一応東京都民だけど、振り返れば埼玉だし聞くのはNACK5だし乗ってる車はスバルだから中身は北関東
14.10.2025 10:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@1026m.bsky.social
鉄道とシャニマスと飛行機とお馬さん。多動オタク極めて回遊魚になりました。 Twitter:Stnless167
一応東京都民だけど、振り返れば埼玉だし聞くのはNACK5だし乗ってる車はスバルだから中身は北関東
14.10.2025 10:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0立民の安住とかいう野蛮人嫌い。陰湿。性格悪い。非国民。
14.10.2025 10:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あ、違うんで大丈夫です(空リプ)
14.10.2025 10:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0散々楽しんできておきながら文句言ってるのはあまりにも贅沢思想だなぁと思っちゃうわけで
14.10.2025 10:02 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0今日は嫁とリニアを見てきたのですが、帰りに国立府中〜上野原の断続渋滞にはまってこの世のゴミを集めたような終わり散らした民度の中央道を走らされたので二度と使わん。カスサンドラは滅べ
15.09.2025 13:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0マクドナルド、ハッピーセット「転売ヤー」のアプリ利用停止
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
大量の注文を複数回実施したことなどが違反行為にあたると判断し、対象者には12日までにメールで連絡。
利用停止となったアカウントではアプリを通じた事前注文や宅配サービスなどを利用できなくなります。
12日に販売を始めるハッピーセットでは、発売初日の注文を店頭とドライブスルーに絞りました。
#ニュース
よく「講習会とかでは積極的に質問をしよう!」とか言われるけど、話を聞きながら聞いた情報を処理して思考と照らし合わせる作業と並行して発言準備しなきゃならんから、途中で電池切れになることがたくさんある
31.08.2025 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まず文字化できてない情報を文字化して、その文字化された情報が適切なものかを校閲して、校閲できたものを相手に合わせて適切な言葉遣いにするっていうフェーズが挟まれるから、発言するまでにものすごい時間を要するんよ
31.08.2025 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0基本的に脳みその中では文字化されていない情報がぐるぐる回っているんだけど、それをよく「言語化して」って言われるのが困るんよな。
31.08.2025 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ぱっと見色合いがNRAに見えた
31.08.2025 12:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自民総裁選の前倒し、要求議員名を公表へ 倒閣派の機運に影響
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
前倒しに賛成の議員は署名捺印(なついん)した書類を自ら党本部に提出することが原則に。
無記名の方が本音で意思表示できるとの意見がある一方、首相の進退に関係する重要な手続きのため記名がふさわしいとの主張が出ていました。
「石破おろし」に関与したとみられるのを嫌がる議員の判断に影響する可能性があります。
夢の「核融合発電」商用化、期待より20年早い2030年代にも?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
<福岡市より火球目撃>
昨夜、広い範囲で見られていた火球(非常に明るい流れ星)ですが、ウェザーリポートにも目撃情報が届いていました。
8月19日23:08頃に福岡市博多区福岡空港付近で鳥栖方向に走行中のドライブレコーダーで撮影されていたとのことです。
wxrepo.weathernews.jp/report/kyush...
【参議院選挙】
自公大幅減で過半数微妙、国民民主と参政が躍進 終盤情勢
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
#参院選2025
大阪万博、運営赤字回避へ 8月にも収支均衡ライン到達
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
前売りは低迷したものの、開幕後の販売が堅調で3カ月弱で585万枚近く上積みしました。
SNSなどを通じて来場者の体験談が拡散し、パビリオンの展示やグルメといった具体的な情報が広く伝わるようになりました。
会場では増加傾向にある来場者に対応できていない事態も。後半に向けて改善が不可欠となります。
#EXPO2025
男はウンコしか産まないって言ってた奴らを擁護してた政党もあるんだから、政治屋なんて所詮そんなもんやろ
12.07.2025 09:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【KATO】新製品リリース情報 #Nゲージ #鉄道模型
★2025年10月~2026年1月発売予定
詳細はこちら↓↓↓
ngauge.jp/poster/kato2...
#カトー