今日は朝からビール飲みたくなってしまった
#ばけばけ
@ithacachasma.bsky.social
東京で社会人をしています。現在IT企業勤務で、担当は財務・経理。その前は人事や著作権系法務など。転職前は出版業界にいました。 最近のネタにはついていけない元オタですが漫画はまだ現役。
今日は朝からビール飲みたくなってしまった
#ばけばけ
おていさんが元気になったのは、甘味を食べてるところではなく、眼鏡をかけてるところで感じた。
本当に体調悪いときって、眼鏡をかけるのも辛いんだよね。
#大河べらぼう
今朝の「ばけばけ」、先日は施しに頭を下げなかった叔母が、今日は頭を下げることでその困窮度合いを主人公に感じさせ、女中になる決意をする流れは納得感が高くて良かった。
頭を下げるまでのたっぷりの間と、北川景子の演技もすごく良かった。
#ばけばけ
#朝ドラ
表彰式でも取材でもシッポぶんぶん振ってマイク齧ろうとしたりパートナーの警察官と一緒に喋ろうと吠えたり
まったくキリッとしたところのないお手柄警察犬
動画見て幸せな気持ちになった
男の子が無事でよかったよ
【警察犬お手柄 行方不明の男児発見】
x.com/yahoonewstop...
谷川十七世、88飛の受けを指摘してくれた!
でもあまり羽生藤井両名とも88飛の是非は検討しない流れか……
#将棋
#NHK杯
95歩がやや緩手だったのと、88飛と受けられなかったのが羽生九段の敗因かなあ。さすがに藤井NHK杯の終盤は強い。
#将棋
#NHK杯
解説に詰将棋が得意な谷川十七世名人を持ってきたのもナイス采配。
#将棋
#NHK杯
ひゃー!
羽生藤井戦に解説が谷川十七世名人なんて、紛うことなき将棋界のスーパースター揃いじゃんか!
#将棋
#NHK杯
『べらぼう』の長谷川平蔵の描き方に力が入っている。
大河ドラマで平蔵をちゃんと出すのは初めてのようなんだけど、『鬼平犯科帳』が好きだった人がNHK制作陣の中にもいるのかなあ。
#べらぼう
木村九段「早く盤をひっくり返して帰りたいくらい」
名言。やはり負けて悔しくなくなったら勝負師として終わりなのだろうな。
#将棋
#NHK杯
わかる。同意。
ルビは「調べやすくする」という意味で知識人への有力な導線になると思う。
谷川十七世名人が、服部七段を完封。この手合い、谷川さんが勝ったのは初めてなのか。でもとても鮮やかだった。
服部七段は思い切りよく指していったけど、投了も思い切りよかった。
#将棋
#NHK杯
三浦さんは確かにずっと疑ってしまっていたなあ。ごめん。
15.09.2025 00:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0紙のコミックスを買ってるけど、こういうのを見るとこの機にKindle版に乗り換えちゃおうかなあ場所取るし……という誘惑が強い。
15.09.2025 00:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0村中七段、快調な攻めを藤本六段に受け切られてしまったなあ。
途中、26桂を角で取る手をAIが示していたけど、あれは人間には難しい。
#NHK杯
#将棋
Metaはほんとうに頭3つくらい抜けて節操のない邪悪なので今すぐスマホに入れてるアプリすべて削除するのをオススメします
02.09.2025 02:39 — 👍 104 🔁 45 💬 0 📌 0佐藤七段の桂は調子良く飛んだが…
#NHK杯
#将棋
上野五段は筋トレが必要かもしれないな……
(丸山九段が腕力で勝った将棋を観ながら)
#NHK杯将棋トーナメント
トワとはちはやの本名じゃ、ってサゲたい。
24.06.2025 00:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0都議選は期日前投票を済ませているので、選挙カーによる候補者名連呼がもう邪魔で邪魔で……
19.06.2025 06:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0奥さんが「国宝」がタイムラインで絶賛されているからと観に行って、本人も絶賛してました。是非劇場で観たい映画とのこと。
自分も近いうちに観に行きたい。
今日もまたアンパンマンの歌詞をセリフに埋め込む祭
#あんぱん
実写劇場版でガッツリこの世界線での本能寺周りを描いちゃったから、原作の終わらせ方が分からなくなっちゃったのかなあ
#信長協奏曲
ゆみみみっくす、だいなあいらん……
07.06.2025 09:30 — 👍 12 🔁 1 💬 0 📌 1全くの作り話で史実ではないとわかってはいても、松永久秀には平蜘蛛を抱いて爆死してほしいよね。
#古田新太
#信長協奏曲
そういえば「麒麟がくる」でもそうだった。あっちは吉田鋼太郎だった。
藤井名人防衛。強かった。やや劣勢のときに投げやりな勝負手を絶対に指さない。ずっと最善手を指して差を広げない。永瀬九段も強いが最善を時々指せない(といっても2番手とかは指している)ので逆転してしまった。
#名人戦
#将棋
これは完全にそう。
それっぽい答えを返してくるだけ。
終盤で、これだけ藤井名人が最善手を外すのは本当に珍しいかと。
そして永瀬九段も本当に強かった。
#名人戦
ものすごいシーソーゲームだ
#名人戦
一分将棋、怖すぎるよなあ……!
#名人戦