すっかり放置してしまっているので、Xに書ききれなかった本の感想くらい書いておこう。
---
「何故エリーズは語らなかったのか?」(森博嗣)読了。
もうホントに、語ってくれよエリーズって感じでしたね。そして、思ったよりミステリィしていて驚いた(僕は一体、何を読んでいるんだろう)。キャラ萌えは今回も素晴らしく、セリンは癒やし枠として確立したなあ、とかオーロラも人間味が出てきたし、真賀田四季接続用デバイスとしても有能だし、ロジは女子だし、アネバネはアネバネだし、なんだこのハーレムものサイエンスフィクションミステリィは。ある意味では素敵すぎるのでこのまま永遠に続けてほしい。
14.04.2024 10:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
積読はしない派だったのだけど、電子書籍ができてからはダメだ。ちょっとセールになってると直ぐに買ってしまう。読み切れるのかな、これ。そして、電子データ(というか、その会社)をこんなに信用して大丈夫なのだろうか。不安だけど買ってしまう。
17.02.2024 04:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ブクログに登録した本の整理をしようかと思ったけど、カテゴリ分けが面倒すぎるな。そして、どのカテゴリに入れていい本か分からないものが多すぎる。これはSFかミステリか、それとも……。
13.02.2024 15:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
中2の娘に森博嗣を勧めるかどうかは悩みどころ。もう少し、大人になってからのほうが面白く読める気がするのだけど、どうなんだろうなあ。
12.02.2024 05:00 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
中2月の娘に色んな本を勧めてみたら「とりあえず、辻村深月を読み終わったら」とのこと。ただ、うちのKindleの辻村深月作品は、僕がどんどんと増やしているので読み終わる気配はないですね。
12.02.2024 03:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
こっちでもXと同じ人たちをフォローするかどうかは悩みどころ。新しいものにしたいような、そうでもないような。
09.02.2024 23:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
『かがみの孤城』の映画は観たかったけど、先に原作を読みたい人なので、ぐっと我慢。そして、刊行順に読みたい人なので先は長い……。
09.02.2024 14:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
作家さんのサイン会とかに行ってる人を見ると羨ましく思うんだけど、僕は基本的に行かないことにしている。作家さんや漫画家さんとか、本人に会うと作品を素直に読めなくなっちゃうんだよね。本人が嫌いな感じの人だと作品も嫌いになるし、好きな感じの人だとつまらない作品も許せてしまう気がして。本人と作品の評価がピタリと合えば問題ないんだけど。
09.02.2024 13:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
X(Twitterの成れの果て)はニュースとトレンドの確認サイトになってしまったので、こっちは人とのコミュニケーションの場にできればいいな。とか言いつつ、僕は独り言しか言わないけど。
08.02.2024 03:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ここ数年、森博嗣以外の新作をほとんど読めていないので、あれだけハマってたグラブルを思い切って引退して時間作ったのに、吉川英治の三国志を読み始めてしまって、さっぱり新作に手が届かないという、意味のわからない事態に陥っている。
07.02.2024 22:54 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
この間、リヴァプール戦を観るためにかけたスマホのアラームを放置してて、変な時間に起こされた。こういうときに限ってうまく二度寝できずやたらと眠い。今から二度寝したい(遅刻する)。
06.02.2024 23:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
X(改悪の限りを尽くされたので、もうTwitterとは呼んでやらん)のインプレゾンビに嫌気がさしたので、移住先を探す民なり。
06.02.2024 16:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0