今朝子どもの”だいじょうぶよー。イイコイイコ”という寝言?で目が覚めなんだかしんみりほっこりしている。保育園頑張ってるね🥲
08.11.2025 00:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@g2g2g2.bsky.social
食べ物や料理のこと多め。ジャンク好き。1幼児を育てながら駐在帯同で🇺🇸→🇯🇵帰国。ホットクック研究生。
今朝子どもの”だいじょうぶよー。イイコイイコ”という寝言?で目が覚めなんだかしんみりほっこりしている。保育園頑張ってるね🥲
08.11.2025 00:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0復職直前で思い立って映画見に行き、ゴールデンカムイにしたらいきなり後編だったの笑う。良く見ずにチケット買ってたわ😇
31.10.2025 01:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0また副鼻腔炎😱薬飲まないと。
27.10.2025 22:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0引っ越しの第二便きた。片付く気がしない場所がない😱どうしようこれ。
05.10.2025 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0調べてみたらOleatoは日本でも同じ時期に発売されてたんだ!コーヒーを飲んだ後にオリーブオイルの素朴な風味が後を追いかけてくる、なんとも不思議だけど好きな味わいだった🫒
ごま油ちょい足しの話題はXの反応が“うぇー”という感じだったな🤔コーヒーにちょい足し、色々試してみても楽しそう。
www.starbucks.co.jp/press_releas...
他SNSの引用でアレだけど、かどやさんがコーヒーにごま油のちょい足しを提案してて、私としてはイケるんじゃないかと思ってる。
一昨年くらいにアメリカのスタバで"オリート"というオリーブオイル入りのコーヒーが限定発売されてその味わいにどっぷりハマってしまったのを思い出した☕️
x.com/kadoya_seiyu...
昨日から通常預かりしてくれる保育施設に入所できたので、慣らし保育中。やっと一息つける☕️
02.10.2025 00:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0復職に向けては会社近くの保育所を通常保育時間でなんとか確保。バタついてるけどボチボチやっていこ。
23.09.2025 08:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近子どもの一時預かりを定期的に利用している。今日は祝日で保育所お休みのため子どもと過ごすが、自分やるべきアレコレ雑務の進みが遅くて気分下がる。1日1個小さな事終わらせてそれで良しと思いながら気持ちを保つぞー💪
23.09.2025 08:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0www.tylenol.jp/products-tyl...
日本版こちらですね!容量が低いと効かないと漫然と思い込んでいましたが、確かに低容量から試してみる方が良いかもですね🙆♀️
購入検討してみます。教えて下さりどうもありがとうございました🙏
個人輸入のサイト?でこれくらいかー。お守り用に買っとくべきか🤔
10.09.2025 08:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あの後にロキソニンを飲んだけど、効きがゆっくりで朝飲んでようやく夕方近くで痛くなくなるような感じ(それって効いてるの?)飲んで一瞬で効くタイレノールが恋しい。
10.09.2025 07:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0子どもを一時保育に預けて人生で初めて9-16時くらいの長時間離れていたら、頭痛がすっきり取れてた😳
10.09.2025 07:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あのあと午後むっちゃ頭痛くなって、夜は子供と9時くらいに就寝。この症状そのものだった💦今朝もまだ頭いたい。子どもの騒ぎ声がしみるぅ🫠
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%...
視界ぼやけ直った。寝不足でiPad作業したからかのう。歳が歳だからちょっとした不調が怖いねえ😱
04.09.2025 04:10 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0視界の一部がぼやけとる。やばい病院かな。そんなすぐ行ける時間ないんだけど😅
04.09.2025 03:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0明日は家族で屋外プール行くので休憩中とか結構使ってしまうかもな⛱️と思うなど。
28.08.2025 05:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0家のWi-Fi開通が盆すぎだったため月締めの携帯データ量残量が2.7GB。あと3日乗り越えられるか?
28.08.2025 05:48 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0某所で盛り上がっているお土産問題ですが、俄然嬉しかったのはヨックモックですね。(お土産なんて滅多にもらえないのでなんでも喜んで食べてましたが🤤)チョコレートなので気を遣っただろうなぁ。今思い出しても嬉しい気分になる。
22.08.2025 02:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0人の顔と名前が決定的に覚えられないため、アメリカ生活からスマホにお名前メモを作っているのだが、日本に戻って新しく知り合った方の名前を書き足そうとして、アメリカ生活で知り合った方の名前を見返してしまい涙ポロリ😢逆ホームシックみたいな現象💦前に進むためにメモ帳分ける。でもきっとたまに見返してしまうんだろうなー。
20.08.2025 13:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0お盆休みは引っ越しの片付けや義実家訪問など諸々の業務をこなし、昨日 初めて隣の市のCostcoへ。
日本のCostcoにテンション爆上がりだったけど、なんとレジでカードが使えない😱引っ越し費用で限度額に到達していたようで…夫婦の有り金全部合わせてレジに差し出し足りない分は少し商品をキャンセルで事なきを得…てない。恥ずかしさと周りの人への申し訳なさで顔から火が出そうでした🫠💦
本帰国してから怒涛の3週間!地方都市でなんとか生きてる。復職のための子の保育園探し中で、住んでる地域は年度途中の定員空きゼロ😭エリアを広げてさがすしかないのう🏃💨
08.08.2025 06:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0レスありがとうございます😭 人の入れ替わりが激しい国だと思うので、その分出会いと別れが多いですよね。
私もたくさん泣きましたが、出会った人も含めてこの綺麗な国を忘れないと思います。
maemariさんもどうかお身体に気をつけてそちらの生活過ごされてください。
いよいよフライト。引っ越し荷造り作業と退去作業は戦争みたいだった😇夫が徹夜してくれたこともあり、なんとか完了しました(私は4時間は寝た🤣)JFKでの乗り継ぎ待ちにて、夫と娘が爆睡したので、ちょっと一息。ランチソース美味しすぎて野菜が進む😋
16.07.2025 17:29 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0帰国前につき生鮮食品買えないので、パクチー無しシンプルトムヤム麺と水割り。トムヤム麺にはココナツミルクを追加してね。
最近帰国準備で忙しすぎて呟けていない💦とりあえずブルダックのトムヤム味が日本であまり売られていないと聞いて打ちひしがれている😭でも日本にはもーこタンメンのカップ麺がある。ウソ負けそう。
09.07.2025 05:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本帰国に向けて友人各所にお別れのご挨拶をこなしながら日々を過ごしている。ここでの関わりがだいたい子どもを通してつながった友だちなので子どもを抱っこしつつ(私が)泣きながら帰国に向けて走り抜けている感じ🥺なんでこんなに悲しくなるのかって、この気持ちは言語化して後々ちゃんと書こうと思う。
19.06.2025 05:23 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0いまさらながらにターゲットのドライブピックアップシステム本当に便利だな😙買う商品いくらからでも追加料金なしでピックしてくれるのありがたい。子持ちには助かる🙏他のスーパーにいくのやめてしまった。日本のスーパーでもぜひ取り入れて欲しい。
19.06.2025 02:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0近所のインド料理屋さんに来た。ミニランチセットにライタをつけてチップ混みで$15以下。ベジタブルカレーだけど満足度くて大好き😋
青空ごはん部
Xを見ていたらおいしそうな野菜の焼き浸しの画像が流れてきたのでマネッこ。帰任前のストック野菜バスターです。
青空ごはん部
ハッピーナショナルドーナツデイ。子どもとドーナツ屋さん巡りしてきました。
07.06.2025 03:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0