ラストから2曲前、BonVoyageめっちゃかっこよかった。さすがトートダンサー。
って大学でダンス始めてトートダンサーって、リーダーと同じ進路ですね
東山リーダー、「結婚のご挨拶」で服装整えるにあたり、セーターの裾を全部引っ張ってのばしちゃうの、面白かった。
うーん、緊張の表れってこと?
ジャケットの裾はシワを伸ばすために引っ張るけど、セーターは伸ばさなくていいんやで。
1年ぶりのクラブセブン観劇。やっぱり50音、凄い。楽しかった!
スケッチは新しいものが多くてし楽しかったけど、演者を減らしてスッキリさせた方が、話が分かりやすかった気がする。
圭吾さんの歌に合わせたスケッチはほろりと来た。笑いに転ばせず、しっとりと仕上げてた。
さだまさし風ってのは、これのことか
(4日マチネ感想)
RP 年金支給を80歳から…その前に亡くなったら払い損?20歳から年金のための税金払ってるのに?こういう事ペラっとしようとする世襲議員怖い。こういう世襲政治屋が総裁になったら自動的に総理大臣になるシステムやばすぎる
11.09.2024 05:19 — 👍 5 🔁 5 💬 0 📌 0「親子2代で雇用を非正規化しようとしている。日本人の一生に安定感を与えないということ」島根県・丸山知事が小泉進次郎元環境大臣の主張を痛烈批判 ライドシェア完全自由化についても「東京に住んでいる人の感覚で全国制度を作ってもらったら困るという典型」「これを入れ知恵した人の言うことを聞くのは危険だとアドバイスしたい」
news.yahoo.co.jp/articles/580...
今夜の月は真っ赤
真っ赤な三日月
さっきまで普通に黄色だったのにね
今日は重陽!菊の花、忘れてた
09.09.2024 14:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0朝イチの生理特集見た。
「痛み止めを飲んで耐性が付くことは無い」という話が地上波で流れた一点だけでも、すごく意義のある特集だったと思う。
まだまだ誤解されがちだけど、用法用量を守っていれば、痛み止めに身体が慣れてしまう/耐性が付くみたいなことは無いのよね…
ないよ。私が証明してあげるレベルでない。
私は初潮が来る前から「頭が痛くなりそうだと思ったときに薬を飲みなさい」っていわれてて、そうしてきたので(子どもの頃は頭痛持ちだった)生理痛にも当然のように「痛くなり始め」で飲む習慣がついてた。そうやって40年ほど最初の3日、1日3度イブを飲み続けたけど耐性なんて全然つかなかったからな。大丈夫だから痛くなりはじめで飲みなさいっていいたい。>>RP
何だこれ?嘘だろ?こんな酷い話は大阪の話だと思っていたのに…。
(日本共産党東京都委員会のツイート↓)
◇ 東京都清瀬市議会の第1回定例会最終本会議が28日に開かれ、市立図書館6館のうち4館を廃止することなどを盛り込んだ条例改定案を自民、公明の賛成多数で可決しました。共産、立憲、ネット、無所属の議員ら9人が継続審査の動議を提出しましたが、否決されました。
www.jcp-tokyo.net/2024/0330/91...
x.com/jcptokyo/sta...
東日本大震災から13年経った。東北出身の私の夫は復興が遅いと怒っている。「これが東京で起こった災害ならもう元通りだろう」と。私も四国の片田舎出身だからもし大災害が起こったらふるさとは見捨てられるだろう。国は地方にお金をかけない。遅々として進まない能登の状況を見て暗澹とした気分になる。
11.03.2024 11:40 — 👍 169 🔁 41 💬 1 📌 1正しい子犬の所作!
かわいいーーー
90オーバーの親連れて温泉に行きたいんだけど、小布施近辺で観光って何があるだろう(検索中)
10.03.2024 14:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0見ようと思ってた映画、いつの間にか終わってた。
舞台と違って、いつからいつまでって最初に公表されないから、油断して見逃してしまったーーー!
なぜ、食品メーカーは「売れてない」「販売中止のおそれ」を早めにアナウンスしてくれないのか。。。カールもチェルシーも、決まっちゃったらどんだけ惜しんでも販売継続(中止撤回)してくれないのに。
05.03.2024 14:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私がなぜこんなに映像が残ることに拘っているかというと、地方民ゆえに観劇のハードルが高いから。
映像(音源)が残ることは、家にいながら作品の思い出に浸れる&次の観劇までのモチベーション維持という観点で死活問題だからです。
1本いれると、濃い目で美味しいだけです。良い。
05.03.2024 14:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0天気予報より寒いと思えば、予報をぶっちぎって雪。降ってきた!
05.03.2024 14:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しっぽ気になっちゃう
23.02.2024 04:22 — 👍 1030 🔁 198 💬 0 📌 3来週、取引先との飲み会が設定された。憧れの(他社の)上役と飲み!
ちゃんとしないと!
耐熱ガラスの計量器でお茶、コーヒー飲んでる勢の多さにびびってる。
そっかー、あれ、薄くて不安だったけどちゃんとお茶飲めるんだ。。。(今度買お)
お外見てる
21.02.2024 11:54 — 👍 776 🔁 74 💬 2 📌 1テラヤマキャバレー観劇。
あああああ。
なんか、えっらい
想像力とか
妄想力とか
喚起される芝居でした。
NISSAY劇場ではなく歌舞伎町のちっさい劇場でみたい芝居だったねー。
勝村政信と向井理で舞台『ウーマン・イン・ブラック』上演!2024年6月9日(日)~30日(日)PARCO劇場。大阪・北九州・愛知公演もありだって。
嬉しい。この芝居、久しぶりじゃないですか?
spice.eplus.jp/articles/326...
www.wowow.co.jp/release/0069...
イザボー、4月にWOWOWでやるって!嬉しい!!
ルパン、ブルーレイ出るんだ!
#ミュージカル