ありがとうございます😊
私の住んでいるところは、日本でもだいぶ端っこなんですが、日本一海が綺麗なんですよ!宮古島というところ。韓国も直通✈️ありますよ。
もしこちらにいらっしゃる時はご一報くださいね。
@ayuzofree.bsky.social
猫と編み物が好き
ありがとうございます😊
私の住んでいるところは、日本でもだいぶ端っこなんですが、日本一海が綺麗なんですよ!宮古島というところ。韓国も直通✈️ありますよ。
もしこちらにいらっしゃる時はご一報くださいね。
なるほど、是非韓国に行ったら探してみたいです💕
韓国にはまだ行ったことがないのですが、私の好きな編み物の毛糸の素敵なお店が韓国にはたくさんあるようで、憧れています!行ってみたいなぁ。
これは「白焼き」という食べ方で、刺身のようにわさびを添えて醤油で食べますよ、鰻屋さんなら最近は割といろんなところにありますよ。お酒といただくなら白焼き!
韓国もやっぱり鰻あるんですね、美味しいですか?
そちらでは、鰻を食べますか?これは私の大好物の鰻です✨
日本に来たらぜひ食べてほしい!
iPhoneの待ち受け📱
猫画像をたまたま設定したら、自動的に耳のところが時刻にかぶるように切り抜いて表示されて感動した!
沖縄は親戚やらの集まりが濃い。
すごい人数が来る。
私の夫実家は離島の離島、という特殊な地域なので、色んなやり方が沖縄本島ともまた違う。
私は内地嫁なので、いちいちわからないから右往左往する…。
義父が亡くなり、お葬式したりでドタバタしていた。
今日は初七日で、沖縄では天国にお金を燃やして送金する。
うちかび、というお金💴
おもしろいなあ。紙のお金。
はじめまして
パターンと糸の色がすごく似合ってて素敵です💓
枯山水の編みかけ、可愛い糸なので編んでて楽しいです♪
#編み物
#ベルンドケストラー
アメリカ限定!
東京🗼限定リフィルは持ってます、表紙が可愛くてまだ使ってない(笑)
カスタム楽しいですよ〜
ほぼ日は紙質が気に入りました。
薄くて裏抜けしにくいのです。
もう13年?もののトラベラーズノートあります。
去年、今年と手帳としてはほぼ日に。
今はお店で編み物ノートになっています。
このコーヒーのリフィル可愛いですね。手帳別にしても、こういう使い方楽しいですよね。気楽に持っといてもいいノートかな?と思っちゃうんですが!
富士山ってやっぱり特別なお姿でした✨
21.01.2025 11:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0浜松はYAMAHAとカワイがあるからねってことで、ピアノのショールームにも入ってきた。
ピカピカのピアノたち
ズラーって楽譜
いいよねえ
島にはそういうとこないからね。
お出かけ楽しいんだけどね
2泊もすると猫ロスになってね
限界だよね
ああかわいいかわいい
#Blueskyねこ部
真ん中に富士山、帰りの飛行機にて。
21.01.2025 08:17 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0友の結婚式に呼ばれて浜松にお出かけしてました。
やっぱり私はうなぎだなあ。
餃子も美味しかったけどさ!
熱燗も花の舞にして。浜松を満喫してきた。
最近気に入ってるパスタ屋さん、「庭」さんの熟成ポテトのローズマリー焼き。
ポテトって熟成とかあるんね?!
ギュッてしてる、おいしい。
かつてSDを愛でてたのだけど、いまは手放していて。
DDってボディがゴムじゃないらしいというのを知って、編んだもの着せやすいじゃん!って一気に興味でたのよね。
MDDに興味あって、ノーメイク開眼ヘッドだけ買ってあるのがあるんだよね…でもでかい人形久しぶりだしボディお迎えするには、ちゃんとメイクできたらね!って。
ヘッドだけ買って、結局そのままになってるの。
帽子はかぎ針で、ノースリニットは棒針で、スカートは適当ミシン。
#monstdoll
人形服作りたくなってきた
最後に編んだやつ。
#monstdoll
ティネコ来たァアアア!
すごいよ…掃除機とモップが一気に終わるなんて。
ありがたや。
ティネ子と命名。
紐系猫じゃらし大好きっ子
遊ぶ?
と、持ってくる。
いま、掃除してるから遊ばない…
#Blueskyねこ部
いま舞茸と冷凍小松菜と油揚げの味噌汁にハマってて(小松菜が高くて冷凍…)外国のきのこはまた珍しいものがありそうですけど舞茸に似てるのはなさそうですよね。
13.01.2025 11:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ウッ…!ってなりますね…。
13.01.2025 11:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0昨日のピアノ発表会を開催したホールの沖縄感あふれる、楽屋側入り口の張り紙。
管楽器、打楽器、と同列にホラ貝(笑)
そんなにホラ貝の人いるの、と思うけどいるんだな…ホラ貝。
初めてのピアノの発表会!
子供達にまじって頑張った。
去年の3月から、練習というよりはピアノを触ってる時間が癒しで、先生が本当に素敵な方なのでレッスンも楽しく、充実した趣味の時間を過ごせてる。
ちょっととちったけど…初にしては頑張った!
もう、趣味はピアノです!と、言えるな。
別鎖から拾うの、不慣れだとすごく時間かかっちゃいますよね!
でも、キツキツになってないしいい感じに見えます〜
去年帰省した時にオカダヤで色味に一目惚れして連れてきたかせ糸を巻き巻き。
ケストラーさんの枯山水、初めていってみた!!
なにこれめっちゃ瞑想〜。
瞑想系編み物〜。
無になれる…。
そして可愛い。
#編み物
ギラギラがま口バッグの子供が生まれた。
#編み物