mehori @ めほり's Avatar

mehori @ めほり

@mehori.bsky.social

堀正岳。北極の気候学・気象学の研究者 / 著作家 / ブロガー。知的生活とテクノロジー・偽名言・読書をテーマに執筆しています / I make things for the Web

2,728 Followers  |  726 Following  |  897 Posts  |  Joined: 04.03.2023  |  1.7138

Latest posts by mehori.bsky.social on Bluesky

Preview
ライフハックLiveshow 637「Antigravity」 YouTube video by めほりCh.

ライフハックLiveshow 637 回「Antigravity」オンエア!
youtube.com/live/PvwQlTL...

23.11.2025 13:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ミートソースがあったので、鶏肉とほうれん草を加えてホワイトソースで閉じてグラタンにしました

22.11.2025 10:27 — 👍 23    🔁 0    💬 0    📌 0

数日ぶりにこの時間に目が覚めてる...。調子が戻ってきたかな...

21.11.2025 14:38 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

ここ二日ほど帰宅すると疲れて眠ってこんな時間に起きてしまう。どうしろと

19.11.2025 18:06 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

出がけに話題になっていた本を買ってきた

17.11.2025 01:14 — 👍 13    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
ライフハックLiveshow 636「Steam Machine」 YouTube video by めほりCh.

ライフハックLiveshow 636 回「Steam Machine」22時からオンエア!
youtube.com/live/LdtBYXs...

16.11.2025 12:59 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

うわあ。まだ中間選挙まで一年あるのに、空中分解しつつあるトランプ陣営

15.11.2025 03:00 — 👍 8    🔁 4    💬 0    📌 0

ヘイル・メアリーのオーディオブックの制作、とてもよくできてますぜ

14.11.2025 02:51 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
気候変動の「偽情報」に対処 COP30で宣言採択 日本は署名せず | 毎日新聞 ブラジル北部ベレンで開催中の地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)で12日、気候変動を巡って広がる「偽情報」への対策を促進する宣言が採択された。ブラジルと国連などが共同議長を務める「気候変動の正しい情報イニシアチブ」が提案し、フランスやドイツ、カナダ、デンマ

「日本は署名せず」

「日本は署名せず」

「日本は署名せず」

気候学研究者として、へなへなと力が抜けるなあ

mainichi.jp/articles/202...

13.11.2025 12:26 — 👍 277    🔁 185    💬 0    📌 2
Post image

ロシア史を右往左往しながら眺めていく『ロージナ年代記』1巻がおかげさまで増刷となりました。3刷ですハラショー。このご時世にこの趣味的な本を応援して頂き感謝感激ですよ。今後ともよろしくお願い致します!
books.ikaros.jp/book/b101437...

13.11.2025 09:16 — 👍 167    🔁 45    💬 4    📌 2

おそろしく忙しいのだけど、エネルギーの総量が低下していて少しやっては休むの繰り返しになってる。これ危ないやつなので、焦らずに可能な範囲で回します

12.11.2025 08:48 — 👍 11    🔁 0    💬 0    📌 0

おきた。今日は風が強くて気温も高くなる予報

09.11.2025 21:11 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ライフハックLiveshow 635「MetaScam」 YouTube video by めほりCh.

ライフハックLiveshow 635 回 「MetaScam」オンエア!
youtube.com/live/TvEvSHf...

09.11.2025 13:00 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

コンビニにて

私「コーヒーMで」

店「はいこちらです」

私「いれましたが、これSですね…」

店「あれ!会計間違えました」

私「差額払いますね」

店「どうぞ入れ直してください!」

私「あの…これ L サイズなのですが」

店「あれ!また間違えました」

私「もうLでいいです」

ややこしい😆

08.11.2025 13:49 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

学会の疲れで午前はほとんど眠っていた。そろそろ活動開始。日常の破片を拾い集めないと

08.11.2025 03:09 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ジェームズ・ワトソンさんが死去 DNA二重らせん構造発見 - 日本経済新聞 【ワシントン=共同】生物の設計図が書き込まれたDNAの二重らせん構造を発見し、ノーベル生理学・医学賞を受賞した米国の分子生物学者、ジェームズ・ワトソンさんが11月6日、東部ニューヨーク州のホスピスで死去した。97歳だった。ニューヨーク・タイムズ紙が7日報じた。英国で故フランシス・クリックさんと成し遂げたDNAの構造解

ジェームズ・ワトソンさんが死去 DNA二重らせん構造発見 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...

08.11.2025 02:45 — 👍 32    🔁 25    💬 0    📌 1

飛行機遅れる → 滑走路異常で離陸がさらに遅れる → 走ってバスにギリギリ間に合う → 満席で乗れない → 不貞腐れる (今ここ)

07.11.2025 13:31 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0

では搭乗。帰ります

07.11.2025 11:00 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

“Enshittification” 読了。いかにしてAmazon・Google・Microsoft・Meta・Appleなどがユーザーから価値を奪いとることて肥え太るのかについての痛烈な批判の本

ブログで知っていた内容に加えて、欧州の動向や判例の話がかなりあって理解が深まった

私たちは反撃できるし、反撃しなければいけない

07.11.2025 09:42 — 👍 33    🔁 9    💬 0    📌 0

学会から今日帰るので博多駅まで来たけど、ここの喫茶店でも気象学の議論をしている人がいる

学会が来ると千人ほどの専門家が町に溢れる(笑)

07.11.2025 08:02 — 👍 11    🔁 1    💬 0    📌 0

すごいな、マムダニ新市長、勝利スピーチで、かつで社会主義者として過去に5回(うち1回は、第一次世界大戦への参戦に反対して投獄されてた獄中から)米大統領選に出馬したユージーンVデブスの言葉を引用し、観客が沸いたらしい。

もしかしたら思ってる以上に大きな社会の転換期に立っているのかもしれん。

05.11.2025 04:42 — 👍 113    🔁 47    💬 0    📌 1
Post image

A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM

05.11.2025 03:15 — 👍 11151    🔁 2322    💬 96    📌 177

アメリカの選挙すごい面白そうなデータがさっきから流れているのですが、学会中なのでチェックできない

05.11.2025 03:36 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Zohran Mamdani wins New York mayoral election – live updates Democratic socialist becomes city’s first Muslim mayor

ゾーラン・マムダニ氏、NY市長に当確でた〜

人気を考えれば(予備選で勝った時点で)当然の勝利ではあるものの、億万長者やレイシストどもの逆アベンジャーズの全力抵抗を押し切って、イスラム教徒で社会民主主義者のNY市長が誕生したってのはやっぱスゴイことよな。民主党内の雰囲気もこれでまた変わってくるのかね

トランプが毎日お届けするオワタニュースの裏で、なんだかんだアメリカの「変化」に向けた底力を見せられる日々でもあることよ
www.theguardian.com/us-news/live...

05.11.2025 02:58 — 👍 685    🔁 280    💬 2    📌 1

気象学会のポスターセッションにきたのだけど、当然のことながら気象のポスターしかないのでどれも面白い。時間が足りない

05.11.2025 02:19 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

学会初日終わり! 本を読みまくって夜を過ごそう

04.11.2025 10:24 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

久しぶりの福岡!

04.11.2025 00:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

学会に向けて移動開始

03.11.2025 19:34 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

マイケル・マン
「気候変動に対するこうした[ゲイツの推す地球工学のような]技術的な解決策は、実際には私たちを危険な道へと導いています。それは、はるかに安全で信頼性の高い選択肢、すなわちクリーンエネルギーへの移行を置き換えるだけでなく、化石燃料の燃焼を従来通り続けるための言い訳にもなるからです。後から「パッチ」で問題を解決できるのであれば、一体なぜ脱炭素化を進める必要があるのでしょうか?
ビル・ゲイツ、これが真実だ。気候危機に「特効薬」はない。そして、地球を崩壊させたら、再起動させる方法もない。気候の穴に落ちてしまった時に安全かつ確実に抜け出す唯一の方法は、化石燃料の採掘と燃焼を止めることだ。」

03.11.2025 09:36 — 👍 34    🔁 16    💬 1    📌 0
Preview
Michael Mann to Bill Gates: You can’t reboot the planet if you crash it What Gates is putting forward aren’t legitimate arguments that can be made in good faith. They are shopworn fossil fuel industry talking points.

「マイケル・マン氏からビル・ゲイツ氏へ:地球を破壊したら再起動はできない」

著名な気候科学者マイケル・マン(映画監督ではない)が、気候変動対策を軽視するかのような態度を示したビル・ゲイツを徹底批判した記事。英語だがまっとうなことが書かれているので一読推奨。

ゲイツはテック億万長者の中では明らかにマシな部類の人間だと思うが、単に他がヤバすぎるだけっちゃだけであり(「札束ナチスマンよりは良識的」とかは一般的には褒め言葉ではない)、しょせんテック野郎という地金も見えちゃってるし、気候に関しても普通に気候の専門家を信用したほうが良いぞ
thebulletin.org/2025/10/you-...

03.11.2025 09:34 — 👍 168    🔁 67    💬 1    📌 1

@mehori is following 20 prominent accounts