今日は天気が悪いからお膝が痛いねえ
06.10.2025 06:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@oosugi20.bsky.social
PixelGrid / CodeGrid / ディレクター / JavaScript / Vim / キーボード / FPS / ハクスラ / ゾンビ / 将棋 / アメスピ / Artisan / シトロエン
今日は天気が悪いからお膝が痛いねえ
06.10.2025 06:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ステータスラインのカスタマイズできるのか
03.10.2025 02:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0claude code、俺の使い方だとコンテキスト保持量が少なすぎてcompact入るたびにあほになるのがツラすぎる。せめてgemini cliみたいに使用量表示してくれんか。
02.10.2025 13:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Slackの移動(cmd+k)しようとしてターミナルのクリア(cmd+k)しちゃった。AIなんて言ってたかわからんなった。ショートカット変えとくべきか
30.09.2025 08:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0claude code、compact入ると忘れすぎ問題
geminiくらい保持容量増やせんか
わーい!?
12.09.2025 08:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0- 83って奥野さんっていうんですね!と言われる
- 83と奥野さんって同一人物だったんですか!と言われる
- 83は83だよね(真理)と言われる
福利厚生のフィットネスにより、汗と筋肉疲労でトラックパッドの誤反応やタイプミス頻発で仕事になりません。
12.09.2025 07:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0●●の一覧出して>AI 抜ける>なんでぬけたの?>すみません含めるべきでした>いや、原因と対策のためきいてる>あ、すみません
そういうところまで人間っぽくしなくていいのにね
夏もそろそろ終わるので、sjisについて記事書きました。 www.codegrid.net/articles/202... #codegrid
04.09.2025 09:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと前の話だけど、geminiはsjis扱えなくって「文字化けして読めない!」って泣いてたんだけど、claude codeちゃんは普通に読めて出力も化けてなかった。それみせたせいかなぜかやたらcr/lfで保存されるようになってlfで保存することってルール設ける羽目になったけど(どこに情報残ってんだ)
04.09.2025 08:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ終わったらcompressしようとか、立ち上げ直そうとか思うけどなかなかおわらんくなる
01.09.2025 12:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どんなAIも、情報量増えるとあほになって気づいたら小言おじさんになってる
01.09.2025 12:25 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0文書はやっぱりgeminiのが強いっぽくて、claude codeから gemini -p ほげ でclaude codeにgeminiに相談させたら、claude code自身もgeminiのがいいって言ってた
01.09.2025 08:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ようやくNuphy Air75 v3 が明日届くので、届いたら記事の執筆がんばります
29.08.2025 08:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0換装予定のキースィッチだけ届いて肝心のキーボード本体届かないんだが!待ち遠しすぎるので早く!
26.08.2025 10:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0早くはなったが確認不足になったなw
26.08.2025 06:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ClaudeCodeだと、起動ディレクトリ以外も全部さわれちゃうっていう怖さがあったから、プロジェクト専用のサブエージェント作ったりしてたけど、サブエージェントだと時間かかりすぎるのか。
普通にやったらまだまともだった。
しかし、直前の作業を忘れてミスるgeminiたん
26.08.2025 05:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0んー。やっぱgeminiのほうが、思考の過程も見れるし早いし、細かい作業やらせるなら全然いい気がするな。
26.08.2025 05:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0gemini: とりあえず手を動かして修正してく
claudecode: じっくり計画練ってやる
って感じもある
まだ使い方が悪いだけかもしらんけど、
gemini-cli: 修正しようとした箇所の要所、関連箇所だけ調べて対応
ClaudeCode: 全部調査
みたいな感じで、geminiのほうが早くはあるな。精度はわからんが。
gemini-cli使ってたけど、MaxプランならClaudeCodeのが安そうだし今日からデビューしました
25.08.2025 05:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最近摂取している主な野菜はネギとメンマです
13.08.2025 10:25 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0プライムデーで買ったBenQ ScreenBar Proが届いたけど、今までが部屋暗すぎてたから、今んとこ違和感しかない。
セカンドモニタは照らされてないしな。。。
花枯れたけどなんも思わってってAIに言ったら、なんかいろいろ諭そうとしてきたから、魔王って言われるからねたになるかと思ってっていったら、AIにもそれは魔王だわって言われた。
01.08.2025 01:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日、目がシパシパして文字見づらくて仕事集中できん
29.07.2025 04:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0gemini-cliの起動ディレクトリ配下にgemini-cliのリポジトリcloneしてたら気づかないうちにその中のGEMENI.mdを起動時に読んでてとんでもないトークンになってた
11.07.2025 10:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Lofree flow 2じゃなくてNuphy air75 v3買っちゃった
flow2は横の無駄感がさ、、、打鍵音もair75のが好みそうだったし
広告どうなってんの
25.06.2025 02:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0