タオルから両脚とおしっぽをはみ出させて眠るウチのネコチヤン。今は横倒しの寝姿勢で足もおしっぽも脱力ぅって状態
ねうねうと小さな声で鳴きながら私の後を追い続けるウチのネコチヤン
眠いんでしょ?
ねむねむなんでしょ?
と誘導しながらいつものようにタオルにくるんであげたら即寝オチでしたわ🤣今も爆睡中〜!
#青空ねこ部 #ウチのネコチヤン
@yukotan.bsky.social
Ducunt volentem fata, nolentem trahunt. 📍Tokushima, Japan 🇯🇵 🗨 yukotan.999 "repost" or "like" does not necessarily imply agreement. It could be my note.
タオルから両脚とおしっぽをはみ出させて眠るウチのネコチヤン。今は横倒しの寝姿勢で足もおしっぽも脱力ぅって状態
ねうねうと小さな声で鳴きながら私の後を追い続けるウチのネコチヤン
眠いんでしょ?
ねむねむなんでしょ?
と誘導しながらいつものようにタオルにくるんであげたら即寝オチでしたわ🤣今も爆睡中〜!
#青空ねこ部 #ウチのネコチヤン
どう転んでも日本の政治はしばらく混乱しそうなのでみんな次の衆院選は(いつやるかわからんけど)全員行ったほうがいいよ
一票の重みえぐいことになるよ
それよりも前世代の松田聖子や中森明菜には、やはりどこかに「男の存在」や「男性の視線」が感じられるアイドルだったけど、斉藤由貴はそういういわゆる「男性の匂いを感じさせないような少女」という独特の立ち位置にいたと思う。
『めぞん一刻』の主題歌とか『スケバン刑事』の主演とか『はね駒』とか、男を近寄らせないというより、男の存在を忘れてるような、意図的に「純粋美少女」というような立ち位置としてプロデュースされていたと思う。
とうじからなんか彼女は、「いわゆるアイドル」とは違った、独特の存在感があったように思う。
土曜日のタマネギ 斉藤由貴 youtu.be/h0PHWHjkeAY?... @YouTubeより
このころ1986年前後は斉藤由貴の人気が物凄くて、彼女の世界観として谷山浩子や萩尾望都やサンリオとか「大泉サロン的な少女漫画の世界観」が評価されていて、「少女的なもの」に対する憧憬が、のちのオタク的な世界観に繋がっていったんだと思っている。
この頃の斉藤由貴ってサブカルとオタクが分化する前のイコンのような、そんな象徴的な人気がティーンエイジャーの間にあったよね。
さっき外を歩いていたら、風にのってふわ〜っと良い香り、金木犀が咲き始めてた
@botanical.bsky.social
スプラでそいつを殺すと部屋が爆散するチートを使うやつに家の人が遭遇したらしい。ビデオを見るとほんとに爆散してた。
ログが残らないので通報も難しそう。
よかったw
連絡ついたんだね。
【まさかの】フレッド・ラムズデル博士、キャンプ中でノーベル賞選出に気づかず
news.livedoor.com/article/deta...
当時はキャンプ中で、携帯も機内モードだった。先に気付いたのは妻で、「賞を取ったの?」と聞かれ博士が「取ってないよ」と言うと、「取ったのよ、200件もメールが来ている」と言われたそう。
私の祖母も結婚が決まったとき相手を知らなかったらしい。
その後すぐ相手(祖父)が友達と3人で自分を見にこっそり来ていたとか。
結婚の当事者同士が顔合わせできるお見合いって、実は新しいんだよね。チラッと顔を見せる場合もどこそこの寺の前で遠くから通りすがりに顔をみておくとかで、家同士の取り決めだから、仲人と親同士の話し合いで決まってしまってから当人に知らされる。
うちの祖母なんて初夜に初めて夫の顔をみたパターン。しかし、祖父は事前に顔を見にきていた。その日は何故だか祖母の親が娘たちに縁側で遊べと言ってきた日だったとか…。
#ばけばけ
sunset.
08.10.2025 10:04 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0【台風情報】
10月8日(水)18時現在、非常に強い台風22号(ハーロン)は青ヶ島の南西を北上しています。今夜から伊豆諸島に接近し、明日9日(木)の朝に八丈島や青ヶ島など伊豆諸島南部に最接近する予想です。
台風の特別警報が発表されています。建物が損壊するほどの猛烈な風が吹き荒れ、大雨となるおそれがあるため厳重な警戒が必要です。
weathernews.jp/news/202510/...
その2
新派四川料理 菜心
四川の本格麻婆豆腐が食べられる。
いろんなお店の四川 麻婆豆腐を食べているけど今回初めて食べたここが一番好き。旨味と香辛料の複雑さがすごい。
美鈴が丘は自家用車かバスでしか行けないのでなかなか不便だけどあのカレーと麻婆豆腐のためなら何度でも行きたい。
広島には「美鈴が丘」という三井系の新興住宅地があるのだがそこの寂れた商店街に2店の名店が入っているのがすごく謎である。
その1
インド料理レストラン ショナ・ルパ
南インドのカレー。ナンではなくパイのようなパラタで食べます。"インドの五つ星ホテルで総料理長を務めた経歴"のあるシェフのお料理がいただける。神戸にお店があったが一度目は阪神大震災、二度目はコロナにて閉店の憂き目に合う。兵庫ミシュランでビブグルマンを取ったことも。80歳になったらお店を辞めるとかであと3年です。ランチ以外に夜はコースもあります。
訓練の名の下に、清掃だけでなくて、飲食店の洗い場とか一日中仕事して1000円とかありえない賃金で障害者こき使われてる。
外国人技能実習生と同じく周縁にある人奴隷みたいに使ってる。
最近コンビニで売ってる暑払飴とかいうはっさくの飴すき。
08.10.2025 05:58 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0ご報告
犬がシャンプーしてふわふわになりました。
今日この冷凍担々麺を食べてみた!
セブンの時と同じ調理法で「NISSINありがとう...」という気持ち。
味はとても美味しいと思います。セブンの時よりも少し優しめになっていて阿吽のテイストになってるのかなと思う。別添の花椒で激辛にもできます。
そうですか...
08.10.2025 01:13 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0これが発売されてたらこれ買うんだけどな〜
kakakumag.com/seikatsu-kad...
前のはAnkerの薄いタイプだったので同じようなの探してるんだけどこれがなかなかない。四角いやつは小さいカバンでかさばるんだよな...
08.10.2025 00:51 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0新幹線の中に持ち歩き用の小さい充電器とUSBケーブルを忘れてきてしまったので新しいのを買わねばならない。
08.10.2025 00:50 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0それですよ。
まあダークウェブの情報拾ってきた第三者かもしれませんが。
めちゃくちゃにカッコいい、巨大なガラス瓶が入りました。蓋の取手のところまでで40cmくらい。相当古いです。大正はかたいかな。吹きでこれを作るにはかなりの技術が必要だったはず。
お値段もまあまあしますが、それに見合う値打ちのある逸品です。
「セキュリティー会社への取材」がちとひっかかる
08.10.2025 00:37 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0【判明】アサヒHDへの攻撃でハッカー集団が犯行声明
news.livedoor.com/article/deta...
アサヒグループホールディングスが受けたサイバー攻撃を巡り、ハッカー集団が従業員の個人情報や社内情報などを盗んだという内容の犯行声明をインターネット上に公開したことが、セキュリティー会社への取材でわかった。
おっぱいなんて揉まれても別に気持ち良くない、肩とか腰の方が気持ちいい
07.10.2025 23:57 — 👍 42 🔁 12 💬 1 📌 0ほんとにそうですねw
現存する2台のうち博物館にある方は走らないのでこの子が唯一のエンジンが動く1台であるところもワンオフかも。
こういうサイトがあって、いろいろな色覚テストを画面上でシミュレーションしてくれます。
www.color-blind-test.com/color-blind-...
CADぽいものでやると自分はこんなかんじ(1枚目)
ノーマル判断になるとそこで終わってしまうので、スコアを加減して進むと、PかDかの判定に入り、結果、次のように(2枚目)
ランタンテスト風のものがあるのでそれをやってみたらフルスコア(3枚目)。
石原表で「色覚異常」と診断されるけれど、日常でも、他の多くのテストでも「自覚できない」人がいると口で言ってもなかなか信じてもらえないんですけど、こんなかんじ
壮絶なレストアを経て蘇った、世界に2台のオープントップの2000GTボンドカー|Octane名車研究 | octane.jp | 美しい車と暮らす octane.jp/articles/det...
07.10.2025 23:35 — 👍 10 🔁 1 💬 1 📌 0