定期的に来る避難の波(私も久々←)( ᐕ)
公式がもうちょっとこっちに来てくれればなぁ
@uma-amata.bsky.social
ボドゲ(至高は白ブラスと電力会社で重ゲメイン。苦しいゲームが好きな傾向。隠匿系も可)とアニメと映画をメインに ボカロもかじったりMTGもやったり色々雑食なオタク。 ニチアサ系もすきですキングオにどハマり タイツ、ついったにいます。 備後の民 ボドゲ会やってます▶https://bdg.hateblo.jp/
定期的に来る避難の波(私も久々←)( ᐕ)
公式がもうちょっとこっちに来てくれればなぁ
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #2,963,410 番目でした。
久々に来たらなんか出てきた( ᐕ)←
盤面写真撮り忘れた!
ミニエクスプレス!
鉄道株ゲーシリーズ(シリーズでは無い)
4色の鉄道会社の線路を立てたり株を買ったりしながら得点が1番高い人が勝ち
株券を買う人権がないと普通に死ぬ
なんのリスクもなく株券買える人が勝利に近づくだけなのでプレイヤー同士のバランス調整がめっちゃ必要そう( ᐕ)
マジで株券買う権利がなさすぎて3手番くらいでこれは無理やとなった←
株ゲーは好きじゃねぇな( ᐕ)
#ボドゲ
#ボードゲーム
文明を進めながら勝利を掴め( ᐕ)
ゴールデンエイジ!
タイルを拡張して個人能力を強化しながら得点を稼いでいくぞ( ᐕ)
個人目標はあるけどとりあえず石列を強化するのがマストな気はした🙄
収入が無いとなんも出来ん←
とりあえずブレずに4列目まで強化すればまだマシなのかな?🙄
とりあえずゲーム終了時得点は最初の目標カードくらいしかないので置いていかれるとどうにもならない( ᐕ)
ニートで20点強すぎる←
#ボードゲーム
#ボドゲ
もう1つのダンジョンシリーズ!
ダンジョンペッツ!
ペットを世話して品評会して売りさばく!
ペットを常に育てとかないとなんもならんなとなった笑( ᐕ)←
恐れず育成しろ
ダンジョンロードよりはやることがスッキリしているのでロードよりは遊びやすい( ᐕ)
#ボードゲーム
#ボドゲ
猫界の政治を牛耳れ!
正解渡り猫!
チーム戦のようでそうでは無い変則?トリテ
派閥に別れて派閥ごとにマストフォロー。
フォローできなければ寝返って相手の派閥をフォロー。
どちらもフォロー出来なければ新勢力が生まれるという裏切りが横行するトリテ笑
政界を渡り歩くのは大変!笑
#ボードゲーム
#ボドゲ
やっとこ体験できたぞスレスパ!
最近熱狂的な人気のスレスパ。
デジゲーをアナログ協力ゲームに落とし込んだよ!
デジゲーをやったことないけどゲームを凄く忠実に協力ゲームに落とし込んでいるらしい。
今回は忍者マスター!
冷静と情熱のあいだを行き来して打点を伸ばすキャラぽい。
体験だったのでレベル1のみだったけど割と余裕で進めたのでちょっと拍子抜けしてしまった( ᐕ)←
忍者1番打点稼げるんじゃね?と思ったけどレベル2から大変になるのかもしれない🙄
面白かったけどイーオンズエンドでもいいかなと思うので自前で持っとかなくても良いかなと3万はしんどみ←
#ボードゲーム
#ボドゲ
遊び損ねていたぞ!ローランド!
ウヴェコレクション第1弾(だったかな?)
堤防を作りつつ津波から羊を守れ!!!( ᐕ)
別に堤防を守らなくてもいい!!
全部が中途半端になってしまって伸びきらんかったね〜( ᐕ)
下位互換にしかならんやった←
羊を流す勇気が無かった笑( ᐕ)←
#ボードゲーム
#ボドゲ
トリテしながら数字を計算していくぞ!
イコール!!
悩ましき不思議なトリテ( ᐕ)
1トリックごとにカードとタイルを確保していって数式を作っていくよ!
計算の順番はゲームの最初に決まってる順番で行うよ!
という感じで最後に計算をして得点が大きい人が勝ち👑🏆
割り算が地獄すぎる笑←
#ボードゲーム
#ボドゲ
1番上の色に得点が入る!
ニューヨークニューヨーク
手番で1枚カードを出す。各数字4色ずつあってゲーム終了時に見えてる色に数字の得点が入る。
自分の色を1番上に置きたいけど手札次第ではどうしようも無い。
人の得点化を邪魔するのも大事だけど…というジレンマはある( ᐕ)
自色のでかい数字を持ってると割といけるかもしれない(ほぼチキンレース)←
やるなら4人の方がいいかな🙄
#ボドゲ
#ボードゲーム
ソロプレイで確認しただけだったけどやっと回したフェアリーコンチェルト( ᐕ)今回は2人戦
ドラフトして自分の音楽団を作っていって終了時得点を目指すぞ。
ルールは簡単なのでゲーム慣れしてない人にはドラフトゲームとしては遊びやすいとは思う。
悪くは無いけど物足りなさがあるので私がすごく推して回す機会はなさそうなんだよなぁ( ᐕ)←
コマはやはりかわいい
#ボドゲ
#ボードゲーム
やりたかったぞ!スカイライズ
メトロポリスのリメイクでルールが調整されて別ゲーになったという話も🙄←
メトロポリスをやったのがだいぶ前だったからめちゃめちゃ下手くそだっ記憶しかないので比べることは出来なかった( ᐕ)←
土地を持ち駒の数値を使って競り落としていってエリマジョとかしていくゲーム。
各キャラ持ち駒の数値がバラバラになったお陰で全部置ききれるようになってる。
ので目標カードとかはクリアしやすくはなっていた優しい( ᐕ)
勝ったゲームはいいゲーム←
#ボドゲ
#ボードゲーム
久々に
ハッククラッド拡張入り
キャラは拡張のメスガキ、クロイちゃん
ボスモンスターを殴ってVPを稼ぐマルチ?デッキ構築ゲー
キャラごとに能力差とデッキがあるので出来ることは違う。
クロイちゃんはワープゲートを作って空間移動したりMP増やすのが得意かな?
3人戦だと走り回れる子が最強では?って毎回思うのでキャラバランスは微妙な気がしてしまう( ᐕ)←
多分4人ベストかなという気はするがよく遊ぶメンツには不評なので立つことはレアなのであった( ᐕ)
#ボドゲ
#ボードゲーム
発売日から手に入れてはいましたけど中々開封できずでした笑←
統率者中々やらないんですけどどこかでアライグマ使っておきたいところです!🦝😆
鯖缶を作るゲーム(違)
日本語版も出る予定のはず
ラタ!
アクション数値を減らして残りが少ない人からスタピという手番順でおこなっていく。
場からカードを取って配置、缶詰を作る、出荷、得点カードの購入の流れを6回やるぞ。
スタピは欲しいけどアクションわ減らしすぎるのは嫌だとなる←
ラストラウンド作る缶詰間違えたのごダメだったな( ᐖ )←
得点カードは目がなくて同種集める系が強いねと思いました
#ボドゲ
#ボードゲーム
サマルカンド以外をはじめてやる!
バザール
資源を交換したりダイス振って補充したりしながらカードを完成させて得点を稼ぐ。
完成させた時にあまり資源が少ないほど得点が高くなるので無駄な資源はあまり集めないようにしようね!
こういうやりくりするのは好きですね!( ᐖ )
#ボドゲ
#ボードゲーム
七並べみたいなトリテ
ゴシップトリップトリックス
切り札なしマストフォローのトリテ。
ただトリックを取ると8以下の数字のうち連番になってる枚数分マイナス点になる(123が並んでたら-3点みたいな)
勝ちたくないトリテ←
9、10、11が出てるスートはマイナス無しになる
上手く逃げ切って初回ラウンド以外はマイナス抑えれた
勝たなければなんとかできる...!←
#ボドゲ
#ボードゲーム
アスベストを掘ったり加工したりして稼げ!
ザコスト
人を生贄にしながら(違)アスベストを掘ったり加工したりして金を稼ぐ悪いゲーム()
人がしに過ぎると国が滅ぶ←
加工工場を作る人権がほぼ得られないから道とか港とかを優先権上げて使わせるのが賢いなと思った( ᐖ )
人の工場は使いとうないんやという気持ちになるので多分向いてない🤔笑←
#ボドゲ
#ボードゲーム
統率者中身見たけどかわいいカード各デッキ1/3くらいしかないな( ᐖ )←
種族縛りというわけでもなかったな
アライグマ🦝詰め込むか(弱くなりそう←)
おお!すごい、これです!😆
検索下手くそすぎて何も出てこない←
てなってました!
ありがとうございます〜!😆😆
コウペンちゃんにも会いに行った
14.08.2024 01:17 — 👍 10 🔁 1 💬 0 📌 0今度のアレスは協力ゲーム!
アレス・エクスペディション拡張クライシス
カードとかの基本はテラフォ。
アクションは選んだアクションカード事同時に行う(プエルトリコとかみたいな感じ)
拡張は協力ゲームなので時間内に条件達成したら勝ち!
今回はノーマルにて勝利。
ノーマルは最初の3ターン何も無いのでまあ余裕あるかな
後半は金に物を言わせろ💰💰💰←
#ボドゲ
#ボードゲーム
我々は新聞社!!
フィットトゥプリント
リアルタイムに記事を探して構成、完成!
を3日間分やるぞ!
記事を取りすぎてもマイナスだし広告が無くても倒産するしバランスの取れた記事を心がけよう!!
なゲーム
今のとこ4分でやってるけど3分とか普通に無理そう←
#ボドゲ
#ボードゲーム
両隣と奪い合うテイクアシート!
ラウンドごとに左と右の能力?ボードを使いながら自分のシートを埋めていく紙ペンゲーム(紙ペン?)
あんまピンとくる感じはなかったかな...🙄
#ボドゲ
#ボードゲーム
写真が地味すぎたザックンパック!
リメイクされて帰ってきたらしい。
ダイスで各々積み込む荷物を決めてトラックタイルの奪い合いをしながら荷物を綺麗に詰め込んでいくウボンゴ( ᐖ )
余った荷物はマイナス点がデカいので5マス乗るトラック探すのとても重要←
わちゃわちゃできてよきよき🙆♀️
#ボドゲ
#ボードゲーム
ダイスを振って得点を稼げ!
なパンダロイヤル🐼
色によって得点ルールが違うダイスを振って1番得点が高い人が勝ち🎲
青ダイス集めるのが多分1番安定して得点を稼げるんじゃないかなと思ったりなど( ᐖ )←
赤ダイスはギャンブル性あるけど当たればでかいので悪くないなと思った
私のダイス目は💩←
#ボドゲ
#ボードゲーム
名前を忘れてしまったゲムマ産のトリテ。
同じ数字を出せたりする。
同じ数字を出すとその人から1枚伏せた状態でカードを貰える。
最終的にトリックで取った1番多い色×伏せたカードが得点になる
トリックも取らなければならないが手札を無くすのが大事でもある←
#ボドゲ
#ボードゲーム
ローマを開発するぞ!
マグナローマ!
タイル配置しながら色々強化して得点を稼ぐゲーム。
タイルの出方によって死が訪れる可能性がある←
戦力ばっかり強化したかったわけじゃないのにな...( ᐖ )
ゲームとしては全色平均的にタイルを取りつつ勲章点?を伸ばすのが正しい()
後はモニュメントの力←
#ボドゲ
#ボードゲーム
タイル配置で得点を稼げ!
モンスターヘクス!!
ゲムマとかで話題になっていたやつ
辺のどこかの数値が同じところにタイルを配置して行って数字が書いてあるタイルを囲ったら数値比べをして得点を稼いでいく。
別メンツでやったら手番順で不利すぎるってなったけどそんなことないような気がするけど🙄
まぁ最後手番は置くとこ決まってるからなんともなところはあるかも
次は能力+目標カード込でやってみるか🙄
#ボドゲ
#ボードゲーム
リメイクで箱が小さくなったらしい!
ドラダ!
ダイスを振ってスゴロクしていくゲーム。
人より早くゴールしても得点が低いのでゆっくり進みたい!
+マスのルールをすっかり忘れていたので多少話が変わっていたかもしれない(これは私が全部穴に落ちた図←)
もう1回やってから判断したいところですね( ᐖ )←
#ボドゲ
#ボードゲーム