待望の「日本遠国紀行」を入手した!いつか閉じゆく僻地に生きる漠然とした無常感を、淡々としながらも抒情的に言語化している「序にかえて」の時点ですでに夢中なってる。すぐ隣の空き家が草木に呑まれていく廃墟と里の狭間に生きてる身としても、こうしていま各地の失われそうな事物を記録に残してもらえるのはとてもありがたい。
26.10.2025 03:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@sunakaze.bsky.social
MMOなど架空の世界背景、地形表現、建築描写、服飾芸術が大好物です
待望の「日本遠国紀行」を入手した!いつか閉じゆく僻地に生きる漠然とした無常感を、淡々としながらも抒情的に言語化している「序にかえて」の時点ですでに夢中なってる。すぐ隣の空き家が草木に呑まれていく廃墟と里の狭間に生きてる身としても、こうしていま各地の失われそうな事物を記録に残してもらえるのはとてもありがたい。
26.10.2025 03:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0knives in the dark
日本今日発売のKNIVES IN THE DARK届いた!iTunesでも聞いてるけど、物理でも買って良かった。これは耳の栄養。乾いた青い空と橙色の広い大地によく合う、どこか寂しさを感じるアメリカらしい骨太な音が好きだし、別のアルバムも買ってみる!
22.11.2024 14:10 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0後の楽しみに取っておいたワチュメキメキ各クエ進めてる。世界の謎を追うメインシナリオの舞台背景にただいるだけでない、現地の人の暮らしと文化のありようは、その世界観の解像度が上がってとても美味しい。伝承系の元ネタもこまごまと拾っていきたい。14のこういうとこやっぱ楽しい。
16.11.2024 15:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ぺけだと良いものの説明したくなると文字数みっちり埋まりすぎて、慌てて言葉削って前後繋がらなくて支離滅裂になったりしたけど、300文字もあると余裕で語れるのありがたい。
08.02.2024 08:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0日本語でも300文字書けるのは嬉しいねー
07.02.2024 10:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0