これTwitterでも言ったのですがコナン世界に桂木弥子がいるなら「西の服部東の小五郎、そして猟奇の桂木」って二つ名がつけられてたと思う
30.04.2025 13:42 — 👍 10 🔁 8 💬 0 📌 0@aikawa-bs.bsky.social
避難先
これTwitterでも言ったのですがコナン世界に桂木弥子がいるなら「西の服部東の小五郎、そして猟奇の桂木」って二つ名がつけられてたと思う
30.04.2025 13:42 — 👍 10 🔁 8 💬 0 📌 0ほんとそう 今の子は調子に乗れる機会がなくてかわいそう あと失敗できない雰囲気なのが成長の機会を失っている 「俺は世紀の天才なのでは」という思い上がりを経て、後で心折れた時でも「違うか〜…でもちょっと!ちょっとならいけるかも!」という支えになるので調子に乗るのは大事
10.04.2025 06:04 — 👍 664 🔁 249 💬 0 📌 1小学館から新しく刊行された文芸誌『GOAT』を入手することができました。
今の時代に電子ではなく紙で文章を読みたい方々のために紙を愛する山羊をメインキャラクターにして作られました。
気軽に小説を楽しんでもらいたいからと掲載されるジャンルは多種多様。値段も雑誌名のゴートに合わせて510円とお手頃価格です。
コスパはかなり高く、それが話題となり売り切れ続出中です。 Amazon等のネットだと定価では買えないかも。
創刊号ということでこれを機に読書を趣味として始めるには良い雑誌だと思います。
実店舗の書店にて運良く出会えた方は手に取ってみても良いと思います。それなりに分厚いです。
積読と並んで罪悪感・挫折感をもたらすものに、図書館で借りた本を読みきれないまま返す、というのがあって、実はさっきそれをしてきたわけですが。
どなたかがそれを「本を散歩させる」と表現されていて、本を風通しして図書館の貸出数に貢献する(公共図書館は貸出数で評価されるので)意味のある行為なのだと。
これまで散歩させた本は数しれず。優しい表現に救われる。
飲みましょ飲みましょ☺️☺️☺️
06.11.2024 14:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私はきみたさんにお会いしたいですよ
05.11.2024 08:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0フォロワーでやっている人いましたら
ID 4240184152995942
読書記録だけでも転用させようかと思ったが、絶対続かないな
17.10.2024 11:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0♪
10.02.2024 07:27 — 👍 2204 🔁 233 💬 5 📌 2ガチで飯アカすぎて笑う😂
08.02.2024 01:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 031のチョコミントは生き甲斐のひとつ
08.02.2024 00:44 — 👍 151 🔁 7 💬 0 📌 0!jazbot whereami
07.02.2024 14:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0たいつも履こうかと思ったり、履いてる人の言葉を定期的に眺めたりもしたんだけど自分で言葉を発するには至らず
07.02.2024 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やべぇ思ったより使い勝手が良すぎる…
07.02.2024 13:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でもなー最近のXくんは完全に情報収集のためなんだよな、誰かが騒ぐ、公式がお知らせする、何かの報告が流れてくる、それを摂取するのがXくんの目的で、Twitterの目的からはスライドしてた印象なんだな
07.02.2024 13:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0だがしかしTwitterはオタクの清濁混じった魂の叫びを摂取するのが目的ではあったから物足りなさはある…開店して間もない清いビレヴァン店舗の空気感のように…カオスが欲しいんだよカオスが
07.02.2024 13:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0文字と写真だけって空間静かで良いな…純朴…まだ狂った言葉が入る環境じゃないから…清い川
07.02.2024 13:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0