なあ信じられるか?
昔は夏に気温が30度になると、それは「めちゃくちゃ暑い日」だったんだ…それが今はさ…どうなってんだよぉ
@ayakakawamata.bsky.social
川俣綾加|アニメ&漫画ライター|企画・編集・ライティング|Manga & Anime Writer|原神をやるモフリシャスkawamataayaka.moflicious@gmail.com(窓口用) https://ayaka-kawamata.themedia.jp/
なあ信じられるか?
昔は夏に気温が30度になると、それは「めちゃくちゃ暑い日」だったんだ…それが今はさ…どうなってんだよぉ
ただお口モッチャモッチャするタイプだったのかも。でもウインカーの方がかっこいい
08.08.2025 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お前自身がウインカーとなり事故を防げ!いざ行かん、右折!
08.08.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この間タクシーに乗ったら運転手が車線変更などで思うタイミングで行けないと何かにつけ小さく舌打ちする人で、ウインカーの生まれ変わりみたいだと思った。
運転手にピッタリだな
8月8日は妖怪の日
『妖怪画談』
著/水木しげる
岩波書店
『北斎妖怪百景』
文/京極夏彦
編/多田克己・久保田一洋
国書刊行会
『妖怪談義』
著/柳田国男
各出版社から
『妖怪学講義』
著/井上円了
各出版社から
誰かにおいしいものを作ってもらって優しくされたい…
08.08.2025 10:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0小学生の時は、ひたすら落書きしたり、本を読んだり、近所の空き地の雑草を編んで鞭を作ったり、綿毛を大量に集めたり、公園で鬼ごっこケイドロ隠れんぼブランコのループしたり、みんなで漫画を音読してカセットテープに録音して遊んだりしてたよ
07.08.2025 10:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こいつは面白くなってきたぜ(拳銃の手入れをしながら)
07.08.2025 08:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0因習村の怪異と呪いを少女たちが調査し解明「怪異部~M県Y市の怪現象について~」1巻(試し読みあり)
https://natalie.mu/comic/news/635219
#怪異部 #さりい・B
ダ・ヴィンチWebにて『東京ステッキガール』の書評を書きました。
作中に描かれている歴史的背景、主人公・みちの人生と、“尖る”のテーマがすばらしい三重奏という話を書いています。
「命短し尖れよ乙女」は第1話を読んで真っ先に浮かべた言葉です。
命短し尖れよ乙女。しがない女中が最尖端モダンガールになって働く『東京ステッキガール』 【書評】
ddnavi.com/article/1282...
マーク・トウェインの『不思議な少年』また読みたいけど積読もたくさんある。悩ましい
05.08.2025 07:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0The sun is abusing me today. Stop it.
05.08.2025 02:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0花火の音がまだ聞こえるの、これか
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
「あかね噺」来年TVアニメ化!キャストに永瀬アンナ、江口拓也、高橋李依(コメントあり / 動画あり)
https://natalie.mu/comic/news/634925
そいや海外のフィットネス動画を見ると女性が履いてるトレーニング用のレギンス、あれ日本だと上にショートパンツを重ね着することが多いですよね。
んで、家の中で動画の女性よろしくレギンスだけでストレッチとか筋トレしたらすごく動きやすくてラク。みんなあれで動き回ってる理由がわかるわ。日本じゃあれだけで外に出るのは心理的ハードルが高いけど。
横浜のシルクセンターの地下が面白いって情報を見て行きたくなってきた。誰か行こうぜ
03.08.2025 09:48 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0これがほしくて文庫本をストヨコに探しに行く!🍹
02.08.2025 15:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0持ち運んだせいで少しボロっとしてる…
しおりとカバーでクリームソーダ になるのいいですね!また文庫本を買って新しいのをもらおう
書店のレジ前にある自由に持ってっていいしおり最高〜
02.08.2025 12:15 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0留学してみたかったー金なかったけど
02.08.2025 04:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0僕はアメリカで博士を奨学金でとりましたが、少なくとも当時のアメリカは、成果が出ている限り留学生へのfinancial aidがめちゃくちゃ手厚かった。「こんなに大盤振る舞いでいいのか、アメリカ人は平気なのか」と思ったくらいです。が、大学院修了後、僕が英語で仕事をする研究者になって、「英語がデフォルトの言語である業界」の維持に貢献するようになったことに気づいて、あの奨学金は投資だったんだと気がついた。アメリカで生まれ育った英語母語話者の院生や研究者が大きなアドバンテージを持っている世界はこうして維持されてるんだな、と
02.08.2025 01:29 — 👍 450 🔁 252 💬 1 📌 0よまにゃ!かわいいね
02.08.2025 03:17 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0「ちびまる子ちゃん」8月3日から5週連続「ちょっと怖くて不思議な夏物語」放送
https://eiga.com/l/SX9XV
#ちびまる子ちゃん
きのう今日とよく食べたから筋トレと有酸素
01.08.2025 13:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ハングライダーやってみたい。飛ぶ系への憧れ
01.08.2025 11:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イスラエルのガザ地区侵攻に対する理事会声明 - 日本児童文学者協会
jibunkyo.or.jp/news/news-29...
気圧がきてる
01.08.2025 09:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに人とあれこれがっつりしゃべって、楽しくて疲労
01.08.2025 08:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0舞台も人物も、人物それぞれの特性・性質も複雑なので一度どこかで情報整理が必要だな…
01.08.2025 08:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0魔法少女ダンデライオン flowercomics.jp/title/1565
こちらも今好きな作品