おはようございます🌸
あれ、最近アナログもざれてるんですね✨
かわいい🤗🤗
アナログいいですよね
@lockmhxr.bsky.social
🇯🇵✒Artist/イラストレーター/Illustrator 髪好きイラストレーターです 格好いい絵が描きたくて、ひたすら筆を握ってきました。気づいたらミニキャラ描くようになってました🤗 和風や自然のもの、格好良いものが特に好き ご依頼はこちらまで↓ スケブ)Skeb→https://skeb.jp/@LOCK_MHXR ココナラ)
おはようございます🌸
あれ、最近アナログもざれてるんですね✨
かわいい🤗🤗
アナログいいですよね
横から失礼します🙏
価値観の違い、で片付けてしまえばそれまでですが…作る楽しさ、生む楽しさを知らない人達なんですよね…
クリエイターとは永遠に肩を並べられないといいますか。
これは絵に限らず、同じ土俵に立って初めて意見言えるわけでして。
わかり合おうと思う必要はないですが、けなすことでしか優位に立てる(裏をいえば作れない僻みなのかなぁ…)という悲しいスパイラルには入りたくないなぁとおもいます。
【飛行機アイコン】
リスナーさんにアイコンリングをプレゼントする際、アイコンにする画像がないと言ってました。
飛行機が好きらしいので、飛行機描き下ろし
#絵ロックart
#飛行機
#アイコン
【アイコンリング】
和とハロウィン
今回は蝶とコウモリの2種類🌸
#ハロウィン
#絵ロックart
#和
#素材
【月見】
今月のアイコンリング
今回は月見とすすきをイメージ
和を感じるものがやっぱ好き
#絵ロックart
#アイコンリング
#月見
#オリジナル
【アイコンリング】
作ってみたもの
百合と睡蓮をイメージ✨
#アイコンリング
#素材
#絵ロックart
#和
#花
#オリジナル
【企画お礼イラ】
イメージイラスト
#オリジナル
#CHIBICharacter
#SD
#ミニキャラ
【三味線屋】
某アプリのギフト用の1枚
必殺仕事人風に
全体は実装してからお披露目🤗
#FA
#絵ロックart
#SD
【シネマンガTV】
以前描いたFA
個人的に朱雀ちゃんが一番好き
#絵ロックart
#FA
#シネマンガ
【NARUTO ナルト仙人モード】
🍥🥷
リクエストにて描いたものです
#アナログ
#絵の練習
#NARUTO
#絵ロックart
#FA
【CITY HUNTER 海坊主&美樹】
リクエスト頂いて描いた二人
中々カップリングイラストは描かないので楽しかったです✨
#CITY HUNTER
#アナログ
#絵の練習
【ダンダダン ターボバージョンおかるん】
ひたすら等身の感覚を取り戻す&レベルアップ兼ねて
#アナログ
#絵の練習
#ダンダダン
#絵ロックart
【銀魂 土方十四郎】
等身高めのキャラ練習兼ねて
マヨネーズの人です
#アナログ
#絵の練習
#銀魂
#絵ロックart
あけましておめでとうございます🌸
年末年始バタバタしており、なかなかまともに年賀イラストも描けていませんでした^^;
今年はやりたいことが盛り沢山。
夢に向かって一歩々々頑張るぞー!
今年もよろしくお願いします
明日とうとう楽しみにしてたアレが届く✨
去年迷って1年越しで自己投資
めちゃめちゃ触りたいけども、有り難い事に今は締切に追われてる
【出来れば優しい表情がいい】
1→ビフォー
2→アフター
修正してみたら、こんなにも変わるものなんですね
表情苦手なのですが、今回のは良い勉強になったなぁ……
最近美人さんご依頼続きで楽しい🤭
皆美人さんになーれ✨✨
【本日の練習絵】
エドワードエルリック
今回は視線誘導の練習兼ねて
#wip
#ハガレン
#アナログ
ラフの時と完成した時とで、視線が違うのがドキッとします(^^)
28.11.2024 03:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昔はガタイのいい男性を描くのは苦手でした。
筋肉の練習ーーとか、身体の勉強ーなんて思いつつ最近落描きしてるんですが、エッティなイラスト描けたら益々楽しいんじゃなかろうかと🤗
絵、もっと上達したいもんね
肉付き良いイケメン描けたら最高じゃん??
#wip
#アナログ
【FF6 ロック】
あとにも先にも一番ハマったキャラなのではなかろうかと思う
#アナログ
#FA
【灰谷蘭】
#東リベFA
最近絵の練習するのが楽しい
実は昔、絵の練習するのあまり好きじゃなかった
結果、絵の上達にとても時間掛かった気がする
これやってたら間違いなく絵のレベル上がるのが目に見えてる
格好いい絵も描けて、絵のレベルも上げれるって最高だよね✨
自分の脳内を紙に出せるってしあわせ
絵好きでよかったと思う瞬間
YouTube動画見ました!!
こちらのイラスト、構図、色合い、全てがとても好きです✨✨
メイキング見れたのとっても嬉しいです
某アプリが結構騒いでいるのだけれども
こちらは、今の所
ひっそり
ひっそり
途中経過の絵やらなんやら更新していこうかと思います
深夜帯にテンション上がったときに限って次の日仕事なのやめてほしい
早く本職にしたいとこ🥺
好きを形にするのはとても楽しい
自分が描きたいものをアウトプットする
そういえば
絵を描き続けた一番の理由はこれだったかもしれない
だからこそ、模写を避け続けた
悲しいこともあったけど
自分を見直すきっかけになった
出会ってくれてありがとう
あと、推し可愛い🥰
どんなに仕事出来ても
どんなに周りに尽くしていたとしても
自分の否を認めれないプライドなんて
捨てたらいいのに……
あの年に自分がなった時
それが出来るかどうか
反面教師になってくれてありがとう
その年で新しい仕事探すの厳しいんじゃない?
その裏で『抜けたれたら自分達が困るんだけど』
そういうのが透けて見える
ここは通過点でしかない
入社した当初から思っていたこと
そろそろ潮時なんだろな
こんなに有名な人ですら、やっとなんだ
……ふむ
まだまだ間に合うかも🤔
こんなことってある!?
はい
行動しなさい
ホントそうだよね………
せんだんの木
我が母校の小学校の校庭には、二本の大きなせんだんの木がある
明治時代からある古い学校だからか
おそらくせんだんの木を植える風習でもあったのかもしれない
木の上に登ったり
木の下で給食を食べたのは
とてもいい思い出
先生ありがと