この3年間、自室では沈香を焚いているけど、ちょっと涼しい気温の時がとてもあう。
12.10.2025 08:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@kt4-cq.bsky.social
お絵描き垢/hrak(オルマイ、ホー炎) ⚠AI学習・無断転載不可 X→@kt4_web
この3年間、自室では沈香を焚いているけど、ちょっと涼しい気温の時がとてもあう。
12.10.2025 08:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0黙々と3時間ほど下書き1コマを直し続けているけど、どうやったら🔥司に近づけるのか、ピタリとハマらない。漫画だから1コマに拘るなと思うけど、皆が愛する🔥司を素敵に描きたい。。。
12.10.2025 08:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0配信、怖いけど見ないと。
12.10.2025 02:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0根詰めすぎるので、適度に目の前の作業から神経をそらしてくれると思っています😁物語の展開も頭に入るので一石二鳥かと✨
次に何を見るか悩んでいたのでドラマを見てみます。ありがとうございます😊
(ちょっと調べたところ、1970年代のTVドラマのリメイクが2003年版映画で、2017年開始ドラマはリブートだそうです。)
JET先生!漫画に明るくないので見てみますね😊サラブライトマンのクリスティーナは、まさに天使の歌声!一番好きなクリスティーナです🥰(日本の宝は元四季の市村さん!)
25周年記念はカーテンコールが最高です✨主演のラミンも素敵ですが、ジョン・オーウェン=ジョーンズのファントム(ロイドウェーバー版、ケン・ヒル版のファントム有り)も素敵です。
舞台はガストン・ルルーの怪奇小説のメロドラマ化で他はホラーばかり。。。
「マンハッタンの怪人」は知りませんでした❗教えていただきありがとうございます…🙏✨先ほどポチりましたが、これが舞台続編の内容だと思います。愛を知ったファントムです。
今年も3Lの利平栗を買えた。昨年よりも二回りほど小さいのは、夏の暑さのせいとか。
1週間も3日ぐらいの感覚で飛ぶように過ぎるから、これで時を刻めそう。
友達の手芸を見にいった帰り、お祭りをやってるので寄ったところ、今日までの販売かつ急な入荷ということで貴重な甘露煮をいただく。
販売期間が少ないもので、もう何年間も通っているお店なのに初めて出会えた。友達の持ってる運に感謝✨
子供の頃から好きでして。笑
映画も素晴らしかったですよね!舞台に沿いながらも映像ならではの表現が良く!(映画でハマられたのでしたら、情熱的な「25周年記念公演inロンドン」がお勧めです。)
ラブ・ネバー・ダイは本編の10年後を描いた舞台です。演出や曲は劣らず素晴らしいですが、内容の偏りや本編とのズレに賛否両論。お勧めと書いたものの、本編の美しさを留めるなら本編のみの方がよろしいかもです。
冷えてお腹をやられないよう、本日はカイロ装着で外出。
11.10.2025 00:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0適当な呟きでTLを埋めないよう、すぐに削除しているものの、埋めていたら申し訳ないです🙏
10.10.2025 23:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0褒める人も叱る人もいなくなってる。隣を見る余裕がないんだと感じる。
10.10.2025 22:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私も修羅場が極まってない時は海外ドラマや映画を聞いています。S.W.A.T.は映画が面白かったんですが(パンフのデザインもなかなか!)ドラマもあるんですね。
10.10.2025 22:15 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0オペラ座、楽しんでください!
人生かけて愛する作品の1つなので食いついてしまいましたが、もし、作品を気に入られましたら、だいぶ後に発表された公式同人のような続編「ラブ・ネバー・ダイ」もお勧めいたします。
これは私が逃してしまい転がっていた御本…!
10.10.2025 01:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こんな愛しい時代が…!
10.10.2025 00:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0敵ほえんの出会って半年くらいのころ
09.10.2025 16:45 — 👍 52 🔁 9 💬 1 📌 0お優しい…✨
教えてくださってありがとうございます。仰るようにモノクロで新規作成→カラーへ変換で、レイヤー設定はモノクロ準拠だったんだと思います😅
(ちなみにキャンバスがモノクロでも、レイヤーがカラーであれば、カラーで対応できるようです。破損したファイルはそれもダメでした。)
制作時はモノクロ、書き出しはグレーにしています。何が混在してもグレーで書き出しておけば印刷はいける✨という大雑把な考えです。笑
dotさん、とても綺麗な線なのでモノクロだと思い込んでました…❗柔らかなグラデやブラシ表現など、印刷所で再現度が変わりますよね😊
部署兼務でそろそろ限界なので、オタクレベルも狂ってて、オフの日の頭はゆるふわになる。
09.10.2025 23:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いつも通り遅い帰宅で夕飯を作ったら寝落ち。夕飯を食べると今度は朝が起きれないジレンマ。
今がオルマイを応援できる最後かと思うから今宵は定時退社を目指す!
流石、ご存知でしたか!
フォトショだとカラーモードはファイルごとの管理なので、よもやレイヤーごとの設定があったなんて…。
てっきり、買ったばかりで壊したと思いました🤣
私も防災グッズをちまちま増やしていたのですが、今回、カセットコンロを買いました。
災害時に水の支給は早いですが、お湯は被害状況により遅れますし、季節が冬だったら怖いなと。
9月末からクリスタで柔らかい鉛筆みたいなタッチやエアブラシが反映されず。
Wacomなら板タブのドライバー破損と判断するものの、液タブ&クリスタは分からず。
朝に調べていたところ、理由はレイヤー設定がモノクロのせいだと気づいた。他の人もハマるかもしれないので一応。
(でも、先日のファイルは真面目に破損していた。)
紙はしこくてんれい、塗りはコピック。
08.10.2025 15:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0絵の台紙は、同人お馴染みのしこくてんれい。
08.10.2025 15:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0万民に画伯と呼ばれそうな酷いナルトもどきも添えたいけど、撮影もしていなかった。
08.10.2025 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まぁでも、楽観的なので喉元過ぎれば、ほぼ笑い話。
08.10.2025 15:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0他人の評価などどうでもよくて、好きなものを好きなように愛することが何よりと学んだ。笑
08.10.2025 15:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファイル整理していたら出てきたので懐かしく。
08.10.2025 15:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0