先ほど北海道で撮影したオーロラとペルセウス座流星群の流れ星です。
オーロラは肉眼では淡く白く見えましたが、写真では赤〜ピンクに写りました。オーロラの中に北斗七星が写っています。日本でオーロラと流星群の共演が見られた驚きの夜でした。
(2024年8月13日1時51分 北海道北見市にて撮影)
@kamimuraria.bsky.social
不在
先ほど北海道で撮影したオーロラとペルセウス座流星群の流れ星です。
オーロラは肉眼では淡く白く見えましたが、写真では赤〜ピンクに写りました。オーロラの中に北斗七星が写っています。日本でオーロラと流星群の共演が見られた驚きの夜でした。
(2024年8月13日1時51分 北海道北見市にて撮影)
悩みを正確に汲み取れているのか、それに対する意見としてこれでいいのか、ちゃんと伝わるのかはわからないけれど
17.07.2024 07:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0だからどうすればいい、という答えは私は示すことができないけれど、私自身はもう、何を描いたらいいのかわからない時とか、上手く描きたいのに思うようにいかなくて躓いている時は、他のやりたいことをやって、絵を描くことからちょっと離れてみているかな。
本を読んだり、動画やアニメを見たり、ゲームしたり、他の人が描いたものを眺めたり。
絵を描かないで他のことをしていると、絵を描かない自分に焦ったり自己嫌悪みたくなることもあるけど、無から有は生まれないからインプットする時間も必要だし、そういうのってすごく遠回りでも、たぶんどこかでほんのちょっとだとしても絵に繋がっていくんじゃないかな、とは思う。
他の人に「こうしてみたら?」と言われても、自分が「じゃあ、そうしてみよう」って素直に受け止められなかったら意味はないと思う。
「自由に」と言われてもその「自由」というのが自分で見えていなかったら自由は存在していないも同然だろうし、「上手く描こうとしなくていい」と言われても、本人が上手くなりたいと思っているならそう思う気持ちを捨てるのは難しいと思う。
たぶん、ある程度絵を描く人の方が、上手く描くとかどうとかいう所は囚われやすいだろうなという気がする(人にもよるだろうけれど)
ちびちゃんの悩みを読んで、的確なアドバイスはできないけれど、そういう部分は私にもあるなあ…とは思った。
何を描いたらいいのかわからない、なんてしょっちゅうだし、いつも上手く描こうとしすぎて結局絵が完成させられない、という自覚があって、もっと気楽に絵を描いた方がいいのだろうとは自分でも思う。けれど、やっぱり少しでも上手く描きたいという思いは捨てられない。
どうするのが一番いいのか、正解がわからない。
ただ、描きたいと思えるものがあって描きたいと思う時に描きたいように(上手く描こうという気持ちも含めて)描くのがいいのかなとは思う
海にできた月の道。
十日余(とおかあまり)の月が、海に光の道をつくって沈んでゆきました。
(先ほど、北海道にて撮影)
今日もお疲れさまでした。
今日は七夕。
星が見えたら、織姫星と彦星をさがしてみませんか。 探し方は簡単です。 日が暮れたころの東の空を見上げて、一番明るく見える星が織姫星です。
七夕を待つ。
天高く夏の大三角。縦に伸びる淡い光の帯が天の川です。
(本日未明、北海道にて撮影)
今週もお疲れさまでした。
衛宮さんちの今日のごはん10巻カバーイラスト。士郎の両手にはそうめんが入ったボウル、かき揚げがのったお皿やガラスの器などが乗っているトレー。セイバーは両手に流し素麺用の竹を持っている。
衛宮さんちの今日のごはん10巻、8/26発売予定です!ついに10巻!
67話まで収録予定、書影はこちらです。よろしくお願いします~
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17932396/
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4041152232/
YAU作品ページ https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/
測ってはいないのですが、一緒に行ったふぉろわさん(165cm)にパネルと並んでもらって大体の身長を確認しようとはしました。
結果、ほ~さいくんとふぉろわさんの頭のてっぺんの位置がほぼ同じくらいでした。
ただ、立ち絵そのものは床に接地していない事を考えると165よりも小さいことになりますが、へーくんと並んでもらった時はカットライン込みで考えると思ったより身長差がないように感じたので、パネルが等身大より小さい可能性もあるかも…とは思いました。
(しゅせくんが165cmだからしゅせくんとも並んでもらえば良かったと後から思いましたが…)
昨日の鎌倉芸術館でのあの講演に行ったの自分だけじゃなかったんだな…(行ってみたら思った以上にみんな819方面の関係者っぽい感じだったからオシショさん他にいらしてるとおもわなかった)
26.05.2024 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0がんぱってくださいね
25.05.2024 01:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もういっこのアカウントでパスタ祭りの写真あげたらなんか懐かしくなって引っ張り出してきてしまった。
へーさんが作る海老とクレソンの柚子胡椒パスタの話
https://privatter.me/page/6647545c09fa2
【ILLUMINATIONS】
Ouvriers
「労働者」
前半後半でひとつ。友情出演ボニキ(毎度女装させてしまってごめん)
【ILLUMINATIONS】
Phrases
「断章」
キリが良いので今回は2枚だけで。
㊇
29.04.2024 07:16 — 👍 31 🔁 9 💬 0 📌 0いつまでも~絶えることなく~
29.04.2024 07:19 — 👍 25 🔁 4 💬 0 📌 0フォロワーさんの推しが描きたい 左上から風息/真島吾朗/エリオン/レオナ/同田貫正国/ヒート/悪魔修道士/ゲラルト
フォロワーさんの推しが描きたい 左上からチルチャック/天草四郎/ヒノエ/大友陣
これも結構前のだけど、版権キャラ色々描くのも楽しかったのでまたやってみたさがある
28.04.2024 15:42 — 👍 310 🔁 74 💬 1 📌 0ボカロP出身の方、文学方面幅広く履修してる方多いですよね…
11.04.2024 11:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0苔むすタマゴ
An eggy that got lost and covered in moss🌱
#タマゴノマモノ #illustration
サビとセットで好きなタマゴ😊
09.04.2024 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タマゴタケもどきのシリーが誕生した瞬間。
This eggy was born under a moist leaf🥚🍄
#タマゴノマモノ #illustration
今日、歌詞の中身を知って即サブスクのマイリスに突っ込みました
09.04.2024 15:01 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0あまりに可愛すぎた
x.com/aoppella/sta...
「キノコ狩り」
苔むす前の貴重なサビ🌱
Taking a walk looking for mushrooms🍄
#タマゴノマモノ #illustration
こっちだけで繋がってるふぉろわさんへちょっと報告。
通話用にパラレル登録しました。もしパラレル登録することがあったらよろしくお願いします。
他に良さそうな通話サービスあったら乗り換えると思うけれどとりあえず暫定
風邪が治ってよかったです。花粉症はこれから大変かもしれませんが、色々対策して過ごしてくださいね。お大事にどうぞ
09.03.2024 01:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0