望月蒼's Avatar

望月蒼

@motizuki.bsky.social

8 Followers  |  9 Following  |  241 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  1.8216

Latest posts by motizuki.bsky.social on Bluesky

Post image

単行本出た時から気になっていた1冊。
文庫化して、ようやく読了。
短編集〜と思って読みすすめていたら、最後に全てが繋がった!

31.10.2025 11:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

タイトル買いした1冊。
「金環日蝕」は私も東京で見た、あの日の金環日蝕でした(*^^*)

25.10.2025 05:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょっとグチ。
「(派遣)二人で交互にやってね」と仕事請け負ってるのですが。
もう一人の方が休みがちに。
持病あるとかで、最初は週に1回くらいだったのが、上司が「体調見ながらでいいよ」と言ったからか、週2、3……とどんどん増えていき。
ついには「火・水だけ勤務」に。

他の方からも「あの方、やめないの?」とか言われるけど、雇用主である上司がOKしてるから、このままなんだろうな。派遣会社の担当も何も行ってこないし。

1人が休んでも仕事が回るように2人
体制だったはずなのに。
私は月・金とか休んで3連休にできないの……?と、もやる。
もやるので、気にせず金曜日休んでやるつもりだけどね。ぷん。

24.10.2025 09:34 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

文庫化待ってた人٩(•ᴗ•)و
ようやくシリーズ1作目文庫版が出る(出た?)ので、買う予定〜!

24.10.2025 09:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

旅のお供で読み始め。
本日、下巻まで読了。
戦国時代の穴太衆を描いた作品。
上巻の巻末に北方先生との対談があり。
「関ヶ原の戦い匂わせて、関ヶ原の戦い出てこない!」と言うネタバレ読んでしまってて(ˆˆ;)
読み終わって、書店でかけてもらった紙カバー外したら、帯にもその旨書かれていたことが判明(ˆˆ;)(ˆˆ;)

13.10.2025 04:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

知念さんの「機械仕掛けの太陽」も医師や看護師のリアル感がありました。
改めて、ありがとうと。

24.09.2025 03:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

どんな話か前知識なく読み始めたのですが。
どうやら、今作から清朝末期作品のシリーズになってるのね………。
ヤバい作品に手を出したかも(ˆˆ;)
まぁ、でも「ラストエンペラー」とか「虎口からの脱出」とか。この時代には何かと縁があるようだ。

15.09.2025 01:55 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

何気に初・浅田次郎さん。
ついに手を出してしまった感(ˆˆ;)
3連休は読書三昧〜。

13.09.2025 00:17 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

タイトル買い。
書店で売り場探したら、児童書コーナーが示されて。
えっ?と思ったら、「13歳からの考古学」というシリーズの1冊でした。
色んな【青】の作り方が出てきて楽しかった〜。
総ルビでちょっと疲れたけど(ˆˆ;)

12.09.2025 09:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

昨日の旅のお供本。
ロンドン・アイってタイトル買い。
珍しく前書きがあって。
ふーん?と読んでたら、作者がこの本の刊行後、2ヶ月ほどで亡くなられてるそう。
ええっ?と驚きつつ読書。
本当は続編が決まってたそうで。
読んでみたかったなー。

04.09.2025 03:52 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

まだまだ日本史ブーム中。
「風渡る」「風の軍師」読了。
若い頃の官兵衛様は岡田君(大河で演じた)で。
老いた姿は山浦さん(刀ステで官兵衛演じた)で。
それぞれ脳内変換されました(ˆˆ;)

31.08.2025 09:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

このねこちゃんは何処……?

21.08.2025 09:09 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

書店でふと目について(ˆˆ;)
古代はわからないからこその妄想炸裂で楽しい♪

24.07.2025 03:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

日本史を盛大に巻き戻して(ˆˆ;)

21.07.2025 03:33 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

幕末維新期の30年くらいをだいたい時系列に俯瞰して書かれているので、ざっくりと網羅するには良かったです。
ただ、やっぱり薩摩の行動が謎です(ˆˆ;)

20.07.2025 03:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「後宮の烏」と同じ世界の別の物語。
「海神の娘」とあわせて4冊読了〜。

11.07.2025 10:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「国宝」読了。
映画観てからでしたので、映画のシーンを思い浮かべながら。
後半はだいぶ映画と違ってましたね。
映画の方が劇的展開になってたな。
もう1回、映画観ようかなー?
………3時間(ˆˆ;)

02.07.2025 03:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ノンアル除菌ペーパー買ってきました!
月曜日に持っていきます٩(•ᴗ•)و
我が身を守れるのは自分だけですからね!

27.06.2025 11:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

4月からの勤務先が病院なので。
やたらとアルコール消毒するんですよ。仕方ないのだけど。
アルコール消毒に弱いお手てしてまして。ちょっと荒れてきた。
自分用にノンアルコールの持参しようかな……。

飲む方は平気なのにね(ˆˆ;)

26.06.2025 03:55 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

「希望の糸」読了。

加賀恭一郎シリーズとガリレオシリーズは実写化してるから、読んでても頭の中で彼らが動き回ってくれて、たいへん助かります(*^^*)

今作は実写化してないのに、あれ?これ、観てる?と思うほどに恭一郎さんと松宮君が登場してました。

21.06.2025 08:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

6月は東野圭吾特集になってます。
ガリレオシリーズと加賀恭一郎シリーズの未読本続けて読んでました。
これがラスト。
これ読んだら「国宝」行く予定。

20.06.2025 11:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あと、上下に行ったり来たりするのも、慣れるまで混乱しそう。
ウィークリーだと月間は上に固定のよう。
でも私は日々メモとして書き込みたいからなぁ。デイリーになるね。

15.06.2025 00:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あ、書きわすれ。
デイリーにしたから、256ページで560g。
やっぱり重いわ(ˆˆ;)(ˆˆ;)

15.06.2025 00:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

例の手帳、書いてみた感想。
月間:1日分、ちょっと狭い。メイン書いて後は日々のバーチカル部分かな。
月間とガントチャートを上下に並べられるのは良い。
人前で出すと「え?」って思われそう。まぁ、手帳は自分のための物だからねぇ。
上下の切れ目が狭いので片方に引っかかることも。
使い初めはいいけど。1年使ううちにグニャってなりそう?だから、カバーはラウンドファスナータイプがいいかも。

15.06.2025 00:46 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

「同志少女よ、敵を撃て」読了。
第二次世界大戦中のロシアが舞台……と聞いて、カラ兄とか堅苦しいイメージでしたが。
文体がライトなので、思ったよりサラリと読めました。
著者のあとがきにもあったけど。
今、この情勢でロシアの戦争モノ……は色々言われるところもありますが。作中にもかの地出身者がいたりして。あの辺の地続きゆえの難しさがあるんだなぁと考えさせられます。

06.06.2025 23:32 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

紙めくりたいよねー!٩(•ᴗ•)و
やっぱり買おうかなぁ。
いやでも。
先に積読本減らさないと( ˃ ⌑ ˂ )
自分の時間増えたはずなのに、読書は進んでないなぁ。
毎日、何してるんだ、自分???

22.05.2025 03:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

文庫化したら読もうと思い、幾星霜(大げさ)。
したがって、読めてない(ˆˆ;)

21.05.2025 13:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

今週・来週で監査2連発……。
職場内ばたばたしてて、あれこれ聞ける状態じゃないのよねぇ。

14.05.2025 03:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そして、こういうことがある度に、きちんと読書記録をつけたいなー、と思うのでした。

11.05.2025 02:13 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

最初にアレクサンドリア図書館が出てくるのですが。
前にアレクサンドリア図書館の本を読んだよな……?とあれこれ検索したら、これだった。
こっちは小説ですね。

11.05.2025 01:21 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@motizuki is following 9 prominent accounts