もじゃハウスプロダクツ|干潟's Avatar

もじゃハウスプロダクツ|干潟

@mojyahouse.bsky.social

『もじゃハウス®プロダクツ』緑建築&ランドスケープデザイン事務所の干潟です│樹木医│建築家│ランドスケープアーキテクト ■京都市在住 ■http://mojya-house.com ▼問合せはこちらまで 📧info@mojya-house.com ▼ブログ書いてます https://note.com/mojyahouse/ ⚠️全作品使用転用禁止

10 Followers  |  7 Following  |  66 Posts  |  Joined: 19.10.2024  |  1.9628

Latest posts by mojyahouse.bsky.social on Bluesky

Preview
9月後半日記|もじゃハウスプロダクツ 9/18 依頼原稿に向き合う日。 文章ってシリアス風味になる日とユーモラスなテンポの日とあって、そのどちらかを自分でコントロールできないのがつらい。 その日の気分で何が出るかな?みたいな不安定さは素人のなせる技。それをコントロールして安定させる術を身につけてる人たちがプロなんだろうな。プロすげー。 まあ、私も本業の設計なら時間をかけず、気分にも左右されずに初期案を作ることはできるから、そういうこと...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

01.10.2025 03:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
8月後半日記|もじゃハウスプロダクツ 8/15 昨夜、ゼルダBoTWにて始めてのライネル戦に挑むプレッシャーとストレスから、横で指示を出す夫に強めの言葉を投げつけて数年振りに夫婦喧嘩をする。 いや、夫婦喧嘩というより互いに怒のオーラを放つだけなので、ぶつかり合いは一切してないんだけど、ライネルのせいで雰囲気地獄のまま就寝。 朝になり、いつもならどちらかが出掛ける際は互いに玄関先まで見送るのだけど、さすがに今朝は夫の見送りがなく、私は一...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

01.09.2025 00:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
8月前半日記|もじゃハウスプロダクツ 8/4 体調ぼちぼち。 今日は「万博のパビリオンを考える」というお仕事に取りかかる。締め切りは月末。 事前に頭の中で考えていた形を絵にして見ると、全然別のアイディアが浮かんでくる。 やっぱりテーマは樹木かなあ。山伏が祈祷をすればするほどキノコがポコポコ増えて収拾がつかなくなる「くさびら」という狂言が可愛くて好きなので、あの世界観もいれたい。 よし、妄想パビリオンの名前は「くさびら館」にしよう。 ...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

16.08.2025 06:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
もじゃハウスプロダクツ powered by BASE 自費出版のzineを販売してます

▼新刊発売開始しました!
mojyahouse.base.shop

15.07.2025 00:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
7月前半日記|もじゃハウスプロダクツ 7/1 夫の出張土産のなが餅を朝ごはんに食べる。 去年の冬に名古屋出張で買ってきたくれた長餅の焼芋味が「!」ってぐらい美味しくて、名古屋に行く度に買って来てくれるようになった。 でも、なが餅って三重銘菓なのね。 焼芋味は冬限定なので、今回は普通のあんこ味。これも美味しいけど、芋味の旨さは突き抜けてると思う。私のさつま芋菓子ベスト3は、舟和の芋ようかん、熊本のいきなりだんご、そして笹井屋の焼芋なが餅...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

14.07.2025 23:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

『もじゃハウスの本2』
7/16発売開始!!
樹木医の建築家が作った植物と暮らす理想の家の模型写真&植物とどう生きるかを綴ったエッセーで紹介する、植物まみれの一冊!
(A5/30p/税込990円)
やっと完成します(涙)
通販もあります!
文章がんばって書いたのでぜひ皆さんに読んで欲しい‼

09.07.2025 02:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
6月後半日記|もじゃハウスプロダクツ 6/18 7月26日に神戸の1003で開催するトークイベントの詳細を決めたので、宣伝用の紹介文を対談相手の宮内さんに確認してもらった後、1003の店長にメールする。 今作ってる新刊の刊行記念イベントのつもりなので、発行日も納品日も何もかも決まってしまった。あとは原稿を納期までに完成させて入稿するのみ。これがいっちゃんキツい! 前倒しで進めてた筈なのに、文章に翻弄されて結局締め切り間際になるし、あー...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

01.07.2025 09:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「もじゃハウスの本2」やっと模型解説文の原稿終わり‼
あとはコラムを書くのみ。
月末入稿に間に合うのだろうか…(涙)

26.06.2025 03:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

父方が花巻なのでチャグチャグ馬子懐かしいです!
岩手いいですねー

24.06.2025 13:07 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

■申込方法:
1003の店頭・メールにて受付(当日払い)
▼mail申込の方:1003books@gmail.com(担当:奥村)
メールの場合は
件名を「7/26植物と人生トーク」とし、
「①お名前 ②電話番号 ③人数」をお知らせください。1003からの返信をもって受付完了といたします。
▼【重要】
3日経っても返信のない場合は、メールの送受信にトラブル発生の可能性がありますので、下記問合せ先までお電話ください。
<問合せ先:tel:050-3692-1329>

23.06.2025 05:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【トークイベントのお知らせ】
干潟裕子×宮内元子『植物と人生』

日程■7月26日㈯ 
時間■18:00~20:00(17:30受付開始)
料金■1200円
場所■1003(神戸市中央区栄町通1-1-9東方ビル504号室)

「緑建築界のアンビルトの女王」こと、もじゃハウスプロダクツの干潟裕子と、全国の植物園を飛び回り植物の面白さを日々発信しまくる「植物園の人」こと宮内元子の二人が、植物に翻弄される我が人生と植物への思いを語ります。

23.06.2025 05:10 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
6月前半日記|もじゃハウスプロダクツ 6/1 クロッキー500カット達成‼&nbsp; 嬉しい。 寝起きでがんばり、これにて5月のノルマが終ったのでホッとしてモーニングルーティンのカフェオレを飲む。 クロッキーを始めたばかりの頃は1体に40分以上もかかってたのに、今は10分で描けるようになった。アタリなしでバランスもとれる。やっただけ血となり骨となってる実感がある。続けるのは面倒臭くて大変だけどやる意味はある。 6月の目標は600カッ...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

15.06.2025 03:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
5月後半日記|もじゃハウスプロダクツ 5/16 米が無い‼ いつも使う生活用品通販サイトに米と検索しても在庫なし商品しか出てこない。 車が無いから大型店に買いに行けないし、重いものや生鮮品以外を通販に頼るしかない我が家には大打撃なんですけど、この怒りをどこにぶつけていいのか分からない。しかも、品薄なので無洗米を選ぶことすら出来ないけど、歩兵働きアリである我が人生に米を洗う時間なんて無ぇんだよ。 米騒動の原因突き止めたら焼き討ちに行った...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

05.06.2025 02:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
5月前半日記|もじゃハウスプロダクツ 5/1 昼ご飯を家で食べたら塩屋の舫書店さんに本の納品へ。京都駅から1時間ちょっと。初めての塩屋は線路の西に海の気配。いかなごのくぎ煮発祥の地らしいけど、高級品になって以降頂くことも無くなって何年も食べてないなあ… 舫書店の店長さんは10年ぐらい前に1003で開催したトークイベントに来て下さったらしい。私の本について「文章がおしろい」と何度も言って下さったのは素直に嬉しかった。私の文章はたまにこう...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

15.05.2025 05:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
4月後半日記|もじゃハウスプロダクツ 4/17 朝、観葉植物の水やりついでに最近調子の悪いリュウビンタイを観察すると茎の付け根が水っぽいことに気付く。葉がくたっと垂れ下がり気味になるのは水切れじゃなくてこれが原因か!と思い、ベランダで鉢をひっくり返して根と土の状態を確認し、ダメそうな葉は全て除去し、別の鉢に植え替えて、肥料をやる。ここまでやってたら1時間ぐらい経ってしまった。 水っぽいってことは菌か。と思ってググったら細菌性の軟腐病の...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

30.04.2025 00:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「もじゃハウスの本2」制作中。
写真と図面のレイアウトはできたので文章を書き始めたけどここがいっちゃん大変だぞ‼

15.04.2025 03:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
4月前半日記|もじゃハウスプロダクツ 4/1 久々にバイト。 黙々と作業してたら、親と同じ歳の熟練職人さんに「朝ドラ見た?」と聞かれる。前日に始まったばかりの「あんぱん」のこと。 「初回だけみたけどいい感じでした」と答えたら今回のは面白いから嬉しいわとニコニコしながら言っていた。どうやら「おにぎり」にはまれなかったので朝の楽しみを失っていたらしい。バイトは社長の身内&amp;少数の社員さんで先代から続いてるので人の入れ替わりがなく、手...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

15.04.2025 03:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「もじゃハウスの本2」の製作開始しました!
7月に刊行予定で、7月中旬に本についてのトークイベントをするつもりで神戸の本屋さん(1003)をおさえてあるので絶対に7月に出します!がんばれ自分。

02.04.2025 04:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
3月後半日記|もじゃハウスプロダクツ 3/17 今日は確定申告の〆切。土日がまるっとつぶれてしまい、日曜に終らせるはずだった帳簿の確認と決算書作成を朝から一心不乱にやる。昼ご飯も食べずにがんばってeTaxで所得税と消費税両方の申告が終ったのは15時過ぎ。 終ったーーー!!! ここ数年、マイナポータルとかの登場により毎年記入項目が変わるしでめっちゃ時間かかるのが嫌。必要書類スキャンしたらaiがうまいことやってくれるようにマイナポータルが...

▼日記更新しました。
年度末の仕事は無事に納まったよ!
note.com/mojyahouse/n...

01.04.2025 14:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
3月前半日記|もじゃハウスプロダクツ 3/4 今日の天気は雨。窓の外は薄暗く、窓はガタガタ風で鳴る。そんな中、終日自宅にこもり、もじゃはうすの本1の入稿を終わらせたーーー‼ やったーーー‼ 3/8 散髪。 担当の美容師さんが年明けに独立されたので、新店舗で切ってもらうのは今回が2度目。日頃行かないエリアだから周辺に気になるお店などがあると楽しい。帰りは前回気になった八百屋に立ち寄ると、お店の中は100円、200円の野菜でいっぱい!な...

▼日記更新しました。
note.com/mojyahouse/n...

17.03.2025 08:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『もじゃハウスの本1』
通販開始しました!
mojyahouse.base.shop

14.03.2025 06:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

『もじゃハウスの本1』
印刷あがり!
色がきれいに出ててひと安心。
明日から書店さんに順次納品します。通販サイトも週末にアップ予定。
余談ですけど、A5版の本ってコンパクト!今までの本全部B5だったので段ボールに囲まれて暮らすことに慣れすぎて小ささが新鮮。

14.03.2025 01:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

植物の扱いに悩む建築士の方に向けた内容ですが、エッセーでは植物の生態や思い出話のようなことも書いているので、幅広く楽しんで頂けると思います!
よろしくお願いします。

12.03.2025 05:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『もじゃハウスの本1』3/15発売予定
樹木医の建築家が考えた植物との暮らし方や緑建築の設計についてを模型写真とエッセーでつづる渾身の一冊!
(A5/30p/税込990円)

夏には続編『もじゃハウスの本2』の発売も予定してます。

■お取り扱い書店
1003(神戸)、緑の本棚(東京)などなど
■通販サイト
mojyahouse.base.shop

12.03.2025 04:57 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
2月後半日記|もじゃハウスプロダクツ 2/20 最近料理人のYouTubeでオムライスの作り方を観て以来ずっと食べたかったので、今夜は私がオムライスを作ることに決まった。 実は学生時代にオムライスを出す喫茶店でバイトしてたので、私はオムライスをくるむのが得意。卵1人2つ、フライパンはバター多め、卵を流したらかき混ぜて半熟にする、そこにケチャップライスをのせ、右手でフライパン左手で皿を持って重力に任せてエイヤッとする。今回はその上にかけ...

▼日記更新しました!
note.com/mojyahouse/n...

04.03.2025 11:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

データ変換だけで1日が終わりそう

04.03.2025 08:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

原稿書き終わった!
やったーーーー‼

04.03.2025 03:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

中学生の時にお小遣いで買ったカセットプレーヤーのウォークマン。付属のヘッドフォンは割れて処分したけど、こんなになっても捨てられないmy first SONY(涙)
スピーカーが無いから新しいのを買った。

27.02.2025 14:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Amazonでカセットプレーヤーを買ったので、20年前に友達に借りた(というか聴けと押し付けられた)カセットを桜が咲くまでには聴いて、ちゃんと返却したいと思います!
10年前に聴いてないけど悪いから返すねって届けに行ったら「俺も貸したこと覚えてへんけど、ここまできたら聴いてから返せ」と差し戻され、あれから10年経ちました。
A面B面をどっち向きに入れたら良いのかも忘れてたよ‼

27.02.2025 14:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

新しいノーパソめっちゃ動き速い!最高!これでwin7から卒業できる(涙)

22.02.2025 03:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@mojyahouse is following 7 prominent accounts