お医者さん、熱中症だと思う、と来院した人の6割がコロナ
04.08.2025 01:12 — 👍 174 🔁 119 💬 0 📌 0@semimarup.bsky.social
リア住(リアル住職) たまに文筆など・文章仕事等のご依頼はこちらから http://twpf.jp/semimaruP ※RTをメモ代わりに使います賛同に非ず・引用リプは大体ミュートかブロックなのであしからず
お医者さん、熱中症だと思う、と来院した人の6割がコロナ
04.08.2025 01:12 — 👍 174 🔁 119 💬 0 📌 0電池かコンセントに直挿し世代だとUSB充電はピンと来ないもんなんだなと新発見でした。
04.08.2025 01:05 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0棚経8日目 7時から出てこれくらいに済むのが一番楽である。
去年ネッククーラーを勧めたお婆ちゃん、家電屋に行って買ってくるも
USB充電が分からず箱ごと「使い方が分からんからおじゅっさんが使って」と差し出してくるのでコンビニに走って充電コンセントを買ってきて、これに挿して使うんやで!と充電から使用法まで説明して渡してきた。
せっかく布教したのに同好の士が居なくなってたまるか!というのもあるが、ただこれだけの事がネックになるもんだなと技術普及の難しさを垣間見る。
やっぱ洋楽って根底に教会音楽があるよなって思う
www.youtube.com/watch?v=DfN7...
雨乞い……そういえばがっつりと請雨に絞った修法は伝を受けてないが、通常は水天供くらいであろうか。増益や息災でやればどの尊法でもいけるっちゃいけるが >RT
03.08.2025 04:58 — 👍 20 🔁 4 💬 0 📌 0【祈雨】「我々の力では限界がある」鳥取・倉吉市で雨乞い神事
news.livedoor.com/article/deta...
猛暑と雨不足による農作物への影響が懸念されていることから、雨乞い神事が執り行われた。JA鳥取中央の代表理事常務は「これはもう天に頼むしかない、我々の力では限界があります」と話した。
福井県立美術館のミュシャ展いってきました
03.08.2025 02:11 — 👍 56 🔁 5 💬 1 📌 0画集やポストカード、タペストリーなど様々なグッズが並ぶミュージアムショップでほんのりと異彩を放っていた推しミュシャうちわ
03.08.2025 02:23 — 👍 74 🔁 36 💬 1 📌 0先日
「いや…なんか生き様が、教室に飛び込んできてあちこちにぶつかってる鳩みたいな有り様で…いいのかなって…」
「シギサワさん、あのね、私の大学の寮の真ん前に〈はとぽっぽ幼稚園〉てのがあってね!鳩がいっぱいいて!」
「はい!?」
「鳩たちがガラス窓に突進してくるんだけど!鳩はね!猛禽だよ!!(ニコニコ」
「はい!!!?」
ていう会話をした(メモ)
TLを眺めるに、夏のイベントが盆と棚経に集約され、他所様のイベントを見たり行ったり出来ないという点に於いては職業選択を誤ったかなという思いに囚われる季節
02.08.2025 13:44 — 👍 37 🔁 2 💬 0 📌 0YouTubeに「昔のるるぶだけで現代の観光地を巡る」シリーズの2作目が上がっていたが、まぁ悉く店が潰れていて飲食できない感じの構成になっており、スマホも禁止となるとハプニング要素的に面白いかしらんが旅の失敗を延々と垂れ流されると面白いよりも不快感の方が勝るので、何事も塩梅が大事だなと思う
02.08.2025 12:47 — 👍 23 🔁 2 💬 0 📌 0外典スシシスターハンター
#スシシスターハンター
もうどこから突っ込んだもんか…
>ロリ・チャベス・デレマー労働長官は1日、X(旧ツイッター)でトランプ氏の投稿をたたえ、後任が決まるまでの間は労働統計局の副局長が局長代行を務める
トランプ氏、悪い雇用統計に憤慨 統計局長の解雇を宣言:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
夏コミ、今年も新刊を出せそうです。
旗代屋の新刊として、『ナポレオン戦争の背景 18世紀フランス戦術理論の展開』
そして大サトー学会さまのところの御本ですが私もかなりの部分を書かせて頂いています『軍事革命論の幻』
この二冊につき、是非宜しくお願いします。
なお、『軍事革命論の幻』は既に小さなウォーゲーム屋さんで先行頒布中です。
petitslg.shop-pro.jp?pid=187487147
#C106
あっちで発展途上の絵描きさん捕まえてゴミアートって言ってる最悪なアカウントがあったので通報ブロックしたけど40年描いてる立場から言うとなかなか伸び悩む人でも10年もやってると「化ける」瞬間が必ずある それも突然生まれ変わったように化ける だから今だけ見てバカにしたりしては絶対いけない 自分を上回りお手本にしたくなるような作家になる可能性はある あとバカにされたら相手は忘れててもされた側は死ぬまで覚えてるぞ
02.08.2025 12:09 — 👍 845 🔁 330 💬 1 📌 0棚経6日目 遠隔地から近所に移行、件数が多くなるも移動に時間を取られないのでスムーズになってきたが、屋外の水棚を拝むので読経を遮る蝉の声との戦いに
02.08.2025 01:01 — 👍 36 🔁 1 💬 0 📌 0日常的に、通勤通学をしてないと渋滞の相場観が無いので困る
01.08.2025 00:16 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0棚経四日目 金曜なのに渋滞が無かった……え、なに今ってそうなの?連休でもないし、さりとて週休3日が増えたという話も聞かないし……狐につままれた心持ちで帰宅
01.08.2025 00:13 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0フッサールか……まぁ中観派的であるとは言える
hydranger.net/program/pers...
youtu.be/hCVV4kKv2XQ?...
この部隊の説明がナイト、ティーガーの戦歴、説明しにくいんよね。拡散ご協力お願いいたします。
8月1日は日本で「バイキングの日」とされる。
1958年8月1日、帝国ホテル第二新館において「インペリアルバイキング」の名でビュッフェのサービスが始まった。当時帝国ホテル脇の日比谷映画劇場で上映されていたアメリカ映画「バイキング」の食事シーンが豪快だったことから名付けられたという。
ランチ1200円、ディナー1600円だった。
仕上がってますな!エンジョイしてきてください!
31.07.2025 22:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0本日発売の日々是平坦6巻と日々是作画中とても世話になった机椅子セット(オールドタイプ)です
よろしくお願いします
もし津波で逃げるなら本堂の屋根だが、瓦焼きになりそうである
30.07.2025 01:18 — 👍 40 🔁 6 💬 1 📌 0気象庁が発表している「津波の高さ」は海岸付近での津波の高さのことで、津波が陸地を駆け上がる高さ(遡上高)とは異なります。遡上高は、「津波の高さ」の2倍〜4倍にもなりますので、注意が必要です。
津波の高さ|気象庁
www.jma-net.go.jp/nagoya/shosa...
帰ってきたら津波注意報か……微妙な地域なのでいつも静観なんだよな(普通に考えたら来ないが、河川の逆流とかどうなんだろうなという感じ)
30.07.2025 01:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0棚経三日目 棚経期間中でも毎日のジムと週3の筋トレは継続出来るかな?などと思っていたが、朝起きたときの「ズシッとくる感じ」がヤバげなので盆期間中は体調をみつつジムかな……
県庁近辺の渋滞に巻き込まれると直射で炙られるので、思った以上に消耗するんだなと思いつつ、通勤のない日常に感謝するなど。
【津波警報 発表】
津波警報に切り替えました。ただちに避難してください。
<津波警報>北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方、和歌山県
weathernews.jp/news/202507/...
今年も、もう窓外投擲の日なんだな(季節感)>RT
29.07.2025 22:17 — 👍 7 🔁 2 💬 0 📌 01419年7月30日、フス派勢力がプラハ市庁舎を襲撃しドイツ人市長と市参事会員を窓から投げ落とした。
ボヘミア国王ヴァーツラフ4世がフス派の中心となっていたプラハの新市街参事会を解散したことに端を発するこの事件は、後に第一次プラハ窓外投擲事件と呼ばれる。