お返事遅くなりましたがお久し振りです!
これからゆるゆるSNS活動も戻ってきますので、どうぞまたよろしくお願いします!
Switch2入手ありがとうございます!これで憧れのサイパンができます!
@c0y0ri.bsky.social
好きなことを話します。 映画とかゲームとか。
お返事遅くなりましたがお久し振りです!
これからゆるゆるSNS活動も戻ってきますので、どうぞまたよろしくお願いします!
Switch2入手ありがとうございます!これで憧れのサイパンができます!
色々忙しくて話をしている暇も失いかけていました。
そろそろ当アカウントを作ってから一年経とうとしていることもあり寂しくなったのでブルスカに復帰します。
どうぞ改めてよろしくお願いします。
ゼノギアス
バイオショックシリーズ
NoMansSky
Fallout4
Skyrim
Kenshi
7Days to Die
BUSINシリーズ
ジルオールインフィニットプラス
九龍妖魔學園紀 再装填(re:charge)
#好きなゲームを10個上げて見てその人の趣味が分かる
順位はつけられないけど
・ダンジョン飯
・銀魂
・GS美神極楽大作戦
・スプリガン
・ロトの紋章
・ベルセルク
・魔人〜DEVIL
・セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
・3×3EYES
・ギャグマンガ日和
#読んだマンガも人間性に影響するらしいのであなたの人生のベスト10を教えて
10個じゃ全然足りない(^q^)
そうでした、吸血鬼の親みたいなものでしたねバルさん;
ラマエバルMODなんてあるのですね…そして滅茶苦茶難しそうw(´▽`;)
アカシックレコードもおかしくなっちゃったりするんでしたっけ。
そう思うと星霜の書も視力を失う位ですが似たものでもありますね。モラ信者になるか、聖蚕の僧になるか…知識を追求するのは代償が高くつくのでしょうか;
エイドラ信仰の方がまともそうではありますが、デイドラの世界も楽しそうな方の信者になれるなら惹かれますねw
個人的には短期間サングイン信者になって宴会に参加したいですw
おお~…ひぇッ…となる高さです!あんなに高所から落下する人も初めて見ましたが死なないんですね…!
好きに飛び降りるがいい!に笑ってしまいましたww造りから何から尖りまくりでw
ゲックになる方の方が多いの意外でした。目元の可愛さがポイントなのでしょうか…?
はじまりの民のマスクは入手するのに過程があるので、そのせいもありますよね。
お洒落の組み合わせ参考になります!特にローブは格好良さ気で良いですね…!
スタイルが沢山あって色替えも出来るので、却って迷ってしまいます。
今のゲックも時々うわっと思うような事を言ったりしますね。過去の暴君振りをよく辞められたなーと思います本当に( ˘ㅅ˘)⁾⁾
やっぱりアプデ後すぐはバグがありますねぇ…建築時間止まったままはやばすぎて;
自分の開拓地もバンバンランク上げしているので、停止したら困りますね。少し様子見した方が良いのか…(゜-゜)
日本語ボイスも用意するとなると、各国語全部新録する流れになりそうですし大変ですよね。スーツの声が調節出来る様になっただけでも正直有難いです。
そうそう、うちの開拓地、白夜の立地でお気に入りです(*´▽`*)
たまたま選んだ場所だったのですが、暫く過ごす内に「あれ…?そういえば夜にならないな…??」と、やっと気付きましたw
唯一難しいのは、花火を綺麗にスクショするのが難しいんですよね~。やっぱり花火は夜ですw
#ノーマンズスカイ 大型アプデのあった開拓地の様子を見に行ってきました!
…な、何か[B]って屋根に浮かんでる!?しかも一杯…!
吃驚しましたが、各建造物のランクアップが出来るようになった事でランク表示が出る模様。
今まで黒字だったのも赤字転落しており、ちゃんと面倒見ないと開拓地の暮らしが貧しくなってしまうようです。
大変だけどやり甲斐はありそう。
花火もランクアップ毎に打ち上げがあるようで嬉しい。
作業裏なんかの時にちょくちょく様子を見に行くようにすると調度良さ気ですな。
ちなみにうちの開拓地、いつも夕方位の明るさで夜が来ない立地にあるみたいで面白いんですよ。
恒星が複数あるのかな?
よく4~5月頃に見る可愛い花、毒あるんだ…
亡くなった家族との思い出の
ある花だったんですが…そうかー(゚д゚)
でも可愛いよね。
みんなもっとスイッチ2の画像とかあげて自慢していいんやで
高倍率なのであげると嫌味になるかとか思ってる人いるんじゃないかと思うけどここでは誰も腐さないよ
日課
#柴犬 #わんこ
古いゲームが長く遊ばれる傾向にあるのだそう。いまはゲームのダウンロード販売と定期的なセールがあるので、古いゲームが見つけやすく手に取りやすいのも影響してるのかな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240404-288655/
Ariana Grande and Cynthia Erivo reaching out for each other’s arm on the poster of ‘Wicked: For Good.’
New poster for ‘WICKED: FOR GOOD.’ Out November 21st.
Trailer out Tonight.
#NoMansSky #Beacon アプデページぽいっちょ
ついに来ましたか、開拓地オーバーホールって感じですね
とんでもない量のアプデw 例によってめちゃ長いので各自翻訳してご覧ください
4つ開拓地持てるなら、全種族で揃えるか?ゲックで統一?
夢が広がる~🚀✨
www.nomanssky.com/beacon-update/
家系の宗教を受け継がなきゃいけないと言われてデイドラ系だったら場合によっては出奔したくなります…;(^q^)困る~
バルさんはデイゴンといい勝負で困る方(人間にとっては)ですが、伝承などでは定命の者をデイドラに変えたり、意外な事をなさる時もあるので信者も何か期待があるのかもですね。
知識欲って凄いらしい(曖昧)ですから、モラ様の信者は結構幸せそうに本を読んでいるイメージですw
ノクターナル様一気に気さくなお姉様な印象に…w
案外面白い方なのかも知れませんね(*´▽`*)大分好きですw
色々な性質の方がいますし、デイドラ公の信者はある意味選択肢の多さが入信の切っ掛けになってるのかもですね。
ゲック史は奴隷とかナチュラルに出て来るのでギョッとしますよね。 最初に聞いた時は彼らが可愛いだけに吃驚でした。
はじまりの民マスクは人気ありそうと思ってました♪でも思ったよりアイコンにしてる方は少ないんですね。
独創的なスタイルのプレイヤーさんにお会い出来ると嬉しくなります。マルチではマントと杖型ツールをお持ちの方をよくお見掛けします。自分はつい見慣れたアノマリー姿で過ごしてしまうのでいずれイメチェンしたい所です
建築、千とか万単位で作って大丈夫と…その位の数ならバンバンパーツを置いても気にしなくて済みそうです(⌒∇⌒)安心
建て方も少し変わってそうですし、リハビリがてら触ってみたい所。
そうですよね~週末ミッションだけはなるべくチェックします!
毎日やってらっしゃったの凄すぎる…どうしても水銀が必要とかコミュニティリサーチを頑張りたい時とかですよね。
アプデ行ってみました~!スーツのボイス変更は英語のみで無念!
開拓地はかなり育成しなきゃならなくなりましたが面白そう(*´▽`*)
住民の特徴等も見られるようになって愛着が湧きそうです。
ゆっくりやり込んで行きたいです~ヽ(^o^)丿
Ariana Grande as Glinda (left) and Cynthia Erivo as Elphaba (right).
Vanity Fair shares first look at Ariana Grande & Cynthia Erivo in ‘WICKED: FOR GOOD.’
04.06.2025 12:22 — 👍 527 🔁 73 💬 5 📌 32誰でも参加できるので気軽に参加してほしいなぁ
04.06.2025 09:03 — 👍 6 🔁 2 💬 1 📌 0ナミラ信者(人●食)とか、ペライト信者(前提として病気に)とか、何で信者が集まるのか不思議でしょうがなかったんですよね…
デイゴンもオブリの時に信者が沢山いましたが皆破滅主義者なのかな?(^q^)
比較的良い存在のデイドラロードも存在するのに、わざわざしんどい目に遭いそうな方にお仕えするというのは謎です。
そういえば不壊のピックはそういう物でしたね。
ノクターナル様はもしかして毎回盗まれたり取り返したりする事で定命の者と楽しく遊んでくれていた…?と思うと一気に好感度がアップしてしまいそうですw
ゲックは可愛いです(真理)(゚_゚)
基地の監督官になってくれますし、何だかんだで関わる機会が多いので自然と親しみが湧く所もあります。
自分の中ではじまりの民のマスクはすっかりのんびりゲーマーさんのイメージに…( ˘ㅅ˘)⁾⁾
建築制限があるのを知ってから、自分も結構ビクビクしながら基地を建ててます。とはいえ、他の方の建築を拝見していると思ったより沢山作れそうな…?パーツ数が相当多そうな建築もよく見ますよね。
建築周りもスナップの仕様などちょっと変わったみたいですし、複雑な建造物が建て易くなったら嬉しいですねー!
そうそう、種族名入りの名前がたまにありますよね!トラベラープレイのプレイヤーとしてはちょっと使い難い気分です(´∀`;)ゞ
虚無の卵がお高い価格なので悩ましい所ですが、週末の機会を逃さないように気を付けたいです。
結構条件の厳しい星に行かされるので、断念する事もありますが…
アプデ来てましたねー!
先程確認したのですが、内容の濃さに目を白黒させてます!システムが大分変ってそう…ヽ(^q^)丿
最近新データで初めて居留地の監督官になったばかりなので、様子を見に行ってきます!花火が見たい…!
あとプレイヤーやスーツの音声カスタム部分とか、どんな感じか楽しみです。ワクワクしますね~(*´▽`*)
あっ色々調べて頂いてありがとうございます…!
そうなんですよね~デイドラは絶対に悪とは言えない存在達なので人類との関係がより複雑になってる気がします。
帝国にしてもアルドメリにしても、結局人間やエルフが大きな社会を作っても、デイドラロード達にとっては駒のような存在で、何かしら関わると代償が求められる部分があるのかも…。
信仰する信者達もなかなかハードなのでは…(´Д`;)
旅館…想像の50倍旅館…!!Σ(゚д゚)
ちゃんとお座敷が敷かれていて驚愕でした。お箸が揃えてあるのとか芸が細か過ぎますね!発想があまりに素晴らしい…!
どんなパーツを使えば視覚効果が有効なのか把握出来ると豆腐建築から成長出来る気がしてきましたので、色んなパーツを使って建築してみたいです!(^o^)丿
歴史的には苦労してきたのに知的好奇心旺盛で健気な印象があってコバ推しなのですが、かつての力を自ら手放して交易に未来を見ているゲックも悩筋っぽいけど正直で頼もしいヴァイキーンも皆好きなんですよね。
勿論アノマリーの皆も好き…良いキャラが多くて楽しいです(´▽`)♡*.+゜
多分日本語がだめな訳ではなく、あくまでまだアプデ出来てないだけだと思うのですが、早く自由に名付けして楽しめるようになりたいですよね。
バグやブツ切りの名前は本当直したいですよね!
ノマスカでよく見かける「ヂィ」などの日本語ではあまりしないカタカナ表記も、恐らく「ディ」にしたら座りが良くなるのではないかとずっと思っているので、そういう所を修正したいですね~( ˘ㅅ˘)⁾⁾
最初の思い出の生物船…(*´▽`*)<魅力的な響き…
時間を作って是非迎えに行きたいです。
結構な量の水銀が必要なので、ちょっと頑張って貯めなきゃですが;新データはまだ物資が少ないんですよね…
に、日本人街…?(ゲームの用語として聞き慣れないもの過ぎて呆然としてしまいましたw)
基本的にSFっぽい世界観の建築パーツが多いので、旅館とかどうやって…?という気持ちです。技術もセンスも問われる世界過ぎて…
のんびりゲーマーさんはやっぱりゲックがお好きなんですね!愛を感じる大聖堂素敵です…!(^o^)♡*.+゜
自分は何となくコーバックス推しなのですが、なかなかイメージが湧かずつい機能のみの豆腐建築になっちゃうんですよね。
建築は凝りだしたら沼どころかマリアナ海峡ですが、やっぱり凄い基地には憧れますよね~♪自由に出来る範囲でやってみたいです( ˘ㅅ˘)⁾⁾
大事を起こしてもデイドラロード達にとってはやんちゃな弟ポジ感で扱われるのはどことなく可笑しみが…洒落にならない存在なのに…w
オブリの時にデイゴンにはお帰り頂きましたが、帝国も非常に消耗してしまったようでしたね。
シロディールの建造物等は帝都も含めて損害を受けており、戦後まだ25年しか経っていないので過去の面影はあまり残ってなさそうで。
その後のアルドメリの侵略ももしかしたらデイドラが裏で噛んでいたのでは?と思われる描写もあり、タムリエルで暮らすのは大変そうです。
フレーバー情報が細かくて想像が掻き立てられるのもこのシリーズの良い所ですよね。その世界を自由に行動出来るのも良き…(*´▽`*)
そうなんですよね~日本語さえ使えれば…(´・ω・`)
自分も一回投書してみましたが、実装はいつしてくれるのか…
とはいえ日本語で改名出来る様になったら、自ら凄く格好良い名前を付けるのはちょっと気恥ずかしくなるかも知れませんが…w
偶然入手した船の名前が格好良かったらそのまま使うという行動は今後もしていきそうです。
時間がたっぷり出来たら生物船のクエストに挑んで厳選したい…!
大聖堂凄いですー!!Σ(゚д゚)
こんな壮大な建築出来るんですね。出雲にかつてあったという古代の神殿を思い出しました。
こんなに綺麗に作った所に生えたんですね植物が…高床なのに…。
内部も別の意味ですっごいですwゲック像の威圧感が…(^q^)
それにしてもこんなにこだわった基地作りが出来るんですね。
照明等も良い感じに配置されていて素敵だなって思いました。
コミュニティの惑星ってまだ行った事がなかったのですが、いずれお伺いして実際に大聖堂を見てみたいと思いました。
Xのリンクの方の投稿された動画群にも度肝を抜かれるような規模の基地が出てきて皆さん凄い…となってます( ˘ㅅ˘)*.+゜
「螺旋状の~」や「最後の~」の二つ名が付いた名称格好良い…!
生物船の子たちは皆付いているのでしょうか?
音感も綺麗なお名前で大当たりですね!(´▽`)♡*.+゜
こだわり過ぎてもしんどくなってきますし、気に入らなければサクッと改名してしまうのも有りですよねー
赤いモビルスーツも結構いらっしゃる!(゚д゚)
ガンダム系統からドラえもん風まで、色々思い浮かべるイメージが湧く多様な宇宙船のデザインがまた楽しいですよね。ノマスカを始めたばかりの頃にはこんなに様々なパターンの船が出て来るなんて思いもしませんでした。