全然違った。ちなみに彼女は流行りの歌もぐらいの段階で「一行目…」と呟いていたのでダメだろうなと思っていたが案の定試験には落ちた。
その後、彼女はアニメイトでBL同人誌のどれが素晴らしいかを僕にレクチャーして喫茶店に入った。
コーヒーを飲みながら「遅刻…40分は自分のせいです」と謝ってきたので僕は思わず「結構多いね…」と言ってしまった。すると彼女は笑った。
友達の妹よ、あの時確かに僕らはくだらない事だって笑えた二人だった。
僕のデビューが決まった日に僕をブロックした妹よ。Bye-Byeありがとう、さようなら。
14.10.2025 09:13 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
既に待ち合わせの時間から1時間以上が経っていた。頭の中ではなぜ来ない来ない来ない来ない来ないあんたはとつんくが歌っていたので僕のシャ乱Q感は仕上がっていた。行ける!と思った頃彼女は現れた。
彼女は駅前に立つと開口一番「聴きましたか?」と言った。
え、ここで?歩きながらとかですらなく?謝罪もなく?と思ったが仕方がない。彼女が言うならそれはもうそうなのだ。
「聴いたよ〜」
「どうでした?」
「うん、良かったよ!流行の唄も歌えなくてダサいはずのこの俺っていうのが良いよね!そういう俺も受け入れてくれた…飾らない普通の恋がどれだけかけがえないものだったかわかった、みたいな…」
「全然違いますね」
14.10.2025 09:13 — 👍 7 🔁 1 💬 1 📌 0
昔、友達の妹に「シングルベッドの歌詞が好き」と言われたことがある。
シャ乱Qの?と聞くと「それ以外ありますか?」と初手から強めに返された。こういう時は「聴け」という意味なので家に帰って聴いた。
聴いたけど残念ながら僕には全然わからなかった。
「僕にはわからなかったよ」「え〜?あ、でもこうやって違う意見が出るのも楽しいかも!」みたいに言い合える関係ではまったくなかったので僕は必死にシングルベッドの良い部分を探した。
シングルベッドといえばあの頃の思い出の歌ランキングにほぼ必ず入っているわけだから、好みを除外すればわりとシンプルな良さがあるはずだ。僕は理論武装して次の会合の日を迎えた。
14.10.2025 09:13 — 👍 8 🔁 3 💬 1 📌 0
TVで流れてる高倉健さん主演の駅STATIONを見る。スター総出演みたいな映画。
健さんはあまり知らなくて、黄色いハンカチブラックレイン鉄道員ぐらいしか見たことがない。
健さんの任侠映画を見た人が肩を怒らせて出てくるみたいな話よく聞くけど、こう見ていると弱さや繊細な部分もありながら銃を持った立ち回り等やっぱり頼れる健さんのファンの方は心のヒーローみたいなのを置きたかったのかなぁと思う。
強いアメリカの象徴・ジョンウェインみたいな。
あまり映画にそういう見方はしてこなかったけど…
14.10.2025 05:35 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
ラクガキできてあたしゃ嬉しい。
13.10.2025 23:21 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
夕方ぐらいから痛みも落ち着いてきた。嬉しい。まずは寝かせてもらいます。実家に帰らせてもらいます。
13.10.2025 09:48 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
フィクサチーフをかけてみた。
屋外でやってねと注意書きがあるのだが、今我が家は改修工事のため窓が開けられない。なので業者の方のいない日曜かつ他の住民が現れない深夜を狙って廊下でかけてみた。
寝巻きで新聞紙に色紙を並べスプレー缶を持っていると住民との遭遇に怯えドキドキする。おや放火ですか?と尋ねられたらまずいので急いで作業していると頭の中でドラクエ5の戦闘BGMが流れ始め焦りは増す。敷地外へ出ようかとも一瞬考えたが、ひょっとするとお巡りさんにおや放火ですか?と尋ねられるかもしれない。そんなことがあったらドラクエ3が流れてしまう。
レベルアップの音と共に作業を終えピオリムを使い部屋に戻った。
12.10.2025 00:25 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
えっ、下高井戸シネマ私たちが光と想うすべてもやるの!凄いな…
もう一度見たいなぁあれ…
11.10.2025 10:02 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
凄まじく良かったので何であの予告編の感じにしたのかな?と考えますと、集客面の不安やイメージが固定されてしまうかも…とかかなと思います。
事実そこを打ち出さなくても戦えるぐらい、問題の深刻さを失わずにネガティブなウェットさではなくエンタメとしての輝きを保ち、人間の持つ強さを信じ描く表現になっていると思います。
ちなみにタイトルも原題とは違います。邦題だって人生の出会いを予感させる意味を含み悪くないはずですが、悲しいことに今の日本では(安価なお菓子というあえての良さではない)安っぽさが出てしまうでしょう。
原題は超良いですがアメリカに住んでいてこそよりわかる感覚なのだと思います。
11.10.2025 09:26 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
先日観に行ったフォーチュンクッキーですが、
予告編ではジム・ジャームッシュっぽい白黒のオシャレな映像に哲学的なユーモアが散りばめられた若い女性の恋愛含めた人生探す系映画に見えます。
主人公が不眠で心療内科に通うことも映画によってはとてもカジュアルに扱いますし。
それでもまあ普通に面白そうですが、この予告編と本編との一番のズレは「人種問題」「移民」「コミュニティ」「祖国」「家族」「敵国」「亡命」「PTSD」などの設定が入っており、主体といってもいい割合なのです。
その問題の上に立ちながら「人生」「恋愛」「孤独」「仕事」「人とのつながり」を見つめる内容なのです。
11.10.2025 09:26 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0
確か山本ルンルン先生の本がAmazonでやられていたけど、電子版のみ出版の漫画を増額で構わないから個々で紙にできるサービスとかしてもらえないのかな。
好きな漫画…というか紙で手にしたい漫画が電子のみって頭抱えてしまう。パラパラめくって内容追いたいだけじゃない漫画ってあるから…
電子も普通に買うし好きなんだけど、懐古趣味だけじゃなく絵でも文章でも情報の受け取り方が全く別物だと思うんだけどな。
なぜかネームは紙でしか作れないとかと感覚似てる気がする。紙って紙の外にまで余白が広がってると思う。なぜかモニターにはそれが無い。
10.10.2025 16:17 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0
まとめ
今日は母の検査に行った。
10.10.2025 07:12 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
先日家の目の前の僕を育ててくれたTSUTAYAが潰れて、この腐り切った街とも心のお別れしてたんだけど今度そこにブックオフが入ると知ってTSUTAYAができた時以来の興奮が訪れた。これで僕とこの街の歴史は、
TSUTAYAできる
↓
ブックオフできる
↓
ブックオフつぶれる
↓
TSUTAYAつぶれる
↓
ブックオフできる
になった。まだお前との腐れ縁は切れそうもねぇみたいだな…
09.10.2025 15:36 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
台風で体がしんどい。
耳だけじゃなく体全体が海の底にいるようだ。
09.10.2025 06:30 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
マイナンバーの更新終わらせたぜ〜!
次は10日の検査か…
ぶっ殺してやっぺした…!
08.10.2025 03:17 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
今日母が目の前でツルンと滑って、幸い支えられたので無事だったけど、よく見てみると靴底がすり減ってツルンツルンになっていた。うおぉ、こんなんで歩いてたのかとなった。
なんか漫画とかで生活の苦しい中お母さんが子供の運動靴を買ってあげようとするみたいだなーと思いながら歩きやすいニューバランスを検索するのでしたが、転ぶ可能性が1%でも減るなら良いことである。
08.10.2025 00:29 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0
デジタルで試し。
コピックまだインク出るかなぁ。何年使ってないか…スッカスカになってるかな。
07.10.2025 14:35 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
ミニ色紙🐍
うむ、なかなか良いんじゃないでしょうか。
07.10.2025 07:43 — 👍 6 🔁 0 💬 1 📌 0
バチバチバチ…!と音が鳴り、何だ⁉️と思ったらものすごいでかい蚊の…尋常じゃない数の集団に襲われた。「やばいやばい!何これ⁉︎」と言って振り返ると少年もパニックになっていて「いや君は知っといてよ」と思った。
刺されまくりながら逃げ出すとでかいテントの建物があった。見てみるとサーカスが来ていて、おじさんが呼び込みをしていた。
「t.A.T.u.だよ!t.A.T.u.が来たよ!」とおじさんは話しており、少年はいたく興奮していた。僕がおじさんに「タトゥーってロシアの?」と聞くと無視された。腹が立って「タトゥー今一体何人なんですか?」と詰め寄るとおじさんは泣きながら「23です…」とつぶやいた。
04.10.2025 16:32 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
夢を見た。まだサッカーをやってた頃で中学生とかだったと思う。おそらくアジアのどこかで現地の子供達と一緒に練習していた。
ボールを遠くに蹴ってしまい練習している公園みたいなところを越えてしまったので取りに行こうとした。するとムスッとした男の子が僕を見て立っていたので何かめんどくさいことになりそうだなと思ったら取りに行くの手伝ってくれるとのことで普通にいい子だった。
なぜか肩を組みながら二人で歩いていると、畑みたいなやぶみたいなところにボールは落ちていた。周りは見渡す限り田舎の風景で、線路もあったがこれ電車来るの?と少年に聞くと調子の良い時は来るとのことだった。
ボールを取ろうと草むらに入ると突然
04.10.2025 16:32 — 👍 5 🔁 1 💬 1 📌 0
04.10.2025 13:17 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
以前担当さんにポイフルいただいて「ポイフル好きなんです!」って言ったら「好きそうですもんね」って半笑いで言われたのいまだに何があれば他人にこいつポイフル好きそうって思わせるんだろうって思う。
03.10.2025 21:21 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
無事帰ってきました。
混み具合も程々で母の体調も幸い落ち着いていました。
お昼をいただいたおぼんdeごはんの店員さんも母にとても優しくしてくださって、電車では行き帰りとも席を譲ってくださって、もう本当に感謝いっぱいで家路に着きました。誰もみんな疲れてるだろうに…
ピカソはコレクション展の一部ですが、青の時代のものは少なくキュビズム以降が多かったかなと思います。
しかし常設展の有名画家だらけっぷりは相変わらず凄い…
かつて常設展で見たスペインの思い出っていうギュスターヴ・ドレの絵が凄まじく良かったのですが、探したけど今は飾ってなさそうでした。
今見ても良いのかな。いつかまた見られたらいいな。
03.10.2025 07:19 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
今日は母をピカソ人物画展に連れてったろうと思います。もちろん行きたいと言ったからです、ピカソは見とけみたいなことではないです…やりかねませんが…
手術後に一度寺田克也先生の個展に一緒に行って凄く興奮していたので(いつの間にかファンになってた)
こんなのいつまで行けるかわからないし、そして国立西洋美術館のコレクション展なので奇跡の500円!あり得ん…ありがとうございます…というか母無料っぽい…くくーっ!
寺田先生もピカソも美術館も自分にはできないことをやってもらってる感じがあるので本当にありがたいです。
薬の副作用でお腹の調子が悪くなってしまうので、トイレの場所を頭に入れておかなくては…!
02.10.2025 21:44 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0
外国人フォロワーさん増やして遊んでるスレッズがXのフォロワー数を抜く日もそう遠くない雰囲気になってきました。
いーひひひ!みたいに何も考えず適当にやってるのに…かつてそこそこ頑張っていたTwitterの立場は一体…
読むとみんな喧嘩しててしんどいから今はXも全く頑張ってないけど、ただ連載終わってから商業漫画との全連絡絶って1ミリも動いてない身からするとせめて更新ぐらいは…と思ってはいます。
応援してくれてる方もいるから。
とりあえず今日はその皆さんとご飯のために一生懸命色紙描くとしよう。
01.10.2025 22:15 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
必死で平静を装いつつ「起きちゃったの?ごめんね」と軽く首筋を撫でながら再度くっついたんだけど、首の太さがやばくて心臓がドォックン!ドォックン!と鳴っていた。いやバレる!やばいやばいやばい…!と思ったら虎の瞳がゆっくりと開いた。CMの「タイガーです」という声が聞こえた。
深夜、暗い部屋で虎がムクッと上半身を起こし、僕のことを真正面からジッと見ていた。何を考えているのかわからない澄んだ瞳で虎は僕を見た。僕はなんちゅうでかい肩だろうと思い、頭の中で何度も何度もその肩と腕のラインをペン入れした。
指は一本一本が揚げパンのようで、その奥の爪のことを考え僕はガタガタと震え始めた。
そこで目が覚めた。
01.10.2025 10:43 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
疲れて昼寝したら6頭の虎と雑魚寝している夢を見た。
どうもくりぃむしちゅーの有田さんが仕入れた虎で、昼は番組のロケで遊園地で虎とワイワイ騒いだので、クッタクタになって夢の中なのに寝た。
ふと深夜に目が覚めて部屋の中を見渡すと、10畳ぐらいの部屋に何人かの芸人さんが虎たちと重なるように寝ていた。
僕は疲れて虎を枕にして寝てた。最初はもう慣れきってるからあくびしたりしてたんだけど、突然ふと「虎だ…」ってなった。「でか…」って。
ぞくっとしてしまい、ただなんかわからんけど恐怖を悟られたらやばいと思っていると、僕が起きたもんで虎が「あれ?あの温かい存在は?」みたいに「ん〜」って僕のこと探し出した。
01.10.2025 10:43 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0
今日は母の病院の付き添い。待ち時間に院内のドトールに来たけどドトールはモーニングなんてあったのか!
これで500円とか今のご時世で大変ありがたいぜ〜!
30.09.2025 01:02 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
今日は打ち合わせというかなんというか。
ここ関係無いし今日は時間早かったから写真撮ってて知ってる人と会ったらどうしよう…ま、まあ普通に挨拶すればいいんだけど…って意味も無くどきどきしました。
帰りの電車はやはり早いせいか結構混んでて、がらんとしなくなっちゃったよ。疲れた〜。でも…
すぐに寝れると思う。
だから…
心配するなよ、ドラえもん。
29.09.2025 16:02 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
Mangaka/Illustrator
漫画『東東京区区』(トゥーヴァージンズ刊)1巻発売中、「水と歩く」(『散歩の達人』)、「ひと皿、ひと時、沁みる夜」(『メトロミニッツ』)連載中。そのほか書籍装画など。
漫画家です。
「われわれは地球人だ!」
「好奇心は女子高生を殺す」
「よいこのSF劇場」
漫画家です。「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」「となりの信國さんは俺のことが好きな気がする」「じけんじゃけん!」
インスタ▶️ https://www.instagram.com/yasudak00suke/
X▶️ https://x.com/YasudaK00suke
HP▶️ http://yasudadou.futene.net/
漫画描いてます
👇Xアカウント
https://x.com/tanaka_amu15
漫画を描いています。 単行本『コーヒーもう一杯』『澄江堂主人』『はなうたレコード』『 写真屋カフカ』ほか自主制作本多数。同人誌『サイコロ』編集発行人。 自主制作本通販→https://hanauta-shobou.booth.pm
mangaka, doujinshi creator, game dev
漫画を描いたりゲームを作ったりします
Other Socials(他のSNS一覧)
→ https://amaitorte.jp/link?udonmaxab
Official Website(公式サイト)
→ https://amaitorte.jp/?udonmaxab
作るだけ作った!
https://kumausa.org/
https://x.com/Sei_Kumausa
★ サスピ ★ AKA Ilaria Catalani ★ @_ilacat on x ★ she/they ★ freelance spooky comic artist and character designer ★ drawing ocs mostly
📧 DM or catalanilaria@gmail.com
COMMISSIONS CLOSED
漫画家。『オリオン明滅す』『ピリピリとビリビリ』『HOTEL R.I.P.』他
■他SNSやブログなど各種リンク→ https://lit.link/cink
※DMはフォローユーザーのみ受け取れる設定にしています
🎞📚🎨🎧📻 🖋🍳
🐈愛猫たち🐈🐈
🌸いっちゃん(?〜2022.07.14虹の橋大学進学🌈)
🗻ふじ(2022.11ころ〜)小柄できっかない女の子
🍏りん(2022.11ころ〜)おっきくて甘えんぼの男の子
趣味用。ゲームはエンジョイ勢です。
お仕事の話はたまにするよ
猫と飯と漫画
🐈:はーちゃん
✍️連載中✍️
ベイビー車中ハッカーズ@ウルトラジャンプ
魔女猫グルメ@ごはん日和
📕既刊📕
はらぺこサキュバスはいかせたいのに!全3巻
漫画描いてました。『この復讐にギャルはいらない 』1-4巻(完結) 『顔がこの世に向いてない』1-3巻(完結)
川俣綾加|アニメ&漫画ライター|企画・編集・ライティング|Manga & Anime Writer|原神をやるモフリシャスkawamataayaka.moflicious@gmail.com(窓口用)
https://ayaka-kawamata.themedia.jp/
漫画家。主に商業誌掲載の告知など。RTは気まぐれです。リプ返せない時もあります。ご用件は→renjimorita000☆http://gmail.comまで(☆を@に)※転載禁止⚠️Don't use my works.
質問や感想はこちらからでもOK→https://marshmallow-qa.com/renjimo_inform
過去作・各種リンク先→https://manga-no.com/@renjimo/mangafolio