話は確かに普通で面白くはないんだけど、その分頭を空っぽにして最新のCG映像やナインインチネイルズの音楽に浸れました。SF映画好きとしてはカッコいい武器やビーグルが観られて満足、思ったより全然良かったです。
10.10.2025 23:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@scipio.bsky.social
映画とガジェット、文房具、深夜ラジオ、本などが好きです。日常的なこともつぶやきます。
話は確かに普通で面白くはないんだけど、その分頭を空っぽにして最新のCG映像やナインインチネイルズの音楽に浸れました。SF映画好きとしてはカッコいい武器やビーグルが観られて満足、思ったより全然良かったです。
10.10.2025 23:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「8番出口」全然良かったです。撮影や地下通路の出来(美術)などに嘘くさいところや緩いところはほとんどなく(これ大事)、脚本含め全てにデザインや緻密な計算が行き届いていました(あざとさもなくはなし)。
90分1シチュエーションスリラーなので、年一本しか見ない人が大満足を求めると足りないかもしれないが、これで合格点あげないのはかわいそうだ
刺さるかどうかでいうと特定状況の中年男性しか刺さらないので、年間ベスト級特大ホームランではないが、邦画年間何本かに入る普通にホームラン。もっと酷い邦画はたくさんある。
映画館の音響や閉鎖空間で集中して観てこそなので映画館でやってるうちに観に行ってください。
BLACKPINKリサの新曲MVが短編映画的でめちゃいいのでお勧めします。そして天下のリサの相手役を務める坂口健太郎!リサがファンらしいです。
MVは全部で5分程度と短いので、まず通しで観ていただくことをおすすめします(筋が分かってからもう一回観るといいかも。)
この発言から2年、ちょこちょこ日本劇場公開スルーが出てきているし、大丈夫だと思っていた新宿のミニシアターの閉鎖も決定。応援する人がいないと、小中規模の映画はどんどん作られなくなっていく。
「2年後どんな映画を観られるのかは、鑑賞券という投票次第」『ザ・クリエイター/創造者』ギャレス・エドワーズ監督が熱弁「映画館で映画を応援して」
| THE RIVER theriver.jp/gareth-go-ci...
ブラピのF1予告、iPhoneで再生してみてください。すごい。
tv.apple.com/jp/clip/%E8%...
色々と大変な映画「かくかくしかじか」を観て激賞した鈴木おさむが埋もれるのはもったいないと東村アキコの言葉を届ける生放送の舞台をセッティング。原作者東村アキコさんの優しい人柄が伝わってほしいですね。脚本、監修、美術、方言指導、ロケハンの案内から祖母の家を貸出まで。原作ファンのホリエモンもサプライズ登場。
日曜The NIGHT東村アキコと鈴木オサムが一夜限りの緊急生放送 @ABEMA で無料配信中 abema.app/mURZ
「サブスタンス」良くも悪くも2000円払って観る「特上」の「世にも奇妙な物語」「ブラックミラー」って感じ。
コンプラなんてくそ食らえ!!!と手加減無しで「全部見せる」し、「最後まで行く」って感じ。こういうのが映画だろ?という映画愛を感じた。今までで一番手で目を覆ったけど、上半期で一番面白かった!
映画「 #サブスタンス 」、事前に監督の前作をアマプラで「リベンジ」を観ていたのでゴア表現をあえて一切避けない人なのではという心の準備ができていたので、さもありなんという感じ。
16.05.2025 15:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ジャックスカードに特に思い入れはないけど、このキャッチコピーで、朝ドラ主演で国民的な女優になる前の高石あかりを起用するセンスに拍手👏
16.05.2025 15:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0シビル・ウォーのあの人のモデル、伝説の女性戦場カメラマン、リー・ミラーの伝記映画観てきた。中小規模の映画でありながら、戦争とは?戦場とは?ということの一端が描かれています。あまり予備知識入れずに観に行ったほうがいいと思います。ライカじゃなかった
11.05.2025 13:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今話題のサイゼリヤドリアにほうれん草ソテーのっけ。確かに美味い😋通常メニューであってもいいくらい
11.05.2025 13:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0映画館の予告で携帯いじってる人見ると…ガチ勢だなって思う。
28.04.2025 00:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「異端者の家」特にそういうのが関係あるわけではないけど、エンドロールの後半で「この映画で生成AIは使っていません」の注意書きが出て苦笑。
28.04.2025 00:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0映画『ブルータリスト』のレビュー | Filmarks
【現代の映画館で”新鮮”な映画体験がしたい人へ】
(天才建築家の伝記風映画で「休憩ありの超長尺映画」という映画館側にとっては全くフレンドリーじゃない映画なので、気になる人は上映縮小される前にできればIMAX(70mmフィルム撮影を生かすために、その意味が大いにあると思ってます)、最低でも映画館に必ず観に行ってください。個人的には配信で小さい画面で観る場合はわざわざ観なくてもいいくらいの映画です。)続き↓
filmarks.com/movies/11786...
映画「ブルータリスト」休憩中なう。めっちゃ面白い!ユダヤ人迫害の悲哀が中心かなと思ったらお仕事映画としても面白い!
22.02.2025 11:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人が人を好きになった瞬間って、ずーっとずーっと残っていくものだよ
それだけが生きてく勇気になる
暗い夜道を照らす懐中電灯になるんだよ
『東京ラブストーリー』
hiko1985.hatenablog.com/entry/2025/0...
電子辞書トップメーカーのカシオの撤退一歩手前の縮小はエグいって。カシオでキツイなら他メーカーもダメでしょ。
この前、ふと思い立って中古美品を数千円で買ったばかり(出物が多いジャンルなので収録冊数すごいやつでも相場価格がかなり安い)。あ、メルカリの普及も痛手なのかな。
カシオ、電子辞書の新モデル開発を中止…スマホの普及で需要減https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250214-OYT1T50155/
「スターで映画を作るより、映画でスターを作ったほうが面白い」
13.02.2025 07:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0映画「リアル・ペイン」アカデミー賞ノミネート作品だからとよく調べずに行ったらユダヤ人もの(強制収容所ツアー)だったときーー。
監督脚本主演のジェシーアイゼンバーグ(ソーシャルネットワーク主演など)のいとこに翻弄されての”困り顔”は良かったです。
とあるチェーン飲食店のカウンター席で韓国人旅行客の女性が店員と意思疎通ができずに困ってたら、向かいに座ってたのが韓国人の男性で助け舟を出してあげたりで会話も弾んで仲良くなってて、最終的に一緒にお店で出て、「これ映画じゃん!これ映画じゃん!」って思った今日。
31.01.2025 14:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんで女性だけスーツに、かかとが金色の靴が許されるの?
31.01.2025 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日本アカデミー賞、毎回腐す人がいるけど、中小制作の侍タイムスリッパーやルックバックなどの映画が入ってるのはいいこと。
21.01.2025 13:46 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0ガンダムジークアクス、エグすぎる!ネタバレする前に観た方がいい!(しかもちゃんと映画並みのクオリティとパッケージだし。これむしろ映画前提でテレビ放送はついででは。
17.01.2025 01:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
映画「ハドソン川の奇跡」のモデルとなったパイロット(咄嗟に水上に着陸する判断をした)をめちゃくちゃ褒めている、もう一回観てみようかな。
韓国の本件も有無を言わせずに近くの海上に着陸すべきだったし、そういうパイロット教育をしていなかった「環境」にこそ原因があるという指摘。
(ハドソン川の奇跡の終盤でも出てきた「原因はヒューマンファクター」という言葉、それを「人的要因」とするのは誤訳で、ハード・ソフト・環境・人間すべてを「総合した要因」という意味。)
韓国チェジュ航空旅客機事故 ヒューマンファクターから検証|
youtube.com/watch?v=DSHX...
テレビ放送されて、エンタメが大大好きな学生カップルが社会に出て、片方はブラックっぽい会社で疲弊に疲弊を重ね「パズドラしか出来なくなってしまう」という一番クリティカルなところが物議を醸している。決して菅田将暉と有村架純のキラキララブストーリーではない。
x.com/fukazume_taro/status/187…
「花束みたいな恋をした」で仕事に疲れ果てた主人公が彼女に「ゼルダやらないの?」と聞かれて「もうパズドラくらいしかできない」と答えるシーン、私が最高潮に病んでた時、テトリスしかできなくなったのを思い出してゾッとした。パズルゲームに没頭するのはメンタル崩壊の前兆かもしれない。
そういえば、未見だった映画ジョーズをIMAXリバイバルを期に観ました。
画角はIMAX用ではないけどリマスターされたばかりなのか解像度などはしっかりしていて、歴史的傑作を映画館の大スクリーン、大音響の環境で観られて良かったです。
Marshall Major 4、まさか4世代目にしてコーデックが「SBC」だと思わずに買ってしまいモヤモヤに耐えきれずにAAC対応の5に。
5だとSpotify tapという機能がついていて、左側のボタンを押すとSpotifyのリコメンドプレイリストから即座に音楽を再生してくれる機能がついていてSpotify好きとしては面白い
サウナ後専用ドリンク
01.01.2025 06:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0インターネットで話題のいくら丼美味しかった。松屋はあまりいい話を聞かないのですき家。ちゃんと並盛で満足できる見た目と量でした。
25.12.2024 02:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「ありそうでなかった」 無線マウスのレシーバーが“まさかの便利機能”を搭載! 競合会社も「便利やんけこれ」(1/2 ページ) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2412/...
サンワサプライの新型ワイヤレスマウスが便利そうだとXで話題です。PC側に取り付けるレシーバーが、拡張用のハブとしても機能するのです