「コミケで生成AIを排除するのは、理念から考えるとあってはならない」という説を唱える人がそこそこいるけど、そもそも生成AIは創作ではないので排除で良いのでは?生成AI(知財の二次利用改変)が創作なら、本屋で買った漫画の台詞だけを改変してコミケで出しても創作という事になってしまうと思うが。
09.11.2025 01:19 — 👍 221 🔁 98 💬 1 📌 1@yulit.bsky.social
成人済・日本語EN中文🆗 dcst本誌派・でぐれ単行本派・fごOC3攻略済。 🚀推し・司千・千右。サンド&受け女体化は大好物。 ◆プロフカード的なもの→http://yulitt.weebly.com 🚫REPOST🚫TRANSLATE🚫AI TRAINING
「コミケで生成AIを排除するのは、理念から考えるとあってはならない」という説を唱える人がそこそこいるけど、そもそも生成AIは創作ではないので排除で良いのでは?生成AI(知財の二次利用改変)が創作なら、本屋で買った漫画の台詞だけを改変してコミケで出しても創作という事になってしまうと思うが。
09.11.2025 01:19 — 👍 221 🔁 98 💬 1 📌 1とあるところで、採用担当が履歴書を生成AIに読み込ませて面接質問を考えてもらうと得意げに言っており、ヤバい以上の感情が出てこなかった。
顔写真と実名と住所と電話と職歴その他が纏まっている個人情報を生成AIに食わせたんですか!?!?!?!?相手の同意なく!?!?!?!?
生成AIじゃなくても個人情報の二次利用にあたるんじゃないんですか!?!?!?
【お知らせ】
カプコン二次創作ガイドライン公開
カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。
www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
拒絕社交的狗狗😂
01.11.2025 08:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「 trick or ____? 」
はっぴーはろうぃん!
Dr.STONE/石神千空
司千
wipでアレなんだけど、黒スーツなのにもうこれ結婚じゃない?
入れ方試してみたい。ミルクティー大好き〜
https://x.com/LUPICIA_jp/status/1980923004231221428
話題のこと知らなくならない????SNSやる意味ある???
29.10.2025 09:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
Microsoftは約270万人のMicrosoft 365ユーザーに安価な「AIなしプラン」の存在を隠していたとしてオーストラリア当局がMicrosoftを提訴
https://gigazine.net/news/20251028-microsoft-365-classic-plan/
司哥哥平常那麼努力千空也該給獎賞了吧🥺把自己當獎賞送給司哥哥
20.10.2025 08:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0期待的眼神+1 🥺
20.10.2025 07:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ゲ千
17.10.2025 11:13 — 👍 43 🔁 10 💬 0 📌 0🚀
17.10.2025 03:55 — 👍 11 🔁 4 💬 0 📌 0Danbooruについて追加情報頂きました。
有用な手立てと重要な注意喚起ありがとうございます…!
ゲ千 学パロ 🥕🐇
15.10.2025 09:06 — 👍 20 🔁 8 💬 0 📌 0Q、なんでウォーターマークを入れないといけないの?
A、入れておかないと国の公認で無断利用されるからです!
というわけで2026年4月から運用開始予定の悪法、著作権法改正67条に基づいた制度「未管理著作物裁定制度」について知っていただきたいです
使わないでと書いてないものは使っちゃうぞという制度ですので、無断利用されたくなくば先手を打って対策する必要があります
未管理著作物裁定制度について、対策、問題点、その他
youtu.be/4sVaGq1WQjU
すでにお気付きの方もいるかと思いますが学パロ🃏🚀を描いています
(めっちゃ頑張っています)
今や美麗なイラスト見ても「巧い、すごい」という感想より「これAIかな?」という疑念が先にくるようになった
生成AIのでかい罪の一つは既存の画像や文字、映像、音声がもつ信用に対して著しく損害を与えたってことですね
ゲン千アンソロにブックカバーをつけようとしたら厚すぎてちょっと入らない😂
いっぱい描いてくれてありがとうね🙏🥰
sora2で気づいた人もいるでしょうが、ほとんどの生成AIは生体情報・著作物の無断使用、児童ポ◯ノやCSAM(児童性的◯待画像)等所持しているだけで違法な画像、戦争の写真や秘匿されている医療データ等非倫理的な画像をデータセットから使用しています。
MidjourneyとNAI v3では自分も被害者リストを確認しており、判明している被害者は氷山の一角です。
chat gptもジブリ風が問題になっており、文章系でも訴訟をされています。
ここに挙げた生成AIは自分が把握しているなかで有名な物であり、現在出回っている生成AIはほとんどが同じ問題を抱えていています。
『「『ティリー・ノーウッド』は俳優ではなく、無数のプロのパフォーマーの演技を学習させたコンピュータープログラムによって生成されたキャラクターに過ぎません。しかも、実物の俳優に対する許可および報酬は一切ありません」「盗まれた演技を利用して俳優の仕事を奪い、俳優の生活を危険にさらし、人間の芸術性を貶めるという問題を生み出しています」』
SAG-AFTRAによる言及ですが、現行生成AIの問題点がこの上なく明確で分かりやすい。
画像・文章・音楽、どの生成AIにも解決されてない、かつ共通してる問題なので、これからも毅然と使用の拒絶をしていきたいですね
冬の司千
02.10.2025 13:40 — 👍 21 🔁 5 💬 0 📌 0趣味でもいいというお話だったので…以前、noteで「好みのBLを書く為に、同人小説を集めて生成AIに学習させている」と見て以降、サイトに検索避けしてアクセス激減した(そりゃそうだ)身として、書ける事は書いた…。
03.10.2025 13:42 — 👍 133 🔁 99 💬 1 📌 1可愛い!
02.10.2025 08:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Dr.STONE にゅ〜とろのグッズかわいい〜!!!!!!!司千だけじゃなく他のキャラも買えば良かったなぁ
01.10.2025 14:01 — 👍 12 🔁 3 💬 2 📌 0司千
大好き
おれが歩くとねこは転がる
30.09.2025 09:13 — 👍 415 🔁 123 💬 10 📌 1可哀想
翻訳文出したら勝手にデータに利用された挙句首切りされるだなんて
そう使うならそれ相応の対価払って開発してるんだよね?
翻訳の権利には翻訳文を勝手に利用していいってものはないはずだし、翻訳文にも著作者人格権がある
そういうツールを作るなら作るで正当な許諾を得て正当な対価を支払うべきだよね
マジコンに対して反対してるのに他は海賊版使うのは筋が通らないでしょう