2023年のパレスチナ侵攻が始まってすぐのニュースで、イスラエルのユダヤ教信者の男性への密着で、その人の言ってることが全然理解出来なくて怖かった。この本読んだら何が怖かったのか言語化出来そう。RP
30.10.2025 14:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@natsuki3.bsky.social
これから絵が上手くなるアカウント(20↑)エリチャ/MCU/嵐/🏀流三/呪術五七 未成年はブロ解 右盾+元ヤンは右派 生成AIの学習利用禁止🈲【Reproduction and secondary use prohibited.】
2023年のパレスチナ侵攻が始まってすぐのニュースで、イスラエルのユダヤ教信者の男性への密着で、その人の言ってることが全然理解出来なくて怖かった。この本読んだら何が怖かったのか言語化出来そう。RP
30.10.2025 14:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『イスラエルとパレスチナ ユダヤ教は植民地支配を拒絶する』
この言い方が適切か分からないけどあまりにも面白くて3周した。素晴らしい本。
筆者はロシア出身カナダ在住ユダヤ人の歴史家で敬虔なユダヤ教徒。シオニズムは一般的なユダヤ教の解釈から乖離しておりその論理は破綻していること、破綻しているからこそイスラエルの維持に軍事力が不可欠であること、そもそもシオニズムの源流はどこなのか…など、多くのユダヤ人の発言や歴史を引用しつつ簡潔に綴られている。
建国して80年経ってない国の生々しさを端々に感じながら読んだ。80年、国の歴史としては短くても、あまりにも長い圧倒的な暴力。(1/2)
高市支持する人の気持ちが分からんな〜と思ってたけど、オススメに流れてくるアルファアカウント(バリキャリ系やママ垢)が何人か高市支持で、女という理由で壁に沢山ぶち当たってきた人達から支持されるのかなと少し理解した。共感は全くできないけど
30.10.2025 06:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0RP 見かけてすぐ図書館に借りに行ったら、先客数人いて順番待ち中。おんなじこと考えてる人達がいてちょっと嬉しい。そんな本があと4冊ぐらいある。年内に順番回ってくるといいな
29.10.2025 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『読書と暴動』
ナージャ・トロコンニコワはロシアのアクティビスト。教会でのゲリラライブがプーチンを大いにびびらせた結果、逮捕・投獄された。今は国外から露の弾圧に関するニュースを発信したり不当に投獄された人を支援する活動をしている。
そんなナージャの体験と膨大な書籍からの引用をもとに読者に日々の抵抗を促す本。とにかくパワフルでエネルギーに満ちていて、ゲリラライブの電源確保法みたいな小さな?事から、生き方を政府や権威任せにしない事がアートなんだ"映え"を気にせずどんどんやれ、ていう大きなメッセージまでぐいぐい背中を押してくれる。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
子が貸与のタブレットの角を破損したので学校行ってくる。いくらかなぁ😭
29.10.2025 00:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0急に鼻水目の痒みのアレルギー反応が出てきた。花粉はこの時期飛んでないはずなのに🤧
28.10.2025 15:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0軍の空港ではなく羽田空港を使ったこと、主要閣僚連れてきたこと、黄色のネクタイなこと(???)、天皇陛下と写真撮る時ジャケットのボタン留めたこと、あとはNHKの映像の解像度が低い😡と怒ってる………
28.10.2025 10:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0定点観測してるネトウヨが、今回のトランプへのごますり外交をどう評価するのか気になる。私はムカつきすぎて罵詈雑言が止まらないので冷静な評価無理。あのバカとバカ、誰か止めろ
28.10.2025 10:26 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ヒロアカ読もうと思ったら14巻からしかなかった(家に)。オールマイト総愛され話が読みたいなら原作読めばいいじゃない!と思ったのに!
28.10.2025 09:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あとウィッチウォッチが最終章に向けて動き出した!篠原先生はギャグ回続けていくらでも引き延ばせるのに、時間を進めて終わらせるのがすごい
28.10.2025 02:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0子ども達がヒロアカを履修し始めて後ろからチラ見。ミリ知らの時点ですでにオールマイトが好きだったけど、完全にタイプ。気高く美しい魂を持つ男に弱いんだ(例:スティーブ・ロジャース、ティチャラ、チャールズ・エグゼビア)
27.10.2025 14:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0汝の隣人を愛せよ
難民
民族紛争
災害
奪われた者と奪った者
呪術モジュ面白くなってきた☺️
次週が怖い終わり方だったけど……
今の世界で、少年ジャンプで、この題材を描けるのは貴重だと思う。岩崎先生のこと知らなかったけどめちゃくちゃ絵が上手い〜当たり前〜
野次の意味を再確認できたRP
26.10.2025 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0野党のヤジと与党のヤジでは本当に全く意味が違う。
野党は国会の場での発言機会が限られ、質問なども時間制限がある。与党側、特に内閣構成員は時間制限なく説明ができる。なんなら長々と説明することで野党側の質問時間を削ることができる。
この状況で、野党はヤジの形で与党の欺瞞を追求するしかない場面が多々ある。与党側は普通に説明できる機会があるにも関わらず、ヤジで政策に対する疑問をまぜっ返す。それは国会の政策に対する監視の機能を軽視する最低の振る舞いだ。
流行りのデュオリンゴ始めた🍎子ども達にもやらせたいが、アカウントって複数作れないよね。課金か?
25.10.2025 16:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こんばんは♪プ川さんが二次創作されていたアニメの原作が柳先生の小説だったんですね👀✨読みたい気持ちが強まりました♡(以前からフォローしていただいてたのに、このタイミングでのフォロバ失礼します。雑多なアカウントですが、よろしくお願いします🙇)
24.10.2025 15:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0新婦人しんぶん10/26の第一面
2023年10月からイスラエル大使館前でスタンディングを続けた小説家の柳さん。めっちゃカッコいい。著作を拝読したことなかったんだけど、今度読もうと思いました
24.10.2025 14:59 — 👍 5 🔁 2 💬 1 📌 0横浜の美術展も行きたい
都会はすごいなぁ
用事の帰りに上野の美術館行こっかな♪と思ったけど雨だし寒いし早く帰りたくて断念。あったかい日に行く!
24.10.2025 07:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0たまにくる偏頭痛と冷え性(とホルモンバランスの乱れ)の改善のためにビタミンE摂る💊
23.10.2025 02:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この時剥がれたイボの跡地にまたイボ出来た。あともう一個増えた。もう嫌だ
22.10.2025 14:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日のお詫びにケーキ買ってきてくれた。お詫びとかいらないんだけどありがたく頂く。体重…
22.10.2025 14:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新作アクセサリーの一覧画像 星座モチーフのインタリオガラスのブレスレット・リング、馬・プードルモチーフが乗っかったヴィンテージガラスのリング等々
(相変わらずの用件ニンゲンですみません…)
新商品のプレビューを開始いたしました💍
(こう見えて装身具屋です定期)
販売日時は10/27 22:00-23:00です。今回の新作は星座と馬とプードルです🐩🐎ヴィンテージガラスの良さが詰まった品揃えになっていると思います。
発送には2週間〜お時間いただきます。予めご了承下さい
nichinichi-shop.com?mode=grp&gid...
片付けしてこんな時間。残りは明るくなってからやる。しばらくは仕事終わりに飲むことを禁じます
21.10.2025 17:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0車内で嘔吐。袋の口を開いて渡せば良かった…まさかそんなにヤバい状態とは
21.10.2025 17:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0酔っ払いを迎えに行く虚無タイム
終電逃すかギリギリな時間に退勤したら飲むなよ
日本人の社会保障の税負担率は高い方では無いのに、ここまで税への忌避感が強いのは、財政=共同の財布という認識が乏しく、さらに納めた税金で提供される社会保障が対象を限定&「必要」に足りないため、生活に対する不安と不公平感が強いから…って書いてあって(かなり要約)その通りだわ!と膝を打った
21.10.2025 11:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『福祉は誰のために』やっと読了
>自己責任論に満たされた私たちの心と日本の社会保障政策のあり方が問題。それは「生きづらさ」に拍車をかけ、政府への不信、そして人間同士の不信で社会を満たし、結果として「必要」を満たす財政を機能不全に陥れる。     
自民と維新の連立政党はこの流れを加速していくだろう。市民が踏ん張らないといけないけど、私も自己責任論が染み付いてるから抗うのは大変。連帯しないと立ち向かえない