資格学習積み重ね
01.12.2024 10:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今月も個人向け国債積み立てるぞ。
30.11.2024 22:13 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
「普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方」が定期的に読みたくなる。
ブラウザがあれば、どこでも気軽に見れるのがうれしい。
インデックス投資の復習にも便利。
29.11.2024 22:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
毎回、リバランスしようと思ったら、大きく相場動くの嫌だな。
金額小さくして、少しずつリバランスしよう。
29.11.2024 09:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
最近忙しすぎて、何もできてないきがするから
アイビー・リー・メソッド
活用して少しずつ進めていこう。
これなら単純計算で一年で365*6個のタスク出来る。
29.11.2024 07:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
そろそろ来年のNISAの準備するか
29.11.2024 01:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
為替の変動もあるから、やはり分散が大切
28.11.2024 03:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
水瀬ケンイチさんが、教えてくれた通り、株高のときこそリスクを取りすぎていないか見直そう。
特に、自分の場合はNISAの入金のために現金が必要なので、株高の時こそ解約。一部、無リスク資産にリバランス。
26.11.2024 04:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今年の分のNISA。
当初の計画通り、ほぼ完了。
来年分も、計画通り実施したい。
他人と比較せず、自分の計画通り。
25.11.2024 04:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ブログとタイアップ企画「新NISAの一番の問題点」見ました。
『下落で騒ぐアカウントはブロックしましょう。情報の取捨選択は必須科目です。』は完全に同意です。
長期投資家でない人たちは、ブロック・ミュートして投資を継続します。
14.11.2024 06:12 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
資格学習継続中。
何事も、長期・分散・低コストをこころがける。
14.11.2024 06:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今月分の個人向け国債積立完了。
12.11.2024 09:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
寝る前。起きてすぐ。ご飯のとき。風呂の時間でなんとか簿記学習を毎日1時間で確保出来そう。
04.11.2024 10:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
簿記学習なう。
1日1時間として1年で受かるかな。
なるべく一発合格目指したいから、1年以上見たほうが確実かな。
04.11.2024 09:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
簿記学習。
毎日。
29.10.2024 10:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
インデックス投資が、一般的になって嬉しいです。
自分の子供もジュニアNISAでインデックス投資継続してます。
29.10.2024 02:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
実質7連勤状態だから、疲労がマックス。
奇跡的に資格学習継続してる。
27.10.2024 09:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
簿記学習。
動画学習、テキスト学習、アプリ学習を繰り返し中。
26.10.2024 00:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
TOEIC動画学習
22.10.2024 10:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
簿記学習中。
動画学習中心。
19.10.2024 10:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
献立用。手動botです。RTで腹へり共有♪ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
おいしそうな料理の画像を投稿(画像は全てフリー素材より)
kondateokazu.web.fc2.com
↑献立の悩みを速攻で解決!↑
300種類以上(日本食卓の料理をほぼ網羅)の料理画像で
“直感的”に食べたいものが探せる。作れる。買える。
家庭の料理レシピ一覧Webページはこちら🍳
https://note.com/kondateokazu
↑noteもやってるよー(っ'ヮ'c)✨
食いしん坊の作家してます✒️✨最新作は「限界ごはん」📚書籍の料理のご質問は出版社にお願いします。転載は許可してません。成果報酬や漢方、無償提供からのご依頼は受け付けておりません。お仕事の依頼はMAILまで→ ayanomainitigohan🍙Gmai
”だれでもカンタンに作れる”がモットーな料理研究家。第10回レシピ本大賞授賞【やる気1%ごはん】著者累計38.5万部突破&SNS総フォロワー数290万人突破!お仕事の依頼はこちらにお願いします→marumi_kitchen@yahoo.co.jp
👨👩👧👶 NISAフルベット インデックス投資
総資産2000万!オルカン&SP500に毎月30万ずつブッパ!(合計60万)
JP、試される大地、雑食オタク、youtube料理系好き
Twitter(X):@frozen_cls
運用方針→ https://bsky.app/profile/frozendr.bsky.social/post/3kdghw52a3l2g
2017年9月セミリタイア|日本株(配当・優待)・インデックス投資|関西→鳥取移住|ローコストで豊かな生活をしています
投資2021~、仮想通貨2023末~
インデックス投資信託(ほぼ気絶)と、仮想通貨(冬組=長期ガチホ、アルト20種、ミームは無し)(#cryptocurrency)
精神科医、産業医 NISA、インデックス投資
ほぼフォロバ100 相互フォロー
無言フォロー失礼します。
長期投資/インデックス投資/コツコツ投資/ライフプランニング/コツコツin札幌幹事(2011/01~)
艦これ(2014/08幌筵泊地着任)/ボードゲーム/TVゲーム/
飯テロ/ビール/日本酒/温泉
ゆっくり生きていきたい。
基本未成年とは繋がらない想定。お酒飲めるようになってからね。
暴言/悪口/貶し/政治絡みの発言が多い人とは離れていきます。
Twitterとちょっと違った運用はしたいな、って思いながら模索中。
Xには日々の雑な情報収集と雑な独り言を
BlueSkyには後々にまで影響がありそうな大きなトピックの保存を
ピピ美ロボ製作の
ロボット芸人🤡
猫さんを飼ってます🐱
田舎 (三重県尾鷲市) に移住して在宅勤務中。IT技術者→技術系管理職 (情シス・セキュリティ統制・SIRT) インフラからアプリまで程々にこなす。
twitter.com/hirayasu
www.recipekensaku.com
専業投資家です。X(Twitter)に上手く乗れず、新たな気持ちでゆるくblueskyを楽しみたいです。株式投資 / 資産運用 / 株主優待 / 長期投資 / インデックスファンド / 高配当株 などなど
I'm an investor. I invest mainly in Japanese stocks. I also like to talk about index funds.
普段から全く有益でない事を呟くアカウント。
漫画の感想とか、旅行記のブログ書いてます。
投資垢では無いけれど、投資歴10年。
で、少額主婦投資。
優待貰える個別株が好きだけど、インデックスも買ってます。
投資日記とかのブログ「うみ投資」
https://stock.kataseumi.com/
漫画の感想などのブログ「趣味と嗜好の館」
https://comic.kataseumi.com/
旅行記や雑記「うみブログ」
https://www2.kataseumi.com
「22歳からの貯蓄学」というブログをやってますが、今や30代。インデックス投信(NISA)とiDeCoでコツコツ投資を実践中。投資以外(野球やアニメ・マンガなど)のつぶやきも多いです。 インデックス投資ナイト実行委員/投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year運営委員/同人誌サークル「いちべーしす」
https://blog.goo.ne.jp/salary2010
53歳会社員。インデックス投資歴13年。FP2級、AFP。小中学生一男一女の父。家族でマネーリテラシーを高めるため毎月マネー会議を実行。子供達が経済的自由に生きられるようお金の教育実施。詳細は「家族を守るお金のブログ」にて。アイコン作画は奥さん。
web: https://instabio.cc/3022000agYtRf