磨譜's Avatar

磨譜

@mafffffff.bsky.social

7 Followers  |  7 Following  |  8 Posts  |  Joined: 28.01.2025  |  1.6473

Latest posts by mafffffff.bsky.social on Bluesky

階名(ドレミ...を移動ドで使うこと)は,音階の構造,旋律や調性における力性感といった感覚を言葉で表現する手段ではないか

言葉が廃れるということは概念が廃れるということ
文化によっては,それは後退を意味するかもしれない

クラシック系音楽は もはや新しいものを生み出さず,過去の遺産を継承するだけのものになってしまったということか?

しかし日本の状況を見る限り(他国のことは知り得ない),ポピュラー系でも あやしいものかもしれない

専門家はまだ それでも創造的なのかもしれないが,
大衆から創造性が失われては...
いずれ先細りするのではないだろうか

22.05.2025 08:25 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@virtuoso3104.bsky.social
さっそくフォローしました。
よろしくお願いします。

05.03.2025 13:16 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

@lalarieze.bsky.social
こちらでも よろしくお願いします。

22.02.2025 10:24 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

でも,
テンポをちょっといじるだけで
しばらくレンダリング(っていうの?)を
待たなくちゃいけないのが まどろっこしい
強弱とか声質とかでも それは起こるけど
テンポが一番待たされる

やっぱりクラシック向きじゃないのか..

言語も,少なくとも西ヨーロッパ各国語には
ちゃんと対応して欲しいなあ

04.02.2025 01:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Synthesizer V で
ラテン語 歌わせられるかなと思って
16世紀のポリフォニー曲(3声)を打ち込んでみた。

Ave Maria Gratia plena
Dominus tecum benedicta tu in mulieribus.....

数年前に Vocaloid で試して
こりゃダメだ と思ったが,
Synthesizer V だと
まあまあ いけそうな感じ。

声の感じがクラシック向きじゃないのは
まあ しょうがない。

と言っても
ルネサンスあたりは
所謂クラシック(ロマン派あたり)とは
だいぶ声が違ったらしいから
これも あり得なくはないのかも知れない。

04.02.2025 01:33 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

わかった。
英語しか出てこないのに対処するには
「設定」→「言語」→「コンテンツの言語」で
「英語」のチェックをはずせば良かったのか。

でも英語を全面的に排除するつもりはないのだが。
英語ばっかりには閉口してたけど。

31.01.2025 10:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

おお ありがとうございます

...そんな感じしますね
欧米人向け...

でも表示が日本語化されているし,
日本人のユーザーが増えれば
印象も変わると思うんですけどね

英文を気軽に読むほどの英語力はありませんが,
機械翻訳で全部日本語にしても
前後の文脈がわからないので
たいして興味も湧きません

30.01.2025 05:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アカウント作ってみた
でも英語アカウントしか出てこない。
日本語のはないの?

28.01.2025 03:36 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

@mafffffff is following 7 prominent accounts