遠藤諭 / 元『月刊アスキー』『秋葉三尺坊の大冒険』発売中's Avatar

遠藤諭 / 元『月刊アスキー』『秋葉三尺坊の大冒険』発売中

@hortense667.bsky.social

ZEN大学客員教授 コンテンツ産業史アーカイブ研究センター研究員 MITテクノロジーレビュー日本版アドバイザー #神保町 #秋葉原 #御徒町 #香港 『マーフィーの法則』や『「超」整理手帳』の仕掛け人。『東京おとなクラブ』主宰。著書に『計算機屋かく戦えり』など。『秋葉三尺坊の大冒険』https://heterogeneous.booth.pm/ アニメーションフローティングペン https://medium.com/animation-floating-pen

545 Followers  |  142 Following  |  1,101 Posts  |  Joined: 20.09.2023  |  1.9684

Latest posts by hortense667.bsky.social on Bluesky

Post image

『秋葉三尺坊の大冒険』4刷り決定!
昨日のガジェットフリマでけっこう買っていただいて、残部僅少な状態になっているのに気がついた。
といっても、これでン百部ではありますが、やっぱり紙の本はいいなー。
電子本でこれ読んでくれる人は本当に少ないと思う。

03.11.2025 08:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
11/2(日)ガジェットフリマと豪華ゲストによる変態ガジェットアワードが東京ポートシティ竹芝で開催 11/2(日)東京ポートシティ竹芝で毎年3万人が来場するデジタルの未来を考えるイベント「ちょもろー」にて、ガジェットフリマと変態ガジェットアワードが開催される!

明日、11/2(日)13:00~竹芝で変態ガシェットAWARD審査会座談会が、
増井 俊之 さん
近藤 義仁(GOROman null-sensei) さん
竹村 譲 さん
といういままでなかった豪華な顔ぶれで、どんなガジェット談義になるのか超たのしみ。
私は、これを企画した SOLA くんと司会です。
ascii.jp/elem/000/004...

01.11.2025 07:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
おたく30周年、発祥の地をご案内しましょう - 週刊アスキー 1983年は、日本はオタク文化に突進していた。コミケは絶好調、ファミコンが出て、映画は『時をかける少女』、アニメはクリィミーマミだった。

四川一貫、閉店してしまったのか!!
私と四川一貫の関わりは、以下にあります。
というか、1980年代のある日「台湾の女子高生がバイトしている」という情報が飛んできて、30年以上激しく通うことになった。
おたく30周年、発祥の地をご案内しましょう weekly.ascii.jp/elem/000/002... @weeklyasciiから

30.10.2025 05:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

奥村さんのコンピューター、コンピュータのポスト見ていたら「,.」と「,。」の話も。
『月刊アスキー』は、調べたら1995年6月号は「,.」で9月号は「,。」。
1995年にApple IIの解析連載か。
9月号の「ザ・談・かい」は記事が落ちた証拠で急いでたのか「,.」も混在。
コンピュータはコンピュータ。

30.10.2025 02:45 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
11/2(日)ガジェットフリマと豪華ゲストによる変態ガジェットアワードが東京ポートシティ竹芝で開催 11/2(日)東京ポートシティ竹芝で毎年3万人が来場するデジタルの未来を考えるイベント「ちょもろー」にて、ガジェットフリマと変態ガジェットアワードが開催される!

1.5万人(1日あたり)も来るイベントで知り合いと遭遇するための最も強力な手段は、自分でフリマのブースを構えることなのだった。
お待ちしてますー。
11/2(日)ガジェットフリマと豪華ゲストによる変態ガジェットアワードが東京ポートシティ竹芝で開催 ascii.jp/elem/000/004...

30.10.2025 00:21 — 👍 6    🔁 5    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image Post image

こんなパックマン最終画面リスペクトな画面が出てきた。たいした点じゃないけどね。まるで甘々なので画面の変化を楽しむものかと思っていて、一瞬AIで画面をどんどん作っているのかと思ったらそうではなさそうでした。なごむ。

29.10.2025 17:54 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Android の gboard の日本語音声入力って 、いつのまにか句読点が入力できるようになっている。
なぜ気がついたのかというと「まるまる」と入力しようとしたら「まる。 」と入力されてしまったからだ。 ちなみに、 「読点」は「てん」ではなく「とうてん」だ。
「かぎかっこひらき」とかも可能。

29.10.2025 16:14 — 👍 2    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
マイクロプロセッサは日本発だった 知られざるIT史の"衝撃の真実" | スマートニュース+ 『月刊アスキー』元編集長の遠藤諭さんが学び直して発見した驚きの事実。マイクロプロセッサは日本企業ビジコンから生まれ、歴史には未来へのヒントが詰まっていた。

マイクロプロセッサは日本発だった 知られざるIT史の"衝撃の真実"

ZEN大学でITの歴史を教えるようになって、深掘りすると見えてくるものが、とても貴重と感じました。
他の方から見ると当たり前のことかもしれないことを知らなかったり。仲間に助けられたり。
plus.smartnews.com/article/4873...

27.10.2025 04:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

11/2の変態ガジェットフリマ2025@竹芝で売るもの物色中。
Apple IIe売る予定。
Apple IIIは持っていきたい気分だけど今のところ展示のみかな。そのむかし、秋葉原の五州貿易でジャンク品として買ったけど、最近、友達に直してもらったばかりだからね。
Apple IIeもジャンク扱いだけど動くかも?

25.10.2025 23:11 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image

11/2の変態ガジェットフリマ2025@竹芝で売るもの物色中。
Apple IIe売る予定。
Apple IIIは持っていきたい気分だけど今のところ展示のみかな。そのむかし、秋葉原の五州貿易でジャンク品として買ったけど、最近、友達に直してもらったばかりだからね。
Apple IIeもジャンク扱いだけど動くかも?

25.10.2025 23:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

11/2の変態ガジェットフリマ2025@竹芝で売るもの物色中。
Giikerの電子ゲーム。
なかなか可愛いものが多いですよね。
お試しくらいしか触ってない品物。
テトリスやランパート好きにオススメかな。

25.10.2025 22:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

楽しみ!

25.10.2025 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ぜひ、売りに来てください!!
フリマほど楽しいものはない。
あのモノを手放した解放感!!
喜んでもらえた満足!
申し込みはpeatixから!!
待ってます!!

25.10.2025 12:59 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

11/2の変態ガジェットフリマ2025@竹芝で売るもの物色中。
ソニーのラテカセ2機種は出品決定持って帰ってくれる人を待ってる。
Jackal 300とFX-402A。
後者は、記事で紹介したら開発者の方からお手紙をいただいた。諸般の事情ですぐに次の機種が出てレアものとのこと。

25.10.2025 12:55 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

昨日はかなり驚いた。
御徒町でご飯。
吉池の上に 牛タンの「ねぎし」があるので向かったら途中、「和風 インドカレー」 という看板。
食べ始めたら横にいた和服の女性が「エンドウさん!」
見ると落語のお囃子で三味線弾いてる元部下のSさん。
どちらも初めて入った店。
今度、落語に行くことに。

23.10.2025 06:24 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
NO BUDGET/ゲムマ2025秋【A19】両日 on X: "【新作情報①】 戦略と運が試される、新感覚お家賃バトルカードゲーム 『東京お家賃ポーカー』 手札の「条件カード」で理想の賃貸物件を"役"のように組み合わせ、実際の賃貸サイトで運命の物件を検索! 予算内で最も設定金額に近かったプレイヤーが勝利!✨ #ゲームマーケット2025秋 #ゲムマ2025秋 https://t.co/Uw3i5cr2ce" / X 【新作情報①】 戦略と運が試される、新感覚お家賃バトルカードゲーム 『東京お家賃ポーカー』 手札の「条件カード」で理想の賃貸物件を"役"のように組み合わせ、実際の賃貸サイトで運命の物件を検索! 予算内で最も設定金額に近かったプレイヤーが勝利!✨ #ゲームマーケット2025秋 #ゲムマ2025秋 https://t.co/Uw3i5cr2ce

カードゲームから飛び出して実際の不動産サイトをアクセスするとな!
『東京お家賃ポーカー』
PLATEUハッカソンで、ゴジラが東京の街を破壊したルートによる被害額を、中古マンション価格から推定してたのを思い出した。
あと当然、マンションポエムも盛り込んでますよね!?
x.com/nobudget_inf...

23.10.2025 03:23 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

11/2、ガジェットフリマです。
出店してくれる人は、午後からなどの開店もOK。
普通のガジェットや自分の作品も大歓迎です
peatix.com/event/4628777

20.10.2025 01:33 — 👍 6    🔁 3    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image Post image

また来てしまいました。
アロマズオブインディア。
マトンミルチ、パニールドピアジヤをご飯とガーリックチャパティで。
鮟鱇鍋のいせ源のすぐ近くです。
しばらく、通いそう。

19.10.2025 03:12 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
変態ガジェットフリマ2025――お宝と〇〇同然の逸品に出会えるデジタルをこよなく愛する人たちのリアルマーケット(出店者募集) ■イベント詳細:  デジタルガジェットの中でも際立って変態な「変態ガジェット」を愛する人たちのためのイベント。 買える。語れる。そして試せる。 変態ガジェットたちが一堂に会するリア...

私も関わっている「変態ガジェットプロジェクト」で、11/2フリマを開催することになりました。
変態ガジェットフリマ2025――お宝と〇〇同然の逸品に出会えるデジタルをこよなく愛する人たちのリアルマーケット(出店者募集)
思えば月刊アスキーの「ケータイヘンタイくらぶ」の連載から26年。
断捨離必要だなと思っておられる方は、お気軽にご参加いただけると。
peatix.com/event/4628777 @PeatixJPより

16.10.2025 03:34 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

アニメーションフローティングペンが、Pinkoiで動いていると思ったら、
インスタで200万人もフォロワーのいる人が紹介してくれていた!!
www.instagram.com/reel/DPhGXgk...

10.10.2025 13:08 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ここのところアニメーションフローティングペンが、少し動いてるんですが、猫の日でもないのに!
昨日は、スペインとブラジルから。
@Pinkoi @PinkoiJP 非アジア圏からのお客さん増えてる。
個人的には半分以上の印象。

09.10.2025 02:52 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

前から欲しかったOUTDOOR UKULELE届いた。
一緒に並べたMartinのトラベラーズUKULELEと、どちらもポロンポロンよりも膨らみあるもののカラカラといった性格の音です。
そのスジの評価が高くてウクレレもうプラスチックでいいんじゃないみたいな声も聴かれる。
弾きやすいしバランスもよくて満足。
プラスチックといえば、Waterman KALAのほうが音はベロン・ポロンみたいな感じで、メンタルに応える音かもしれない(断捨離会で私が弾いてたやつ)。
こっちは明るく歌ってくれる感じ。
箱の絵もカワイイ。

28.09.2025 08:22 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

Haxophoneのコントローラ部分を、Raspberry Pi ZEROから、3A+に換装。
指のタッチに対する挙動が微妙に異なるのだ。ZEROのほうがシビアで、ある意味、実際の楽器に近いんだけど。
3A+で鳴らない、雑音しか出てこないという人は、ラズパイ側のHDMIと本体のミニピンの間に絶縁シートを挟むべし!

25.09.2025 12:24 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

私の場合は持ち歩くやつ3台あって(ふつうのWindows PC、Rayzen搭載ノート、Macbook M1)、1つケースが足りなかったんだけど、買いました。
コメダ珈琲のコーヒー染めのノートPCケース。
本当にコーヒー色です。
コーヒー好きは、これだけで頭の中のコーヒーシナップスが発火してお得かも。

25.09.2025 09:50 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
【角川武蔵野ミュージアム】電脳秘宝館・マイコン展会場から吉崎武と遠藤諭がマイコンの歴史を語り尽くす「夜のマイコン展」アーカイブ動画
YouTube video by ところざわサクラタウン 【角川武蔵野ミュージアム】電脳秘宝館・マイコン展会場から吉崎武と遠藤諭がマイコンの歴史を語り尽くす「夜のマイコン展」アーカイブ動画

YouTubeでも公開されましたー。
私より前の前の前の前の編集長の吉崎さんとご一緒させてもらいましたー。
【角川武蔵野ミュージアム】電脳秘宝館・マイコン展会場から吉崎武と遠藤諭がマイコンの歴史を語り尽くす「夜のマイコン展」アーカイブ動画 youtu.be/5hD2_DscgnY?...

25.09.2025 09:41 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
神保町が2025年「世界で最もクールな街」ランキング第1位に選出 静かに進化する東京の「書店天国」が初の栄誉――タイムアウト年次ランキングで堂々の首位

これは凄い!
神保町が2025年「世界で最もクールな街」ランキング第1位に選出
www.timeout.jp/tokyo/ja/new...

25.09.2025 02:13 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

いやー。
Photoshopのガラスの映り込み消去。
このあたりよ~っとうねうねとやってポイとやるとこんな感じで消えてしまうのですね。
便利な時代が来たもんだ。

21.09.2025 14:37 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【ITの歴史編】HARCインタビュアー(遠藤諭)が語るオーラル・ヒストリー深掘り 村上憲郎が語るGoogleから見たiモード、菅正雄が見たダイナブックの誕生秘話など、 歴史の証言者...

私がコンピューターの歴史についてどう考えているかも、
割りと正確に出てくるので、
是非見てください!!
【ITの歴史編】HARCインタビュアー(遠藤諭)が語るオーラル・ヒストリー深掘り
live.nicovideo.jp/watch/lv3487...

19.09.2025 11:56 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
【ITの歴史編】HARCインタビュアー(遠藤諭)が語るオーラル・ヒストリー深掘り 村上憲郎が語るGoogleから見たiモード、菅正雄が見たダイナブックの誕生秘話など、 歴史の証言者...

私がコンピューターの歴史についてどう考えているかも、
割りと正確に出てくるので、
是非見てください!!
【ITの歴史編】HARCインタビュアー(遠藤諭)が語るオーラル・ヒストリー深掘り
live.nicovideo.jp/watch/lv3487...

19.09.2025 11:56 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

一昨日読んだ森鷗外の『雁』の舞台の無縁坂の前を通って(秋葉の原が出てくる)、
池之端の古書ほうろうさんに本の売れ状況を見に来たら豆本が売ってました。札幌の豆本のキコキコ 東京の三日間。
なんと、今日まで!!
すべてオリジナルというのがいいと思いました。

19.09.2025 09:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@hortense667 is following 20 prominent accounts