ばいおろ's Avatar

ばいおろ

@baioro2.bsky.social

絵描きです。洋服デザインも好きです。 オリジナル、うちの子さんなどSkeb受付中です。 AI不使用100%手描きです✨ AI盗作、無断転載、無断利用禁止。 生成AIの法規制を求めます。 政治の話もしまくります。 Skeb→ https://skeb.jp/@baioro2 Ⅹfolio→ https://xfolio.jp/portfolio/baioro

249 Followers  |  77 Following  |  1,699 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.3431

Latest posts by baioro2.bsky.social on Bluesky

言うてね、私が上手に伝えられてるとかじゃなくって、相手が理解しようとしてくれてるかどうかってだけだと思ってるんです。
届かない人には届かないもん。
届くかもって思う人にお話していっています。
受け止めてくれる人と出会えて嬉しい。

08.08.2025 15:21 — 👍 25    🔁 7    💬 0    📌 0

私の場合は、1:1で対面でお話すると結構理解を得られる機会が増える印象。
リアルで会える人にはそうやって伝えていくのがいちばん良いのかな…。あくまで私の場合だけれども。地道に広げます。

08.08.2025 15:05 — 👍 21    🔁 3    💬 1    📌 0

音楽活動でご一緒した方とかに説明すると、声優さんたちのNO MOREの活動は知ってるっていう方は割といらっしゃる。
でもイラストや写真や文章でも同じことが起こっていることはご存知ない方が多い。
このサービスも無許諾でやってるんですよ、これもそうですよーって話すると驚かれる。
そして大体の方は、様々な問題の説明を聞いたあと「怖い!」と仰る(特にディープフェイク問題)。
怖がらせてしまって申し訳ないが…知っているのと知らないのとでは身を守るために出来ることの範囲が大きく変わるので…伝えてます。加害者にもなって欲しくないし、無意識に加担していたならばそこで立ち止まって貰えたらと思うので。

08.08.2025 15:11 — 👍 68    🔁 30    💬 0    📌 0

少し前に、友達に生成AIの問題点についてお話したんだけど、私の話を聞いてから自分なりに考えることが増えたと言っていて、「被害に遭ってる人がいるしルールがまだきちんと出来ていないものは使うべきじゃないと思った」と報告してくれた。

その子のお知り合いの中で、生成AI出力画像をネットに投稿していた人にも裏で「問題があるんだよ、困ってる人がいるよ、良くないよ」って言ってくれたらしい🥹
その伝えられた側のお知り合いもその投稿(生成AI出力画像)をすぐ消してくれたそう。

伝わらないかもなって思いながらも話して、その結果としてこういう報告を受けると、あの時話してよかったと思う〜。受け止めてくれて嬉しい😭

08.08.2025 10:45 — 👍 196    🔁 76    💬 1    📌 0
Post image

やっと完成しました。

#一次創作
#イラスト
#illustration
#生成AI不使用作品

08.08.2025 08:01 — 👍 53    🔁 15    💬 0    📌 1

国会ではもうデータセット問題まで話が進んでる。

それに対して城内大臣はノイズをかけろと答えた。

次はそれに対してどう反論してこっちに有利な言質を取らせるか、だよ。

井上さんや奥村さんが議事録に残してくれたものをどう生かすか、ずっと考えてる。

陳情に行く時は「もうここまで国会では話が進んでます」って議事録見せればいいんだよ。

08.08.2025 01:57 — 👍 56    🔁 27    💬 0    📌 0

初めはニュースになってたけど、それも国内の適当なITメディア記事やし、木目さんは海外メディアに載ったし雲泥の差やんか。
前ローマ教皇に直訴してたやん。

そっちのほうがよほど社会的意義がある。国内でどんだけ「大御所」と呼ばれてようが、何もしてへんのやったらほっといとったらええんちゃうの。

議員に直訴したり手紙出したり、アンケート取ったり、我々はちゃんと自分なりにやってきたやんか。
あの頃は何も積み重なってなかったから不安やったけど、今どうなん。デモこそできてないけど、国会で我々の主張は取り上げられたんやで。

彼らは政治を何も動かしていない。そんな人らの管巻きなんか放っておいたらよろしい。

08.08.2025 01:36 — 👍 20    🔁 6    💬 0    📌 0

だから丁寧な言葉でどんなに説明を尽くしても伝わらないものは伝わらないって。

これずっと言ってるんだけど。

伝わらない人はほっといて、わかってる人達でそれぞれ動けば大きな塊になるんだから。

有名人を担ぎあげるなんて運動論としては古い。他の件でも何度もそれで失敗してる。

08.08.2025 01:39 — 👍 55    🔁 21    💬 0    📌 0

予約投稿設定しました!8月11日、朝10時に公開となります

Xfolioのファンコミュニティで無料支援者様登録でご利用いただけます、デフォルメ素体気になるという方は是非よろしくお願いいたします。
こちらは月曜更新としていこうかなと思っております。
(はじめてこういった物を更新するのでお手柔らかにお願いします。

もし仮に反応が集まり、講座的な物をするとしたらあかつきがしている「作画方法や塗りのような実践的な物が気になるなど」お声がありましたら記事を作るかもしれません~
楽しいお絵描きライフになりますように✨
xfolio.jp/portfolio/Ak...

#あかつきのデフォルメ素材

07.08.2025 08:39 — 👍 43    🔁 23    💬 0    📌 2
Video thumbnail

La Mer
#一次創作 #ねがいぼしのエトワール

07.08.2025 10:34 — 👍 185    🔁 56    💬 1    📌 0
Post image 07.08.2025 11:32 — 👍 454    🔁 94    💬 1    📌 0

・独の裁判所での写真家さんによる「データセットLAION-5B」の運営団体に対する著作権侵害訴訟で、
「自然言語を理解する技術がある場合、利用規約等での自然言語のテキストによるTDM(AI学習)の権利留保の記載も、EU AI法およびDSM著作権指令の「機械可読な方法でのTDMの権利留保の明示」に該当し得る」とする見解を示した判決
(日本語の記事)
openlegalcommunity.com/ai-training-...

07.08.2025 09:14 — 👍 12    🔁 7    💬 0    📌 0

📌

07.08.2025 09:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
openJur

ここでは、作品やその周辺にテキストで「AI学習の禁止」と書いてあった場合については言及されていませんが、

以前、独の裁判所でLAION-5Bの違法性が争われた裁判で、
・技術的に自然言語のテキストを理解できる場合、利用規約等でのテキストでの「TDMの拒否」も「機械可読な方法でのTDMの拒否」に該当し得る。
という見解が示されていますね。
openjur.de/u/2495651.html

上記の判決での見解によれば、「自然言語を理解する技術がある場合、テキストでの「AI学習の拒否の明示」を遵守しなければならない」という結論が導かれると思いますが、現時点では確定されていないという状況ですね。

07.08.2025 07:35 — 👍 14    🔁 5    💬 2    📌 0
The General-Purpose AI Code of Practice The Code of Practice helps industry comply with the AI Act legal obligations on safety, transparency and copyright of general-purpose AI models.

・EU AI法の生成AI規制のAI企業向け行動規範

AI学習(TDM)の目的でインターネット上から著作物データをダウンロードして利用する際には、DSM著作権指令を遵守するため、
「robots.txtや国際標準化団体の規格などの最先端の技術を用いてTDMの権利留保(AI学習の拒否の明示)を特定して遵守すること」等が規定されていますね。

ここで、「機会可読な方法でAI学習(TDM)の拒否の明示」とは何かということが重要ですが、
まず、robots.txtが例示されていて、続いて、国際標準化団体が議論を進めている規格などが言及されていますね。

07.08.2025 07:35 — 👍 7    🔁 2    💬 1    📌 0
第1章-著作権の対象および範囲 | 外国著作権法一覧 | 著作権データベース | 公益社団法人著作権情報センター CRIC

EU AI法での規定はこちらですね。

・EU AI法で遵守が規定されている「DSM著作権指令」(2019/790)

第4条
1項 加盟国は、テキストおよびデータマイニングの目的で、適法にアクセスできる著作物および他の保護対象物の複製および抽出のために、指令(略)に定める権利に対する例外を規定しなければならないなければならない。

3項 第1項に定める例外または制限は、権利者が、オンラインで公衆に利用可能とされるコンテンツのため機械により読み取り可能となる手段のような適切な方法で、同項にいう著作物や他の保護対象物の使用を明示的に留保していないことを条件として、適用されなければならない。

07.08.2025 07:35 — 👍 6    🔁 2    💬 1    📌 0

この「機械可読な方法でAI学習(TDM)の拒否を明示した~」
っていうのは、どういう方法なんでしょう?

取り合えず「AI学習禁止」と書いとけば機械が読んでくれる?

07.08.2025 06:09 — 👍 6    🔁 2    💬 1    📌 0
生成AI検索サービスで記事を無断利用、読売新聞が米新興企業に21億円の賠償請求(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 生成AI(人工知能)を使った検索サービスを提供する米新興企業パープレキシティが、同サービスに読売新聞の記事を無断で利用しているとして、読売新聞東京本社、大阪本社、西部本社の3社は7日、同社に記事の

生成AI検索サービスで記事を無断利用、読売新聞が米新興企業に21億円の賠償請求

news.yahoo.co.jp/articles/a37...

07.08.2025 05:37 — 👍 105    🔁 60    💬 1    📌 1

ちょっとイメージ変わりましたね

06.08.2025 15:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

(多分上のpostがなんとなく広まってるのちょっと誤解がありそうなんだけど、これ私のクライアントのえらいひとが「いつも頼んでるけどこれからはAIもあるし今までのやつをAIに勉強させて作ってもらって、君との今度の契約更新は見送ってもいいんだよ。細かいところから節約しないといけないからね」という直球(言い方はもう少し婉曲的で冗長だったけど)の圧力をかけてくるという、絵をデータセットとしてAIに吸われるとかそういう半間接的な被害ではないやつの話なんですよ)

06.08.2025 08:34 — 👍 81    🔁 45    💬 1    📌 0

こちらが納品したものを生成AIに読み込ませてアレンジしたり改変したりするというのを“脅し”に使われるの狂ってるよなと思います。この物価高の時代に値下げ圧力をかけるためならなりふり構わないことを企業努力と呼ぶ。

06.08.2025 03:33 — 👍 113    🔁 53    💬 1    📌 0

素材は困るなー、ほんと迷惑。

06.08.2025 06:52 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
🕊️引用
日本被団協は、日本原水協と原水禁とともに被爆80年を迎えるにあたって声明を発表しました。 

1945年8月6日広島・8月9日長崎。 アメリカが人類史上初めて投下した原子爆弾は、一瞬にして多くの尊い命を奪い、生活、文化、環境を含めたすべてを破壊しつくしました。そして、 今日まで様々な被害に苦しむ被爆者を生み出しました。 このような惨劇を世界のいかなる地にもくりかえさせぬ
ために、そして、核兵器廃絶を実現するために、私たちは被爆80年にあたって、ヒロシマ・ナガサキの実相を受け継ぎ、広げる国民的なとりくみを訴えます。

🕊️引用 日本被団協は、日本原水協と原水禁とともに被爆80年を迎えるにあたって声明を発表しました。 1945年8月6日広島・8月9日長崎。 アメリカが人類史上初めて投下した原子爆弾は、一瞬にして多くの尊い命を奪い、生活、文化、環境を含めたすべてを破壊しつくしました。そして、 今日まで様々な被害に苦しむ被爆者を生み出しました。 このような惨劇を世界のいかなる地にもくりかえさせぬ ために、そして、核兵器廃絶を実現するために、私たちは被爆80年にあたって、ヒロシマ・ナガサキの実相を受け継ぎ、広げる国民的なとりくみを訴えます。

🕊️引用
日本被団協は、日本原水協と原水禁とともに被爆80年を迎えるにあたって声明を発表しました。

1945年8月6日広島・8月9日長崎。 アメリカが人類史上初めて投下した原子爆弾は、一瞬にして多くの尊い命を奪い、生活、文化、環境を含めたすべてを破壊しつくしました。そして、 今日まで様々な被害に苦しむ被爆者を生み出しました。 このような惨劇を世界のいかなる地にもくりかえさせぬ
ために、そして、核兵器廃絶を実現するために、私たちは被爆80年にあたって、ヒロシマ・ナガサキの実相を受け継ぎ、広げる国民的なとりくみを訴えます。

06.08.2025 00:29 — 👍 41    🔁 21    💬 0    📌 1
Preview
「おとうちゃん どうして…」子どもたちの残した原爆の詩が、いま問いかけるもの 戦争を知る世代を中心にした女優たち18人が結成した「夏の会」が朗読劇「夏の雲は忘れない」で読み継いできた、原爆体験者たちの言葉。そこから見えるものとは。

「おとうちゃん どうして…」子どもたちの残した原爆の詩が、いま問いかけるもの www.buzzfeed.com/jp/kotahatac...

06.08.2025 00:32 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

これね。再掲しとくね。
繋がりたいタグからそっとフォローしてきて、フォロバして何日かしたタイミングでやってきます。
ずっとやり取りしてると最終的に商材買わされるハメになる。
Twitterにもいます>RP

05.08.2025 10:39 — 👍 77    🔁 55    💬 1    📌 2

神谷、反グローバルで日本人ファーストのくせに、関税交渉でトランプみたいにWHOから脱退するとか足並みそろえるのも交渉手段じゃない?つってて、完全にカモンベイビーアメリカじゃねーかよ。
石破さんがしっかりしててよかったよ

05.08.2025 02:56 — 👍 15    🔁 4    💬 1    📌 0
2025年8月5日 参議院 予算委員会
YouTube video by 石垣のりこ 2025年8月5日 参議院 予算委員会

やっぱりバカだった神谷。

www.youtube.com/watch?v=2Hhp...

05.08.2025 02:40 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

神谷ダメだ、完全にトランプ信者

05.08.2025 02:38 — 👍 8    🔁 4    💬 0    📌 1

神谷の国会質問みてみるかな…鬱…

05.08.2025 02:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

国会質問時間、参政党の神谷が17分に対して共産党の山添が6分…(きちいーーー!)

05.08.2025 01:10 — 👍 68    🔁 35    💬 0    📌 0

@baioro2 is following 20 prominent accounts