山盛りザンギ
山盛りザンギ
生粋の道民さんに教えていただいたレシピで作りました
#青空ごはん部
@erishel-moon.bsky.social
2024年1月に北の大地へ移住しました 美味しかったものをちらほらと綴っていきたいなー
山盛りザンギ
山盛りザンギ
生粋の道民さんに教えていただいたレシピで作りました
#青空ごはん部
「大地の匠」の牛ロールステーキ
「大地の匠」のソフトクリーム
#北海道ソフトクリームラリー2024 対象店、道の駅十勝温泉のすぐ側にある「大地の匠」さんでランチをいただきました
薄いお肉をグルグルと巻いたロールステーキ、付け合せのお野菜もとっても美味しかったです
そして忘れずにソフトクリームも
#青空ごはん部 #十勝帯広うまいもの巡り
牛肉とキャベツの黒胡椒炒め
牛肉とキャベツで炒め物
黒胡椒ガッツリきかせました
#青空ごはん部
おうちカレー
三連休の最終日に作ったチキンカレー
じゃがいもを使い切っていたけど買いに行くのが面倒だったので、具は肉とにんじんと玉ねぎだけになってしまいました
#青空ごはん部 #夏のカレー祭り
「鶏の伊藤」の骨なしザンギ
「鶏の伊藤」さん再び
今回はザンギ定食を頼んでみました
大きくて食べ応えのあるザンギがいっぱいで、このボリュームなのに1000円いかないってすごすぎる
#青空ごはん部 #十勝帯広うまいもの巡り
穴守稲荷神社
羽田の大鳥居
穴守稲荷駅の鳥居
#見た人もなにか無言で鳥居をあげる
13.07.2024 17:07 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0「紫竹ガーデンとかち村カフェ」のバラソフト
「お茶のふじ」の抹茶ソフト
「やよい乃湯」のラムネソフト
「日本茶cafe茶淹香」の玄米茶ソフト+抹茶パウダー
#北海道ソフトクリームラリー2024 帯広市内でバニラ以外のソフトクリーム4店舗
20.「紫竹ガーデンとかち村カフェ」のバラソフト
21.「お茶のふじ」の抹茶ソフト
22.「やよい乃湯」のラムネソフト
23.「日本茶cafe茶淹香」の玄米茶ソフト+抹茶パウダー
#青空ごはん部 #青空カフェ部
たまには他の味も楽しみたいのです
キーマカレー
冷凍してあったキーマカレーとごはんを解凍しただけのお昼ごはん
暑いのでできるだけ火は使いたくないですよね
#青空ごはん部 #夏のカレー祭り
見た目…特に具材のせいで焼きそばのようになってしまいましたが、実はこれパスタだったりします
味はトマトベース
#青空ごはん部
「夜のスープカレー屋さん」のきのことチキンのカレー
帯広駅前の「夜のスープカレー屋さん」
名前の通り夜しかやってないスープカレーのお店…深夜2時までやっているのはありがたい
きのことチキンを選んでみましたが、お肉もキノコも大きくて美味しい!
#青空ごはん部 #十勝帯広うまいもの巡り
「菊地ファーム」の牛乳ソフト
「道の駅コスモール大樹」のハスカップソフト
「JA中札内直売所」のえだまめソフト
「岡本農園」のトマトベリーソースのソフト
#北海道ソフトクリームラリー2024 南十勝エリアの4店舗を回りました
16.「菊地ファーム」の牛乳ソフト
17.「道の駅コスモール大樹」のハスカップソフト
18.「JA中札内直売所」のえだまめソフト
19.「岡本農園」のトマトベリーソースのソフト
#青空ごはん部 #青空カフェ部
十勝エリアの最南端行ってこれました
某7.0のメインが終わったので戻りました
08.07.2024 00:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0小松菜の漬物
小松菜を刻んで漬物に
我が家は辛いもの好きばかりなので、唐辛子は分量より多めに入れてしまいます
#青空ごはん部
「オリーブの丘」の豚のポルケッタ
船橋駅から少し離れたところにある「オリーブの丘」
ガッツリとお肉が食べたい気分だったので、メインは「豚のポルケッタ」にしてみました
やわらかお肉に、胡椒がガツンと効いたソースがとてもいい感じ
#青空ごはん部 #十勝帯広にもほしいお店
なごにゃん
#これを見た人は水色又は青色と白色の混ざった色の画像を貼れ
26.06.2024 13:56 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0「カレー居酒屋バルサ」のビジネスランチ(大根とチキンのカレー)
東千葉駅近辺でランチ営業をしていた「カレー居酒屋バルサ」さんでお昼ごはん
選べるカレーにナンとサフランライス、サラダにチキンティッカまでついたビジネスランチを注文してみました
この日の日替わりカレーは「大根とチキン」、えっと思ったけど大根とカレーって意外と合うんだなぁと新たな発見でした
#青空ごはん部
リンガーハットの豚しゃぶ冷やしちゃんぽん
またまたリンガーハット
今回は期間限定の「豚しゃぶ冷やしちゃんぽん」を食べてみました
冷たいちゃんぽんって初めて食べる気がします
#青空ごはん部 #十勝帯広にもほしいお店
クリームソーダとカヌレ
#これを見た人は緑が入ってる画像を貼れ
23.06.2024 14:49 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0夢庵の豆富豚チゲ
夢庵のあわゆきかき氷(抹茶)
すかいらーく系列の和食ファミレス「夢庵」
ジメジメ蒸し暑いからこそということで、熱々の豆富チゲをいただきました
そしてお鍋で熱くなったあとのデザートはひんやりかき氷
しかし夢庵は帯広どころか北海道自体に未上陸なんですね
バーミヤンは見かけたのになぁ
#青空ごはん部 #十勝帯広にもほしいお店
ナスの揚げ浸し
とあるお料理チャンネルで美味しそうだったナスの揚げ浸しを作ってみました
ゴマ・刻んだ大葉・唐辛子がいい味出しています
#青空ごはん部
チャーハン
少しだけ残っていた小松菜の漬物・刻んで保存してあったけど残り少なくなってきたネギ・ちよっとずつ残ったベーコンとウインナー
来週は出社ウィークなので、冷蔵庫の残り物を少なくしておきたい…そんなときにチャーハンって地味に助かっている気がします
#青空ごはん部
「鍋よし」の鳥たたき鍋…の具材(鳥たたき)
「鍋よし」の鳥たたき鍋…の具材(野菜)
鍋料理のお店「鍋よし」さん
鍋物ってやはり冬のイメージなのでしょうが、それでも今のうちに行っておきたかったお店です
名物の鳥たたき鍋、絶品でした!
#青空ごはん部 #十勝帯広うまいもの巡り
完成形を撮影する前に夢中で食べてしまうことって、あるあるですよね?
麻婆茄子
よるごはんに麻婆茄子
我が家のは麻婆豆腐とほぼ同じ作り方・味付けをしちゃいます
本当は色々違うんでしょうが、美味しければよいかなーと
#青空ごはん部
「北一硝子三号館テラス」のパステルソフト
「COTARU」のヘーゼルナッツソフト
「小樽芸術村 MUSEUM CAFE」のりんごソフト
「小樽ワインギャラリー」のナイヤガラソフトクリーム
#北海道ソフトクリームラリー2024 小樽市内の4店舗制覇してきました
12.「北一硝子三号館テラス」のパステルソフト
13.「COTARU」のヘーゼルナッツソフト
14.「小樽芸術村 MUSEUM CAFE」のりんごソフト
15.「小樽ワインギャラリー」のナイヤガラソフトクリーム
#青空ごはん部 #青空カフェ部
小樽の対象店舗は割と回りやすいけど、ひとつだけ車でないと行けない場所にあるのが厳しいかも
羽田→千歳の機内ごはん
帰りの便もプレミアムクラス
羽田→千歳の機内ごはんです
メインは黒豚トマトすき煮、そしてとうもろこしと枝豆のご飯
#青空ごはん部
ぜいたくモスバーガー
千葉Cheeeeeeseフェスタ
6/13〜16までの4日間限定、しかも千葉のモス限定の「千葉Cheeeeeeseフェスタ」
元県民としては見逃せない…ということでぜいたくモスバーガーを食べてきました
チーズにすればよかった、と頼んでから後悔したけどこれはこれでとても美味しかったです
ソースで口の周りがベトベトになるのは最早しょうがない
#青空ごはん部
道民の日(7/17)にもこういう事やってくれるといいなぁモスさん
千歳→羽田の機内ごはん
半年ぶりのプレミアムクラス搭乗
千歳→羽田の機内ごはんです
メインは豚肉の西京焼き、ご飯は3色そぼろ
#青空ごはん部
帯広はAIRDO運行だから普通席しかないのが残念
機内サービスのスープは美味しいのだけれど
ヴィクトリアステーションのミスジステーキ
「ヴィクトリアステーション」でよるごはん
ミスジステーキをいただきました
北海道にしかないステーキレストランのチェーン店みたいですが、運営はビッグボーイと同じ会社なんですね
初めて入ったときに既視感を感じたのは気のせいではなかったようです
#青空ごはん部
ホンコンやきそばとやきっぺ
やきっぺ2人前
ホンコンやきそば2人前
北の大地に移住してからスーパーでみかけた焼きそばの袋麺2種類
ホンコンやきそばの方は九州の一部でも販売してるようですが、やきっぺは北海道のみらしい
2枚目がやきっぺ、3枚目がホンコンやきそば
どちらも美味しかったです
#青空ごはん部
「ぎょうざの宝永」の手づくり冷凍餃子
餃子20個
音更の「ぎょうざの宝永」で40個入りの餃子を買ってきました
そして早速半分を本日のよるごはんに
皮が厚めで食べ応えあって美味しかったです
今回は焼いてみたけど、スープ餃子とかにもしてみたい
#青空ごはん部 #十勝帯広うまいもの巡り