はずみ's Avatar

はずみ

@huloxy.bsky.social

本を読むのが好きですが片寄っている。 毎月和装でおでかけしたい。 毎月映画見たい。

4 Followers  |  4 Following  |  44 Posts  |  Joined: 31.01.2024  |  1.6054

Latest posts by huloxy.bsky.social on Bluesky

わたしたまにしか便意ないからうんちするだけでちょっとテンションあがる。たまにやる楽しいことって大事だよね。毎日楽しくなくていいんだわ。

03.06.2025 09:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

雲黒斎の野望。前作ではスンノケシがいた、前々作ではアクション仮面がいた。今作ではひろしみさえは玉に封印されてて、吹雪丸も途中離脱でひとりで向かわないといけないシーンでしんちゃんの躊躇が見えたのが良かった。雲黒斎を倒した時点で残り20分くらいあってどうすんだ?と思ってたらまさかの。いやこの展開は時空ものぽくてよい。子供たちもきっとハラハラしただろうな。しかし「面白くなってきたな!終わりが近いな!」はメタい。さらっと差し込まれるから笑っちゃった。

25.12.2024 23:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あと秘宝に魔人を封印する方法、「2つ必要なんです」「オラ同じの持ってるよ」はテンポ良すぎなんだけど「意外とあっさり~」ってひろしだったかがツッコムのと、序盤ちょい中盤寄りのあたりの伏線だったから、そこまで雑に見えないのも良かった。むしろ子供向けならこれくらいの分かりやすさだよね、と思うなどした。

24.12.2024 15:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ブリブリ王国の秘宝。悪の秘密結社みたいなのと戦うシーンがあるんだけどハブとルルが戦うシーンでハブの「本気で殺そう」発言に気安く殺すなんて言うな!子供の前だろ!(うろおぼえ)と、ルルがハブ撃ったシーンでしんちゃんが「見えなかった、巻き戻して」と言うと見なくていい!とかばうのがすごく印象的だった。はたと、自分がそういうシーンを当たり前に見すぎてて感覚鈍ってるわと気づかされた。

24.12.2024 15:23 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

実はポケモン映画もクレヨンしんちゃん映画もドラえもん映画も人より遥かに観てない。ドラえもんはのぶ代じゃないことに耐えられなさそうだった。

23.12.2024 07:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近映画観てないなと思って(観てないことはない)劇場版クレヨンしんちゃんを1作目から追うことにした。

アクション仮面vsハイグレ魔王。トラックボールマウスのボールみたいなアクションストーンをしんちゃんが飲み込んでしまう展開に、この間観た劇場版SPY×FAMILYを思い出す。
北春日部から新宿に向かう対ハラマキレディ(?)シーン、ギャグの店舗よくてよかった。対魔王の剣ごしのアクション仮面の表情描写もよかった。コンテの仕事なのかな、あれ。みさえ結構しんのすけにズケズケ言うな…今だと許されなさそう。ひろし役の藤原さんの声が若々しくてちょっとじわりときた。

23.12.2024 07:42 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

一旦500フォロワー目標といいつつ700目指したいな。でもなにもしてなくてもSNSってちょっと社交的に振る舞えば500って普通に越えられちゃう数字ではある、まぁその「ちょっと社交的」ができないわけなので地道に500目指します

20.12.2024 03:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

人生で初めて「なんだ…?このクソうまいブロッコリーは…」と感じたのは豊島園のTHE GIANT STEPのブロッコリーバーガーだったんですけど、スープカレー GARAKUのトッピングブロッコリーもうますぎてブロッコリーの評価2段階変わる。ここにブロッコリー食べにきているまである。

07.12.2024 03:34 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

自分がつくったものを200人くらいが興味を持ってくれ、楽しみにしてくれるのありがたいし光栄なことだなと思う。無職になったからこそつくる時間が取れたのもあるけど、できる限りマイペースに続けていきたい。

03.12.2024 07:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ここのpasswordid 紛失してたのようやく再発行できた

12.11.2024 03:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

麻雀なかなか面白いメンツだったので全員わたしをさす呼称がバラバラだったの面白かった

tmrr「本名」
🍵「はずみさん」
🥟「通名さん」

22.08.2024 16:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

親族で一等の社不

14.08.2024 03:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日は夏コミ 久しぶり
しんだら骨は拾ってくださいまし

10.08.2024 23:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ママは何でも知っている-ハヤカワ・オンライン 著 ジェイムズ・ヤッフェ 訳 小尾 芙佐 ISBN 9784151811517 毎週金曜の夜、刑事のデイビッドは妻を連れ、ブロンクスの実家へママを訪れる。ディナーの席でいつもママが聞きたがるのは捜査中の殺人事件の話。ママは"簡単な質問"をいくつかするだけで、何週間も警察を悩ませている事件をいともたやすく解決してしまう。用いるのは世間一般の常識、人間心理を見抜く目、豊富な人生経験...

安楽椅子探偵の名作「ママは何でも知っている」読了!短編連作のミステリとして整っててすごい。登場人物も探偵役、事件を持ち込むワトソン役、そこに探偵にちょっとつっかかる役とコメディバランスもあってよき。ママはちょっと面倒な性格も持ち合わせてるけど、シリーズ重ねるごとに「あの人にもこういう顔があるんだ」の表情、言動、視線の瞬間があってよい。続きあったら読みたいけどなさそう。( ´゚д゚`)

www.hayakawa-online.co.jp/smartphone/d...

09.08.2024 06:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

キチィ~ってなってばいばいした🤗

09.08.2024 06:30 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

そう思うと歩き方くらいじゃないか?講座がないのって。いやちゃんと探したらもっとあると思うけどね。

09.08.2024 06:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
第四境界 人の給与明細

第四境界 人の給与明細

人の給与明細

daiyonkyokai.stores.jp/items/664194...

今日の夜これやる。
一人でやった方が没入感あるよ!ってことなので深夜に。

09.08.2024 05:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

その層Googleフォームのコピーのやり方わからんって深夜1時に通話かけてくるし教えたあとに「今回は教えたけど次からググれよ」って言ったら、ひどい悲しいって周囲に吹聴していた。

09.08.2024 05:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

Adobeないけどデザインしたい人→そもそもAdobe知らない人にまでリーチしたってことかと…。自分の周囲(ゲーム界隈の主婦)めちゃ使ってる。もともとからオタク(htmlやcssわかる、フォトショで絵を描く)層はあんまり使ってないイメージ。

09.08.2024 05:04 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

悪いインターネットに胸焼けしてる。どのような事情でもネットリンチに罪状がつかないことが、いつも悲しい。おまえたちが追い詰めた相手の周囲の人間はずっとおまえたちを恨んでいるよ。

09.08.2024 03:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「容疑者が次々と主人公にぶち殺されていくミステリ」(語弊がある)

24.07.2024 13:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
公爵さまが、あやしいです - 原書房

「公爵さまが、怪しいです」 とはいえ別にロマンス・ミステリが苦手なわけじゃないので、このシリーズも一気読みした。幼い時分に両親をなくして身を寄せた叔母一家からちょっと疎まれて育ち、肩身が狭い、引っ込み思案の令嬢探偵と生まれながら銀の匙をくわえて育ったような真逆の高慢ちき気味な貴族男性のバディもの。コバルト文庫がゆりかごだったんだから好きじゃないはずがない。主人公視点の自虐が鼻につくので読んでいてくどいと感じる人はいるかも。高慢と偏見とゾンビでバチバチの取っ組み合いをしてたようなカップルが好きなタイプにはおすすめ。

www.harashobo.co.jp/smp/book/b62...

24.07.2024 13:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
処刑台広場の女-ハヤカワ・オンライン 著 マーティン・エドワーズ 訳 加賀山 卓朗 ISBN 9784151856518 黄金時代の傑作に並び立つ、極上の謎解きミステリ 密室での奇妙な自殺や不可解な焼死の真犯人は、名探偵レイチェル・サヴァナクなのか? 記者ジェイコブが暴きだす、彼女の秘密とは 0000450901

「処刑台広場の女」このミス2023年の3位と聞いてトリックや犯人当てを期待しすぎると拍子抜けかもしれない。(あくまで期待しすぎると、であって普通に期待する分には良作だと思う)主人公レイチェルの正体や目的は素直な読も手ならすぐにわかるはず。むしろ素直じゃない人ほどブラフ読みしそう。読んでいる最中のスカッと感や終盤に書けてのスリリングさは間違いない。7月刊の続編も買ったけどロマンスはこれくらいの薄味であってほしい…。

www.hayakawa-online.co.jp/smartphone/d...

24.07.2024 13:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
騙し絵の檻 - ジル・マゴーン/中村有希 訳|東京創元社 騙し絵の檻 無実の主張もむなしく、二人を殺めた冷酷な犯罪者として投獄されたビル・ホルト。そして十六年が過ぎ、仮釈放された彼は推理の鬼となる──自分を罠に嵌めた真犯人を突き止め、殺すために。疑惑を追い、仮説を検討しつくした果てに、明らかになる驚愕の真相! 識者により、2000年代の十年間に翻訳された海

読み終わった。冤罪で16年間刑務所にぶちこまれた主人公が「復讐」のために事件を解き直すフーダニット。犯人がわかってから読み直すと確かに…という人物描写もあり、いや全然わからなかった。結末もきれいじゃないところがいい。これでいい。

騙し絵の檻 - ジル・マゴーン/中村有希 訳|東京創元社 www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...

21.07.2024 16:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
割れたマグカップの金継ぎ

割れたマグカップの金継ぎ

割れたマグカップの金継ぎをしてきました。
72時間陰干し、その後流水で洗うとのこと。

飲み口欠けた部分、わたしがやったにしては上手くできたのでは自負しています。総勢14名くらいいたので大人しく、邪魔にならん程度で先生に質問を…と作業していたら、普通に工程おいてけぼりになって居残りになるなどした。

20.07.2024 07:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

処刑台広場の女、面白すぎる。まださっぱり全貌はわからないが。

22.06.2024 16:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

いわし
両親の誕生日

22.06.2024 10:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「だいたいなんかあったら、カシオミニか花京院の魂賭けるもんね」「花京院って誰?」「ジョジョ」

よく考えたら花京院はジョジョではない

16.06.2024 07:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

六本木は花とゆめ50周年展に遊びにいきました。

「動物のお医者さんは、わたしにとって大事な作品でね…この漫画がなかったらオペラに興味を持ったなかったよ」って言ったら「獣医とかシベリアンハスキーとかじゃなくて!?!?」と総ツッコミだった

16.06.2024 07:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あとチェコの人と話してても「カレルチャペック?知らん…」ってなるから、普通にカレルチャペックを読む日本人を探した方がいい気がしてきた。まぁ自分も「村上春樹」とか「黒澤明」って言われても、あ~~(パン屋襲撃しか読んだことないし、記憶がうっすら)ってなる。それはそう。

29.05.2024 09:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@huloxy is following 4 prominent accounts