今度仙台でイベント出ることになったからよろしくね~
30.09.2025 06:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@hal-key.bsky.social
わがまま盛りの男児と、なだめたいアラサー女の対話記録。 リアルで誰にも言えないことを、初めてカミングアウトしています。 あたたかく見守ってください。アイコン左が春希、右が私です。 DID(非憑依型) / 治療記録 / 闘病垢
今度仙台でイベント出ることになったからよろしくね~
30.09.2025 06:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0というか、よく覚えてたね?真っ先にブロックしてきたのにw
30.09.2025 06:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Xって最近仕様が変わったからさ
ブロックしてもあくまでリアクションができないだけで
公開アカウントなら中身は見えちゃうんだよねえ
やっぱり変化のタイミングまで一緒だ!
こりゃあやっぱり確定かなあ
自分の絵のアイコン、削除しちゃったんだ?
ふふふ
あなたのこと、ずっと見てるよ。
ずっと、ずっと、ずうっとね。
さすがにあれは露骨だったね。でもなんでそんなことしたんだろう?
私のことなんか全然どうでもよさそうだったのに。
疲れた
どうして死んではいけないんだろう
何故治療をするのか腹落ちしないまま治療をしているからこんなことになるんだ
自分を大切にする意味がまだわかっていないんだ
ただ怒られないために、呆れられないために、自分を大切にしてるフリをしている気がする
どうせここなら誰も見ない
いいねされなければないのと同じ
こちらの通知にでなければいないのと同じ
久しぶりに空回りして、色々やりすぎて潰れた
自分の無理に気づく道はまだまだ険しい
私に何かを期待する目線を全て遠ざけたい
17.05.2025 03:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0治療をすることで優しくない状態になってしまった私よりも
昔の私のように 身を滅ぼして優しいふりをしている人のほうが見てもらえるなんて
本当に嫌だ 惨めでつらい
道行く人間たちが風船みたいに膨らんで、破裂するのではないか?と感じる。
怖すぎて自分が破裂しそうになることもある。
道端で叫びだしてしまいそうになるのは、そういう理由。
自分がを褒めてほしい人が多くて、誰も人を褒めないから
褒める方にまわると、褒めてほしい人に利用されまくって苦しい
という悪循環が見えてきつい
本来まずは自分から相手の視界に入っていかないと相手に認識もされないのに、そこを入りに行こうともしないで「自分を認識してくれなきゃやだ」って言うのは、なんだか違う気がする。
30.12.2024 18:01 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0相手に心を寄せる気概があってこそ、人とのかかわりが幸せなんじゃん。
自分が幸せにしてもらおうって思いだけで人とかかわろうとするのは失礼だと思うんだ。
だから私はそうはなりたくなくて、相手に心を寄せる体力も気概もないから、今は孤独の道を進む方向に舵を切っている。
でもやっぱりまずは、なんにしても、「自分が相手に何をできるか」なんだよな。自分が相手に何もできそうにないとき、明るくなることすらできそうにないとき、相手に一方的にやさしくしてもらうことを求めるのは間違っている気がする
自分は価値を提供せずして相手には優しくしてほしいみたいなのほんと嫌だしなりたくない
人を気にかけたり、人と喜びを共有することで自分も元気になれる、みたいな尺度や構造そのものを疑うようになってしまって、もう愛想笑いすらできなくなってしまった つらい
30.12.2024 17:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0気持ちを共有したいと思えなくなることとか、人と関わりたいと思えなくなることとか、本当に珍しい体験すぎて今戸惑ってる
30.12.2024 17:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱやな感じ。関わるのやーめた。
30.12.2024 16:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0相手が別にこちらに誘いをよこさないのと同じで、私も別に誘いをよこす感じじゃないしなあ
知り合ったタイミングは同じはずなのに「お前だけはまだ気を許してないから隔離なw」って言われてんだから尚更だよね
ここは私から相手の方に馴染もうとする局面だが、別に私から近寄っていきたいとも思えないしな……。ならいいか別に。
苦手な人がいて、関わりたくないのだと、そういう矛盾のある思いを、春希に吸収してもらっていた。
これからはもう、自分の気持ちにしなくちゃ。怖いけど、やっていかないと。
私を傷つけるやつにはしっかり土下座で謝らせたいと、文字ではっきり謝らせたいと、言えるようになってきた。
望みを消してきたぶん、望みを持つことそのものに不慣れで、望みのコントロールが難しい。
がんばる。
人と関わるのが怖いと、やっと言えるようになってきた。
苦手な人がいると、やっと言えるようになってきた。
私ももうやり方を考えないといけないし、春希に頼りきりなのもいけない。
ちゃんと自分で好き嫌いに向き合うんだ。がんばる。
申し訳なかったのは、そこで連絡をくれた人が、自分にとって少し怖い人だったことだ。
だからアクションを起こされるまで記憶から消しており、今回の件をきっかけに突然思い出したのである。
終始自分のために言ったつもりの言葉を、人のために言ったと思われたらしい。
言われて驚き読み返すと、たしかにそういう風にも読めるなと理解した。
言葉には色んな解釈ができるなあと改めて実感した一幕だった。
イン率の高い人間のなかには、配偶者も一緒にコミュニティに顔を出す例は数人ほど見たことがあるけれど、それ以外はイン時間が安定してる人間か、相当夫婦仲が劣悪な人間かしか観たことなかったからな……。気になる。
29.12.2024 16:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0配偶者がいて、年末に準備もしなきゃいけないような家庭環境にあって、毎日オンラインコミュニティに顔を出したり、何時間もぶっ続けでゲームができたりする環境、どうやって構築してるんだろ。
環境音が聞こえた試しもないし。
謎だ。
依存の気配。
18.12.2024 22:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0向こうのフレンドを真っ先に切ってるのとか、普通に"そういうこと"だもんなあ……寝取られの気配がするねえ。
もうどうでもいいや。私からもブロックしたし。