ツァンゴヘルブルード完成〜
「マリーン抜き編成ならヘルブルードも入れよう!え?マリーンの兵器だから無理?めっちゃツァンゴっぽくすればええやん!」と勧められて作った作品
なので設定的にはドレッドノートではなく、混沌宗家が作ったツァンゴバトルスーツて設定ですw
ドレッドノートとの違いとして
五体満足のツァンゴが力を得たくて自ら搭乗してますが悪魔が濁流してて乗ったツァンゴは確実に死にます
しかし混沌宗家のディーモンプリンスのような力が欲しいと多くのツァンゴがこの機体を操ろうと後に並んでます
もちろん色んな形で玉砕してますが!!!
20.03.2024 02:38 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
オラァ!次のツァンゴだぁ!!
18.03.2024 17:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ツァンゴ一体に一日かけるとかどういうことだ!
27.02.2024 02:41 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
新しく作ったツァンゴです!
あたらしくいろもかえてみました!
やっぱりメリハリある方がいい色になりますね!
23.02.2024 13:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
一番最初に完成させた40kアコライト
完成した今ならわかるけど、20体このクオリティを維持できず、結局こいつが一番きれいだったと思う
22.02.2024 17:20 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
スペースアコライトのチャンピオンとサイコガン部隊完成
このガタイだから以外にチェーンソードに合いますよねこいつら
ステータス変わるわけじゃないし左のナイフ持ちもチェーンソード持たせてやればよかった
13.02.2024 14:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
青空でディーモンプリンスて検索しても全然出てこないから皆ディーモンプリンス推すチャンスですぜ
09.02.2024 13:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ディーモンプリンス・オブ・ナーグル
Daemon Princes of Nurgle
現行1個前のデモプリを素体に8版スターターのロード・オブ・コンタギオンとビッツ交換会でもらったAoSのキットからパーツ取り、腐敗を司るナーグルのディーモンプリンスとしてキットバッシュしました。
ケイオススペースマリーンから“成った”ディーモンプリンスというイメージで作ってます。
8版当時我がデスガード兵団の主戦力として大活躍してくれた思い入れの深いモデルです。
07.02.2024 13:43 — 👍 12 🔁 1 💬 1 📌 0
カルティスト編成ができるならサウザンドサンとかでも同じことできんじゃね?と思ってツァーンゴールまで集め始める
ディーモン宗家はティーンチが裏で糸を引いてるみたいな設定で考えてたらノリノリでツァーンゴールを40体も一気に買いましたw
08.02.2024 16:47 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
宗家が駄目なら信者を集めてやろう
幸い10版はマリーンなしのカルティスト編成ができる!
そんなこんなでディーモン宗家が集めた信者という設定でケイオスマリーン(マリーン抜き)を始めたのが去年の夏
08.02.2024 16:38 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
手前が元パイロットのディーモンプリンス
奥がそのディーモンプリンスが取り憑いて動くディーモンエンジン的ナイトです
去年はこいつを中心にナイト宗家を作ろうとしたのに10版が宗家ルールなくなったからやる気を無くしました
08.02.2024 16:29 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
ポロポロと製作したモデルの写真を貼っていこうかな😊
Warhammerより、Keeper of Secret
パテやプラ板で改造しまくったモデルです🔨
08.02.2024 10:12 — 👍 19 🔁 5 💬 2 📌 0
とりあえず青空に来たからって名作ミニチュア並べる趣味人強すぎない?
08.02.2024 03:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
青空来てみましたよろしくです
07.02.2024 12:33 — 👍 12 🔁 2 💬 0 📌 0
ブルースカイとは?
07.02.2024 13:52 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0
こっちはふざけた投稿メインにしよかなとか思ってるんご
07.02.2024 16:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ラノベ書き。ウィザーズ・ブレインという小説を20年以上書いてたが最近完結した。よし次だ次!
3Dプリントミニチュアのネットショップを運営しています
International shipping is available.
#savagelandmini
savagelandmini.com
ウォーハンマー、スノーボード、自然栽培の家庭菜園が趣味のパパ
「俺はまだ、本気を出していないDX」
コミカライズ連載中/現4巻
2023年1月からウォーハンマーはじめました!
基本的にウォーハンマーの写真とたまにイラストを
ポストしていこうと思います!
ミニチュアゲームが好きなミニチュア作家。 ミニチュアショップ「ULTRAZONE」を運営しています。
https://ultrazone.theshop.jp/
ミニチュアモデルのペイントや改造、その他工作を楽しんでいます🎨
My hobbies are miniature painting and crafts.
立体系趣味垢。ウォーハンマー40k/30k/AOS/TOW中心にミニチュア作成。
当面は完成品の投稿、ツイッターの避難用として運用予定。
2020年4月からMTGアリーナ、8月からEDH始めました。
緑単が好きです。
ウォーハンマーは40k:サウザンドサン(~2000pt)カストーデス(作成中)、Aos:シルヴァネス(~1000pt)です。対戦は10版から始めた初心者です。よろしくお願いします。
現在進行形のオールドスクールファンタジーミニチュア(メタルミニチュア、レジンミニチュア)と、水溶性塗料「コートデアームズ、」1人用ミニチュアゲーム『デスオアグローリー』をお届けします。
🏡 https://hermitinn.theshop.jp/
📕ハーミットイン ・メンバーシップ(note)📕
ハーミット・カウンシルとミニチュアペイント大全に加え、Discordコミュニティサーバーで交流も楽しめます。
🏞 https://note.com/hermitinn
大阪でウォーハンマーをしています
ザンドゥレク様大好き!
40kをネクロンとカストーデスメインでやってます(申し訳程度にメカニカス)
とりあえず登録してみました
子供心を忘れないをモットーに生きてます!
香水と一点物の小物が好き。
ウォーハンマーをやってます。
40k...tyranid,gsc,necron.
aos...fec
HH...WB
【模型】WARHAMMER 40,000 / NECROMUNDA / フロントミッション ストラクチャーアーツ / その他プラモ・立体物
【電子】2Dアクションゲーム「Blitz Diver」開発進捗 / Blender モデリング
ちょりはあだ名です。ウォーハンマー40kの制作とゲームやなんか気になった事を中心。
PCゲームスキー LOLもやるよ
最近はウォーハンマー(デュカーリ、ソウルブライト)にハマり中
主にウォーハンマーを作っている大阪在住のオジサンモデラーです😉!!
模型全般大好き、特にFSSやウォーハンマー、ガンプラ。
ミニチュアの筆塗り勉強中。
今の目標はウォーハンマーのゲームデビュー!
模型やペイント好きな方、仲良くしていただけたら嬉しいです!
一児の父もやっているため趣味の時間が不足気味です。
ボークスファレホペイントコンテスト2 広島店でモンスター部門銅賞頂きました🥉