K's Avatar

K

@k-tuas.bsky.social

Kといいます マルス使い/スマブラ(SSBU)/TUAS/とんスマスタッフ

43 Followers  |  42 Following  |  68 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6183

Latest posts by k-tuas.bsky.social on Bluesky

今日、ガチで寒いよ

03.04.2025 14:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

研究楽しい

02.04.2025 15:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おなかいたい

02.04.2025 15:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もうこっちにお引越しでいいかもな

01.04.2025 02:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterくん、また落ちてる。
イーロン死んでくれませんか

30.03.2025 14:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

💡 Summary by GPT:

OpenAIは2025年3月26日に、ChatGPTの新モデル「GPT-4o」にネイティブな画像生成機能を統合し、一般提供を開始しました。このアップデートにより、テキストと画像の連携が向上し、高精度なテキストレンダリングや複雑な指示への対応が可能になりました。ユーザーはチャット形式で画像を生成・編集でき、さまざまなスタイルや用途に対応しています。新機能はPlus、Pro、Team、Freeプランのユーザーに提供され、API経由でも利用可能です。安全性を重視し、有害コンテンツの生成を防ぐ仕組みも整えられています。全体として、 (1/2)

27.03.2025 04:03 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0

あいうえお

27.03.2025 04:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ねむい

24.02.2025 06:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
共通テスト、AIの得点率91% 東大文1のボーダー超える | 共同通信 Published 2025/01/20 18:31 (JST) Updated 2025/01/20 18:41 (JST) 18、19日実施の大学入学共通テストを生成人工知能(AI)に解かせると、得点率は約91%になったと、AIベンチャーのライフプロンプト(東京)が20日、明らかにした。東大文科1類の受験生の多くが選択すると予想される科目を対象にした。 大手予備校の河...

📝 共通テスト、AIの得点率91% 東大文1のボーダー超える | 共同通信

🔖 157 ブックマーク
💬 コメント
🔗 記事リンク

20.01.2025 22:03 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 1

フジテレビ、つぶれてくれねぇかなぁ

19.01.2025 01:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

V見?失

03.12.2024 08:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

💡 Summary by GPT:

Blueskyは、新規ユーザー登録が急増する中、「生成AIとユーザーデータに関するスタンス」について説明し、ユーザーデータをAIのトレーニングに使用しないと宣言した。競合他社はユーザーデータをAIトレーニングに使用する方針を持っており、Blueskyは人間によるコンテンツモデレーションのサポートとAIを使用している。ユーザー数が増加しているため、スパムや詐欺などの問題に対処するためにモデレーションチームを増強することを発表した。

16.11.2024 23:03 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

今回、前回よりも事前準備がしっかりとできてないから、逆に下がるかもなー。ミスった。

17.11.2024 00:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

TOEICの受験に必要な証明写真、前回使ったのがあるはずなのにないから、今から撮りに行かないといけないという失態

17.11.2024 00:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちんこ

14.11.2024 03:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
アラフィフのエンジニアでもAIの最新論文を毎週7本以上読み続ける方法|立福寛 この記事の目的この記事はAIのガチの専門家向けではなく、業務でAIを使う必要があるエンジニアに向けて書いた「最新AIの論文を可能な限り楽に読む方法」です AIの研究者でなくても、AIの最新情報を把握しておきたい人は多いと思います。ところがAIの最新情報は日本語の書籍やブログだけでは把握することができません。今...

📝 アラフィフのエンジニアでもAIの最新論文を毎週7本以上読み続ける方法|立福寛

🔖 178 ブックマーク
💬 コメント
🔗 記事リンク

14.11.2024 03:03 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0

スマサーの大会の件、その時々の部員のやる気に左右されるの良くないから、基本的に○月の○週±1週間にやるっていうカレンダーを決めた方がいいと思うんだけどなー。あと、主催を明確に1人に決めるってのも逆に良くないと思う。誰か一人が負担をかぶりがちになる。てるまえさん、カニカマさん、おれあたりが卒業したら、もうやんなくなっちゃうんじゃねって危機感を抱いてる。

12.11.2024 04:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

優秀なバッテリーさえ出れば、アラブ人たちから油を買わなくて済むってだけでクソでかいんだよな。地球環境のために再エネ推しってわけじゃないんだけど、経済的に再エネ推しなんだよね。俺たちがどんなに頑張っても、その頑張った分を油代でアラブ人に持ってかれるってだけで虫唾が走る

10.11.2024 01:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

バッテリー系の研究は面白いし、今後世の中的にもめちゃくちゃ重要な分野だから、誰かレビュー論文とかをいい感じにまとめて、youtubeの動画とかパワポとかにしてくんねーかな

10.11.2024 01:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これ、がちですごな

10.11.2024 01:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

寝るまで16時間あるから、最低12時間は研究と勉強につぎ込みたい

10.11.2024 01:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おっぱい

10.11.2024 01:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

闇バイトに応募って、どういう頭してたら、そういう思考にたどり着くんだろう

09.11.2024 15:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おっぱい

08.11.2024 17:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

特に制限とかないですよ。完全に無料です。
あれを使えば、日本語で大部分のコーディングできるからおすすめです。

07.11.2024 13:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

GitHub copilotを使いましょう

07.11.2024 13:26 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Twitterのブロック、今日から貫通らしいな。
こいつ、キショいなと思ってブロックしたやついっぱいいるけど、そいつらに見られる可能性が増えたと思うと嫌だな

05.11.2024 02:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

VS Code Commanderがやば過ぎて草。
こういうのが欲しかった

04.11.2024 05:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

完全に境界知能って感じなんだろうけど、本当にかわいそう。かといって、40代になって生保まっしぐらだろうし、その時に我々の税金があぁいうバカに使われるかと思うと、本当に虫唾が走るよな。

03.11.2024 09:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ゲームで食べていくメカニズムをこれから作るとかだったら理解してあげられるんだけど、そのタイトルでのキャリアパスが描けてないにもかかわらず、なんとなくyoutubeやってなんとなくゲームして人生何とかなるって思ってること自体がおめでたすぎて面白過ぎる。
適切に文化資本をつめないと、あのようなネットイキリになっちゃうんだな。

03.11.2024 09:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@k-tuas is following 19 prominent accounts