ツイッターがお亡くなりになられた
ウェルカムボードのグッズで狂いたかったのに残念極まりない
@yuki1111.bsky.social
そのへんによくいるタイプの凡人です サッカー大好き!吸血鬼すぐ死ぬも大好き! でもマリサポじゃないのよ残念
ツイッターがお亡くなりになられた
ウェルカムボードのグッズで狂いたかったのに残念極まりない
あけおめことよろ〜🐍
31.12.2024 17:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0mixi2、私が応援しているサッカーチームの今の親会社なので、ツイッターの相互さんでタイムラインにいた人みんなアカウント作ってたしチームのコミュニティもう80人以上加入していた😂
16.12.2024 09:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0前回は、94のアカウントの相互さんがお持ちだったんです😂見せびらかされました😊
12.12.2024 03:36 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0着きました
今はアズレンコラボ中
めっちゃ飾りつけられてる!
今日も94番の札はありませんでした😂
向かっておりまーす
11.12.2024 10:52 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0遅くなりましたが撤収いたしました
新刊を落とすという本当に申し訳なく
次は1月インテにジョジョで出ます
10月スパークで出しましたどうパロ4部本を大阪で初めてお出しします
よろしくお願いします
#1201銀弾2024
今日のお品書きです
新しいものはなにもありませんすみません
スタンプは新しくひとつ作りました
今日の日付入りなのでもしよろしければぜひ
おっとこちらでは出すの忘れてた
というかアップしようとして寝落ちてしまってた
スタンプが到着しました!
かなり細かいところまで出てて感激
OSMOはおたクラブさんに頼むに限る
いや店頭の機械を私が扱うのが下手なだけだけど
12月1日は新刊落としてコピー本もあやういところですが、少なくともこれが机上にあります!日付入り!
あと実は参加したアンソロが出るので全く作品がないわけじゃないんだけども、端と端ってくらい遠いので…
今になって落とした新刊の筆が進んでる😅
キリの良いところまで書いてソファ棺の展示にしようかしら?でもなー
見てると幸せすぎて涙が出そうになる<RP
28.11.2024 15:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0#鼻息マルチャン1pisu
お題: 11月28日
ピス誕タタンターン!
おっと書き忘れてしまった
ドラルク、お誕生日おめでとう!!!㊗️
この変身失敗マグカップをどうしても写真の中に一緒に収めたくて、去年の夏引っ越してきて以来ずっと放置してたキッチンのシンクをガーッとやってなんとかマグカップやコップくらいなら洗って使えるようにして、それで紅茶淹れてスーパーで買ってきたケーキ出して持っている限りのドラぬいを並べて写真撮ってさあツイッタにアップ、というところで盆先生がドラ誕ツイを1時間以上前になさっていたのを知ったのであった😅
マヌケの極みである
今日は調布を回って来たんですが、いやー人の数がとんでもなかった!
それもほとんどが家族連れだった…
スタンプラリー、並ぶこと並ぶこと
親御さんが小さいお子さんが押したがるんで子供に持たせてお子さんを抱えて押す…を次々となさってるので並んでる列が全然進まないという
それはそれで微笑ましくてステキな光景ではあるんだけれども、時間制限のある中では結構イラついてはしまう
この写真はたぶん普通にスタンプラリーにガッと行ってたら見逃しちゃうんじゃあ…と思われるとこです
とりあえず
12月1日にこのスタンプを机の上に出します〜
間に合えば、なのであんまり期待しないでいただければ…
超ギリギリ入稿だったため
日付まで入れてて、間に合わなかったら恥ずかしいね😅
インクの色は赤です
ずっと存在感がなく、なんならJりーグサポーターたちから「23区じゃないのに東京を名乗るなんて」と蔑まれてきた私の愛する故郷調布が、全国の貴腐人から熱い視線を向けられてて「どうしても行きたい場所」になっていることにまだ全然困惑し続けている…
まあでもシャワー浴びて行ってくるよ
とりあえずスタンプラリーはする
他は知らん
過去8回、ずっとのんびりしたイベントだったけど今年だけは全く読めない
去年は映画がヒットしかかるところでだったからほぼ影響なかったんよ
大した荷物じゃないですのでおかまいなく〜
21.11.2024 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0無配にしませんか?
サークル参加者側なので可能ですよ!
かわいいカゴ持って行きますね!
今日の茶屋
もう正式にオープンした、つまり完成したってことなのでもう撮っては来ないよ
しかも閉店時間から1時間後くらいに行ったのですっかりシャッターガラガラ後になってました
ねずみが復活してました
パルコの中の、1階の方の臨時ショップも今日開店
前々から気になってたそえぶみ買いました
この一番小さい緑の親父の袋は無料でいただけます
も少し大きいいろんなキャラが入っているものは有料で、10円とか15円とかします
こちらこそご覧になってくださりありがとうございました!
今日はサクッとご飯食べてサクッと帰ろうと思います
今日は調布に寄りはしたのでしたがうっかり反対側で所用を済ませてしまったので茶屋の写真はありません😅
というか明日プレオープンらしいので、たぶんシャッター閉じられてたと思うしもうこれ以上写真撮る意味もなさそうだったけどもね
もし夏にお越しの際は、ぜひ一番高い桃をお試しくださいませ
1000円超えるんですけども、とろりとした桃の果肉も入ってる美味しい桃シロップがかかってます!あと氷の中にもシロップ埋まってて🍑❤️
補足の写真と、今日の茶屋ですw
17.11.2024 07:28 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0勝手に期待されて勝手にガッカリされるのはとても悲しいです😢
実はこの新しい茶屋の斜め前にすんごく美味しいテイクアウトの甘味処がありまして、夏はこんなすげー美味いかき氷出したりしているんです!
今の季節だとかき氷はないですけども、通年のいわゆる回転焼き、今川焼き、ベイクドモチョチョ…が普通に売られてます
個人的なオススメはクリームチーズあんこです
ゲゲ忌でコラボメニューもお出しされるそう
店主の高齢で一度閉店した、数十年前から南口で続いてたお店を有志が継いだんです
あと並びに、今では都内のあちこちにあるこの1号店もあります
ここにしかないときは結構行ってました
わかりました〜
東京からお引越しなされた後に自力で家を建てられていて(経済的にというだけの意味ではないですよもちろん!)ビックリしてそのうち訪ねて行きますね!と言ってから幾星霜、全然行けないうちに小学生だったご子息は社会人になっておられた…
きっとそのうちにお訪ねすることもあると思われますので😅その際にはぜひ!
ゼンラさんが咲いてましたー!
たぶん今年最後かと
私にもっと園芸の実力があれば挿木で増やしてコゼンラ!って言いたいんだけども、残念ながら私の園芸の実力は下の中くらいしかなくって…
いやもうホント、ゼンラさんがこうして冬が近くなるまで生きてて花を咲かせ続けてくれただけで私にとっては奇跡みたいなもので
知人夫婦の全身写真がパネルになってるのめちゃくちゃビビりました…
知らずに行って見かけたら悲鳴を上げそうです😅
ですです
11/20オープンで、11/19プレオープンです
この道そのものが布多天神社への参道でもあり、あとここには長年愛されてた美味しいパン屋さんがあったんで通りがかるたびにセンチメンタルな気持ちになったりもするんですけれども、内装ピカピカゆえにそういう街の歴史とか興味ない人たちに勝手にがっかりされると思うと今から気が重かったりします
すでにツイッター公式に「喫茶ないんですか、がっかりです」ってリプしてる人いたりしますんで
えへへ、どうも…σ^_^;
でも時間的にほぼほぼシャッター下りてからの訪問が続いてたので、変化は微々たるものって思い込んでいたので昨日急にすごい完成に近づいててビックリしたのでした
パルコの写真撮影ポイント、谷ちゃんと自作の父を持って行ったのでこんなことをしたですフフ
15.11.2024 11:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0