11/21〜12/5 京急金沢文庫駅から徒歩2分のカフェプラスさんで展示会「花笑み展2」に参加します。B5サイズのアクリル画1点を出品します。お近くにお越しの際は是非よろしくお願いします。
12.11.2025 14:13 — 👍 7 🔁 1 💬 1 📌 0@mizutaniyouko.bsky.social
ちょっぴりアジアな絵や漫画を描く創作の民。20↑。創作のこととか日常のこととか自由に話しています。 xfolio https://xfolio.jp/portfolio/mizutaniyouko
11/21〜12/5 京急金沢文庫駅から徒歩2分のカフェプラスさんで展示会「花笑み展2」に参加します。B5サイズのアクリル画1点を出品します。お近くにお越しの際は是非よろしくお願いします。
12.11.2025 14:13 — 👍 7 🔁 1 💬 1 📌 0Have a good day!𓂃܀✾.*゚
ダリア
寒くなってきて植物には厳しい季節に
お花屋さんなどではシクラメン並び始めましたね
#photography #nature
#flower
逃げ若のたかうじ
タグ忘れてたので上げ直し
#逃げ若
#二次創作
#fanart
アルル姉さん設定画を修正しました
(*・ω・)ノ゛
ぼんやりしてた以前に比べ、全体的にくっきりしたかと。
実際見るのに近いサイズで描くのと、あと線の役割を考えて描くのは大事ですねぇ
( ´・ω・)ノ
執筆中小説の主人公三姉妹、あと末妹のエンディードちゃんだけなので次に描こうかな?!
(*・ω・) و
#一次創作 #iilustration #イラスト
#過去絵
今日流行ってるポッキー
ゲーム よくわからないまま
見様見真似でやってみた黒猫娘2人 (ライバル関係)
#イラスト #一次創作
さらに(簡易的)未来verも描いてみました。
こちらはネタバレを含むのでご注意ください。
兄と妹(未来ver) - すなのほこり|みずたにようこ xfolio.jp/portfolio/mi... #クロスフォリオ
暗めの色にしたかった絵
流れてきたやつちょっとやってみた。うーん…よくわからないけど面白いとは思ったかな〜
多分画力高くてお仕事とか色々でいっぱい絵を描く人用の方法かな〜と…
ちょっと暗い色で塗ってみたかったのでおじさんにモデルになってもらいました
背景途中で力尽き、かっこいい仕上がりにはならなかったけど暗めにはなりました…多分…😅
#竜炎の道標
#一次創作漫画
#oc
残念にも程があるけど描いてないので増えないんですよ
#いい銃の日
ポッキープリッツの日とシヅまどさん。
自創作ではポッキーもプリッツもないので「西洋の細いビスケット」扱いです🤣
「西洋では1本のビスケット2人で食うんやろ?ほれ、そっちから食うてこいや😏」
「そんな食べ方あるわけないやろ😖💦絶対やらんけんね、恥ずかしい😖」
xfolioで月1回くらい更新している本編漫画ですが、先月ようやくシェジュ編が終了し、今日シュカ編をスタートしました。
もうほとんどストックがない(シュカ編は現在も制作中)と一人アワアワしてますが、完全にストックがなくなるまでは定期更新するつもりです。なくなったらそのタイミングで随時更新に切り替わる予定です。
こちらもちょっと大きめverをxfolioに入れています。
---
兄と妹 - すなのほこり|みずたにようこ
xfolio.jp/portfolio/mi... #クロスフォリオ
イラスト「兄と妹」
漫画を描き続けるのも少し飽きてきたので小休止。ミァンとアークを描いてみました。この兄妹にはそれぞれモデルがいまして、どこかの史書に記録されている人物です。でも二人とも実名、生没年は不明。なので幼少期のお話(本編漫画)はほとんど捏造・・・ではなく、オリジナルです。
そして、ちょうど1123に近いので今年の #いい兄さんの日 イラストということで(まだ早いよ)
#湖の国の物語
シェジュ編の登場人物たちです。シェジュ編はエラムとナリーサのなかなかうまくいかない恋模様を追いかけつつ、主人公周りがわちゃわちゃするラブ&コメディです(でも大概シリアスだったり)
10.10.2025 07:50 — 👍 31 🔁 7 💬 0 📌 0ニヤ編の次はクタン編。長い話ですが登場する人物はこれだけです。
ユシルと仲間の孤児たちを中心に、クタンにある社会問題を解決しようと試みるお話なのですがですが、実際はだいたいピラフの話です。はい。
プロローグに続くニヤ編での登場人物たちです。
主に真ん中の少年ハイハが進行役として活躍します。泣き虫だけど友達のために勇気を振り絞っていくハイハくんと関わるなかで、ちょっと困ったことにも足をつっこんでいくお話です。
言い出してから2か月近く経ちましたが、「湖の国の物語」の登場人物の紹介をします!
まずはメインキャラ。旅の仲間たち。この8人は第一部のどの編にも登場します。
センターの二人が主人公です。湖の国の王女ミァンと遊牧民の少年フレグ。この二人の成長を軸に(第一部から第三部途中までは)お話が続きます。
ありがとうございます(∩´∀`)∩ワーイ
しまうまさん、いいですよね!
現物であるが故の問題もありますが、やはり紙の本の良さには変えられないところがあって、本づくりはやめられないですね(^^ゞ
印刷会社さんに頼んでいたシェジュ編の本が届いたので、その自慢話とこれまでの失敗談を書いてみました。
もろもろ反省はしてるけどやめるとは言っていない(方法をかえてやる)という内容の記事です。
自分の本を作った話と自分の本を捨てた話|みずたにようこ note.com/mizutaniyouk...
#一次創作祭り秋の陣2025
架空世界創作者です。1930年代欧州モチーフでやってます。文字まで作るよ
昨晩、Blueskyの調子の悪い時にポストしてしまいましたが、たくさんの♡RPいただきありがとうございます。
タグのおかげで私もいろんな創作を拝見中です。どれも魅力的な作品が多くて♡押しが増えちゃいます♪
そういえば8月あたりに、創作キャラの紹介をしたいと言っていたましたね。
すっかり忘れていました。
近々、すごく簡単になるかもしれないですが、やります!
(↑宣言しても忘れるが、とりあえずポーズはとってみる)
ありがとうございます😄
暖かさはクーピーの強みですね🌟
アナログな絵にもデジタルイラストにも、それぞれに強みと良さがあると思うので、どちらも愛でていきたいです❤️
イラスト「広場で踊ろう」 シェジュ編まとめ本の表紙のアナログverです。
#アナログはいいぞ
これは乗らないといけない気がしたのでヽ(´o`;オイオイ
シェジュ編本の表紙になる予定のアナログイラストです。
でも本に使うのはデジタルで描いたものになります(コラコラ
印刷物には向かないのがアナログ(クーピー)の難点ですね。
アナログなお絵描きが大好きです。
SNSに投稿する用に多少の加工はしていますが、できるだけその質感を残せるようにしています。
#湖の国の物語
こちらも少し大きめverがxfolioにあります。
華やかに輝いて - すなのほこり|みずたにようこ xfolio.jp/portfolio/mi... #クロスフォリオ
ありがとうございます。お言葉をいただいてとても嬉しく、でもちょっと恥ずかしくなりました。現物は近づくとミスが目立つところも多く…加工でカバーした部分もあります。未熟ですが次の絵はマシになる(上手くなるとは限らない)と願って、これからも描いてまいります。
01.09.2025 07:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0