恐らく後鼻漏ですね‥
耳鼻科に行かれて、投薬を受けると良いかもです
@wh7.bsky.social
I want to go somewhere different from here. / I am a Software engineer in Japan. Recently I make my living using golang. / ML, NLP, golang, Python, AWS, etc... Twitter: twitter.com/White_Raven777 GitHub: github.com/WhiteRaven777
恐らく後鼻漏ですね‥
耳鼻科に行かれて、投薬を受けると良いかもです
Pixel 買い替えた。色々高くなったなあ(日本円弱すぎで悲しい)
01.10.2025 14:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Pixel 6a、燃えるからバッテリー交換か買いなおしをしてと言われて9aの色で悩んでいたら、日付が変わって下取り金額が25,000円から8,500円に大幅値下がりをして萎えてしまった…
ブラックフライデーまで待とうかな…
暑すぎてルーターが怪しくなってきている
ファンを増設するとかの改造が必要かな…
増産した方が良いという意思決定ができたのは、遅いけど偉いと思う。本当は去年の今頃に合意すべきだったけど、増産に倒せるのであればそうあるべき。
余った分は、一旦国か国が委託した業者が買い上げて補償したったらいいのよ。
大学の時の友人が未だ実家暮らしで独り身だと知って、今自分が定職について生きてるのは本当に運が良かったんだなあと思ってる…
と同時に、そいつに声がかけられなくて苦しんでる…
行き過ぎた社会主義を感じますよねー
24.02.2025 15:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0癌になったら独り身になって生活保護を貰うのが正解の時代
24.02.2025 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ChatGPT o1 でも、求めてる精度と比べるとはるかに劣るなあ。
SQL とか書かしても、私がチューニング気張ったほうが良さそうで萎える。
あけましておめでとうございます
01.01.2025 05:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私も研究屋をやってたときに、研究費の確保が大変(かつ、他も色々大変だったの)で業界から離脱してITエンジニアになりました。
アレは、研究の腕より節約とコストカットの腕ばかり上がって良くないです。ほんまに。
省電力NASが欲しいと思って調べ始めてただけなのに、Raspberry Pi CM4 か 5 の拡張基板を Nano-ITX スケールのコンパチ基板で設計すればいいのかとか一瞬思いかけて思いとどまった。そうじゃない、そうじゃないのよ。
28.12.2024 13:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0JavaScript、何もわからんくてつらい。型さえあれば…
25.12.2024 03:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Countermeasures cannot be achieved by infringing rights. 🫠
25.11.2024 13:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Currently, there are attempts by state authorities to infringe the constitutionally guaranteed secrecy of communications in Japan. This is a fundamentally wrong measure. What is needed is a social structural understanding of the shady jobs.
www.47news.jp/11815837.html
I apparently see more and more examples of this phenomenon not only in my own country (Japan) but also abroad. Is it happening in your country too? 🫠
25.11.2024 13:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0There are not a few situations where people do not even verbalise their own impressions, but read similar impressions of others as a substitute for interpreting their own feelings, and watch all kinds of information volatilely just fizzle out.
25.11.2024 13:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0I feel that especially in the last five years there has been an increasing tendency for information to be consumed instantaneously, without being compiled. I feel that this is not only true for technical topics, hobbies, etc., but even emotions.
25.11.2024 13:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0最近、ウェブの検索結果が全く役にたたなくなってきてて、オフラインで作業してるように感じる時がある。もう、原点に帰ってちゃんと精査されたリンク集とか、そういうのを用意しておかないと本当にアレな時代になってきた。
或いはちゃんとした紙の本を読むかだね。面倒な時代になったもんだ。
頼む
燃えていない、平穏な仕事だけを揃えてくれないか…
疲れてるー
たすけてくれー🫠
お昼、何食べよう
15.10.2024 03:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほえー、Pixel の方が遅くなるとは...
28.09.2024 16:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo が何本か売ってるのを見かけたので、取り敢えず3本買ってきた。
21.09.2024 10:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こんな時間にお腹を下して苦しんでる…
15.08.2024 16:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0???「何勘違いしているんだ? まだ俺のバトルフェイズはまだ終了していないぜ!」
これしか思いつかn(ry
風邪で盆休み全部寝込んでる…起き上がれるようにはなった…
13.08.2024 02:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0CSS のハックというか、もうブラウザ側のハックなのよな…
ブラウザのコード読む以外の方法がない…🫠
暑すぎて常温の範囲を超えすぎてしまい、調味料や薬が傷み、米や乾物にも影響が出、冷凍庫の氷が少し溶ける始末なので、24時間エアコンを付けて常温の範囲に室温コントロールしないといけない時代になってしまった…
27.07.2024 10:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0梅田のマルビル無くなっちゃったなあ。
20.07.2024 23:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0