昨日は相模川河川敷。
富士川より季節が少し遅い印象。
樹液もほとんど出てないし、カブトムシも見当たらなかった。
コクワが少し、ヒラタワンペアのみ。
静岡と神奈川、結構違うものだなぁ
写真のヒラタは55mm
@piron52.bsky.social
嫁と娘と息子が何より大切なただのおじさんです。 最近は子供達の為にやっていたクワカブ飼育に、自分が子供の頃の気持ちが蘇ってしまい、ハマってしまいました。 ただ、子供達は飽きてきています。 どうしたものか。
昨日は相模川河川敷。
富士川より季節が少し遅い印象。
樹液もほとんど出てないし、カブトムシも見当たらなかった。
コクワが少し、ヒラタワンペアのみ。
静岡と神奈川、結構違うものだなぁ
写真のヒラタは55mm
先週土曜日の富士川河川敷。
カブトムシってこんなに早くいるの?
ヒラタは40mmだった。
どこにでもいるというスジクワガタ。
でも初めて捕まえたのは一昨年。
子供の頃遭遇しなかったのは、たまたまうちの近くには居なかったからなのか、自分がコクワと区別がついてなかったからなのか。
高標高の涼しめの場所に多いみたいだけど、去年は人間も死にそうな高温の多摩川河川敷でも見つけた。
本当にどこにでもいるのかも。
写真は去年捕まえたスジクワの子供。
今日羽化した。
今日はサンゴの日
05.03.2024 12:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0子供が3DSが充電中なのを忘れてコードが繋がったままひっぱるので、壊れてはいけないと充電台を買った。
Amazonの梱包にびっくりした。
この前スカイツリー登った。
真冬なのに展望デッキは異常に暑かった。
こちらこそ、よろしくお願い致します!
09.02.2024 08:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0一応アカウント作ってみた。
09.02.2024 06:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0