ちょっとよそ見してたら今度こそゲーミング観覧車がおわった。
04.04.2024 15:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@ymimoto.bsky.social
twitterがなんかあった時用とか言いながら、 misskey . ioでゲーム開発発狂実況してる 光のインディーゲーム開発者(🍀) ヘッダーとかの画像は、こちらから作成いたしました。 https://picrew.me/image_maker/18306
ちょっとよそ見してたら今度こそゲーミング観覧車がおわった。
04.04.2024 15:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いや、またゲーミングし始めたぞ!!!
04.04.2024 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0とはいえ、さすがに観覧車のゲーミングはおとなしくなったか
04.04.2024 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0常に見てるわけじゃないんだけど、0時回ったらビルの電気ついたところがあったような気がする。
今深夜だよ!!!!
ゲーム開発の作業のおともに横浜のライブカメラ流してるんですけど、今の時間もみなとみらいの観覧車ゲーミングしてるんですね。
04.04.2024 14:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0それはそうと、小説書きたいなーとは前々から思っていて、それの世界観とかをテキストにまとめながらBPでいろいろ作っているというなんというか忙しい
31.03.2024 13:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本日?の進捗です。
なんでPBでインターフェースで関数定義するときに純粋関数にできないの……
た す け て (二回目)
21.03.2024 15:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0た す け て
21.03.2024 15:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お仕事しながら個人ゲーム開発の把握している範囲でどこをいじればいいか考えたり、個人ゲーム開発をしながら短編小説のアレソレを考えたり、頭がとても忙しいし、とても時間がないんです。
18.03.2024 14:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ここ数日静かだったのは気圧と季節の揺らぎ大感謝祭による体調不良で死んでたからです。
ワクチン以外で38度超えは久しぶりだよ。
今はもう熱とかは落ち着いてきたけど、咳がやばい。
週末はがっつりお出かけしたかったのによーチクショー
まあ、ブレイバーンの正体察しやすいけどどういう経緯でああなるのか楽しむのはこのアニメなんすね
07.03.2024 15:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でもねえ!
それでもイサミへのキモイポエムはなんなんだよ
あつい展開すねえ
(ブレイバーン見てる)
Epicさんのマーケットプレイスの今月分の無料アセットよー
marketplace-website-node-launcher-prod.ol.epicgames.com/ue/marketpla...
今日はもういいや!
また木曜日あたりにしましょう。
なんでクリアしたのにウィークリー報酬もらえないん……
もしかしてこれコンテンツサポートでのクリアは非対応なやつか。
ヴァー!!!!
今はもう、ラハブレアおじさんはいささか狂暴おじさんだからな……
05.03.2024 13:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スクワットするか……
05.03.2024 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ラハブレア10秒クッキングが懐かしー
(飛ばせないムービー待ってる)
オアアア
今週のウィークリーモグコレ、アルポンか。
新しくなってから一度も行ったことないんだよなこれ。
結論。
ゲーム開発のうちC++部分をヒカセン業務の裏でやる。
たぶんこれならビルド以外は重くはないでしょう。
重くないと思いたい。
今日は火曜日なのでヒカセン業務したいけどゲームも開発したい。
とはいえUE5と14クライアント同時起動はめっちゃ重い。UE4のときも重かったけどプレイ不可能まではいかなかったのに。
本日もEpicさんの今月の無料アセット配布
はありませんでした。
それと最近Twitterのほうでなるべく一度に100文字以上つぶやく練習してるんだけど、なかなか難しいっすね。
とおもったらあっさり100文字いったりするので、本当にコツがわからん。
そういえば三月になったのでそろそろEpicのマーケットプレイスの無料アセット配布の季節。
04.03.2024 14:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ニンダイだー!!!
21.02.2024 14:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どこかにいい感じの小説投稿サイトないかなあ。
現代異聞とか怪異とかそんな感じのが強めな。
こう、さあー
頭の中で作るゲームの設定とかキャラとか醸しながらプログラムしてると、まったくストーリーとか出す機会が今のところないので、こう、お話をどこかで書きたい気分になるんだよな。先日ミスキーのほうでもつぶやいたけど。
ちなみに今はキャラクターをどこまで共通の基底C++にして、どこまでを操作キャラの基底C++にするか悩んでいるところ。
まあ、操作関連は共通となりそうなものは全キャラ共通の基底で定義でいいじゃろ。