メインの内容が大きく変わるというよりかは大筋に関係ないディテールを自由に書けるようになる どうでもいい細々したことを勝手に書いて拾いきれてない原作の設定との矛盾を指摘されたらどうしようと思っている部分があるので
29.10.2025 08:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@4e4win.bsky.social
20↑ オタク
メインの内容が大きく変わるというよりかは大筋に関係ないディテールを自由に書けるようになる どうでもいい細々したことを勝手に書いて拾いきれてない原作の設定との矛盾を指摘されたらどうしようと思っている部分があるので
29.10.2025 08:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人に見せないやつ、と決めてから二次創作を書き始めるとスルスル〜っといけてしまったりして毎回「このええカッコしいが……!」と自分を罵っている
29.10.2025 08:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0突然の好奇心によりコンビニで購入したグリーンスムージーを飲んでいるがこれは なんだこれ ブルーベリーヨーグルトみたいな匂いが初めにくるのに後味が完全にケールとかの苦味だ 混乱する味
27.10.2025 10:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近体温が37℃±0.1くらいでびみょ〜に高いのなんなんだろう 病院に行くほどではないがなんとなく怠いのであった
20.10.2025 13:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0好きな人をこの長い長い人生を一緒に苦しむ同志だと思うのって分かるから
17.10.2025 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ずっとフィクションの好きなキャラに対して私を置いて死ぬな!一緒に苦しんでくれ!と思っているので…… 生き続けることにもまた苦しみはあり、同じように苦しんでいる誰かの姿に励まされたり慰められたりするというのは、ごくごく普通のことじゃないですか
17.10.2025 13:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0巷で話題の原田の絆ボイス、世間の評判に反して個人的には「今度死ぬときは泣けそうです」のほうが重たいと思うんだよな 「死にたくても死ねない辛さ、一緒に味わってもらいます」にはあまり重さを見い出せないというか、それは別に普通のことだと感じている
17.10.2025 13:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いくら軽いやつと言えど肉体を切って縫ってしてたら元気出ないかもしれないじゃない? 手術未経験者だから予測も立たない
11.10.2025 04:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0入院中にSwitchやりたいからバディミッションBOND買っちゃおっかな〜 手術後の自分がどれだけゲームできるテンションなのか全く想像つかないのだけ気がかりではあるが
11.10.2025 04:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こういう連載があったのをまず知らなかった 単行本化感謝
08.10.2025 11:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あっ わっわ、わわ あわ
08.10.2025 11:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02026年1月22日 『神の蝶、舞う果て』 上橋 菜穂子 (講談社) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784065416518&action_item=true #新刊情報 #sinkan
08.10.2025 03:06 — 👍 8 🔁 6 💬 0 📌 0なぜか多いんだよなこういうやつ 見てるとこのカプが現代人じゃないせいもあるかもしれませんが、それにしてもよ
08.10.2025 10:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0すれ違い系で割と見かける攻めとの関係が進展しないのでやっぱり男の自分なんか抱く気にならないんだろうか、女の柔らかい体のほうがいいよな、とか思ってる受け、まず卑屈でよくないし、女体をモノ扱いしててよくないし、ホモフォビアもよくないので、よくない!
08.10.2025 09:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0月デカ! 今日の月おっきい!綺麗! いいね!
06.10.2025 09:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人生は苦しみだからこそ生きていることそれ自体が尊いし、そんな中で希望を見出すことはなにより偉大だし、愛することは美しいんですよ
06.10.2025 03:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フィクションキャラクターに対して一緒に人生を苦しんでいこうなと思っている
06.10.2025 03:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この思想でずっとオタクをやっているので本当に、死ななでほしかったんだよー 答え合わせのない長い長い人生を一緒に苦しみたかった
06.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0罪があるのに罰はないまま、だれにも裁かれないまま、罪悪感も後悔も重苦しく引きずりながら、それでも笑ったり怒ったりできる日々を死ぬまでやっていきましょうよ それが人生だろ!
06.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0カドックの罪の精算がされたこと、彼が自分の意思と行動をだれにも渡さなかったこと、綺麗だったけどさ、けどさあ そうじゃないの、綺麗じゃないまま生きていきたかったの
06.10.2025 03:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なあカドック、苦しくてもカッコ悪くても生きていこう そういう君が好きなんだ
06.10.2025 03:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カドックが死ぬショックで寝かせてた奏章を昨日ちょこっとだけ進めたけど、やっぱりカドックに死んでほしくないよ カドックは生きてるほうがいいと2部1章からずっとずっとずーっと思い続けてもう何年経ったと思ってるんだよ ねえ
06.10.2025 03:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0サンソンのキャラは変わってないのに描かれ方が変わったから急に初恋泥棒言われたり子供鯖との絡みのある二次創作増えたりした2018?年くらいのころ、明確にキャラの受け止められ方が変化していってるのが感じられて面白かった
04.10.2025 03:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オルレアンの狂化時のイメージが強かったところセイレムあたりから本来の紳士的な面にスポット当たりはじめた印象だけど、幕間マイルーム絆礼装バレンタインのどれでも最初からずっとサンソンのキャラは一貫してて、ほんとに表(メイン/イベント)に出る機会が少なかっただけ
04.10.2025 03:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0織田信長の弟と卑弥呼の弟に偉大な姉をも持つものとしての接点が生まれてるのもまず信長が女じゃないと成立しない構図だな こういう奇妙な縁カルデアでいっぱい発生しててほしいぜ
04.10.2025 02:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0当初フランス組で固まってたはずのサンソンがだんだん処刑人ではなく医者の側面でカルデア医療班とかの括りにも入っていくようになったの、いまだにしみじみと嬉しいんだよ フランス組も好きだがあそこにいる限りサンソンは「マリーの首を落とした人」になってしまってほかの面が出にくいんだわ
04.10.2025 01:53 — 👍 7 🔁 2 💬 0 📌 0洋の東西も時代も問わずとにかく色んな人がいるのがカルデアなわけで、もっと思いがけないところで繋がる関係性が発生したほうが風通しはよくなるよね 今回は戦国側(主にノッブ)が風を通してくれてはいたが
04.10.2025 01:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0生前と同じメンバーで生前にはできなかったことをするのぐだぐだのすごくいいところで死んだ後の以蔵さんと武市先生が会話できたのとか素直に嬉しかったけど、でも生前の面子で固まってると話が内に内に閉じていくんだよな
04.10.2025 01:47 — 👍 6 🔁 2 💬 0 📌 0ぐだぐだ大好きだけど流石に10年もやってると人間関係が固定化されてきちゃうなあというのは感じる 今回新選組が一気に増えたから尚更かも
04.10.2025 01:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新選組イベでいちばんメロってたの ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○よ fse.tw/qYmnnkQm
03.10.2025 00:48 — 👍 6 🔁 3 💬 0 📌 0