ふくちゃん's Avatar

ふくちゃん

@wheellife.net.bsky.social

平日は荒川中流沿いに暮らしています。こんな感じ:早朝サイクリング, 読書, 歴史, 自然, 構造物, アニメ, ラノベ。更新していないけれど、https://www.wheellife.net Japan, Cyclist

8 Followers  |  10 Following  |  68 Posts  |  Joined: 08.09.2023  |  1.7297

Latest posts by wheellife.net on Bluesky

今朝の空

今朝の空

元荒川土手の少し色づいたカエデ

元荒川土手の少し色づいたカエデ

クリスマスバージョンの仏像

クリスマスバージョンの仏像

今朝の無人野菜販売所

今朝の無人野菜販売所

おはようございます。かなり久しぶりのポストになってしまった。

今朝も遠回りの自転車通勤。気温は5度まで下がりもう冬のウェアが必要になる今日この頃。夕方から雨の予報で合羽を用意してきた。

田舎の農道には、所々に農家の無人野菜版売所がある。今朝は大きな白菜とカリフラワーが置いてあった。さすがに通勤途中で白菜は大荷物になり無理なので、今朝はカリフラワーをゲット。

40min/12km

19.11.2024 23:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
6:44 田んぼの中の馬頭観音

6:44 田んぼの中の馬頭観音

6:45 加納の青面金剛庚申塔

6:45 加納の青面金剛庚申塔

6:48 少し立派な五町台稲荷神社

6:48 少し立派な五町台稲荷神社

6:47 元荒川の板橋堰

6:47 元荒川の板橋堰

こんにちは。
朝夕の自転車通勤は汗をかくようになってきました。
今朝は元荒川沿いを走り、石仏、神社巡りをしました。

05.07.2024 03:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
5:20 曇り空の下の荒川水管橋

5:20 曇り空の下の荒川水管橋

5:34 荒川河川敷からの東の空

5:34 荒川河川敷からの東の空

5:34 荒川河川敷の麦畑はほぼ刈り取り終了

5:34 荒川河川敷の麦畑はほぼ刈り取り終了

今朝は曇り空の下30kmの早朝サイクリング。

同じルートを走ってもその時々によって雲の表情は全く違うので、飽きない。

早朝の田んぼからのカエルの大合唱をBGMに楽しい運動の時間。

25.06.2024 03:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
7:14 トマト

7:14 トマト

7:10 ピーマン

7:10 ピーマン

7:10 ナス

7:10 ナス

おはようございます。
畑の野菜を見ながら自転車通勤。ナス、ピーマン、トマトが育っている。
朝から24℃と暑く、ペダルを漕ぐと汗をかく。今日は軽く30℃を超えそうだな。

13.06.2024 22:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
4:55 今朝の朝日

4:55 今朝の朝日

5:39 荒川の冠水橋

5:39 荒川の冠水橋

5:43 曇り空の下の農道

5:43 曇り空の下の農道

おはようございます。
今朝は4時過ぎから朝サイクリング。狭い農道を走っていたら前方の路肩からキツネが飛び出し、また反対側の路肩の草むらに飛び込んでいった。キツネは逃げていくので安心だが、タヌキは向かってくるので要注意だ。

朝日は雲の後ろにぼんやりと見えたきりで、すぐに雲に隠れてしまった。気温は20℃を超えていて、このくらいだとアームウォーマー、レッグウォマーは必要ないかな。
(1:21:02, 30.26km)

#サイクリング #荒サイ

12.06.2024 23:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
7:18 かぼちゃの黄色い花

7:18 かぼちゃの黄色い花

7:17 白いアジサイ

7:17 白いアジサイ

7:19 生垣の紫のアジサイ

7:19 生垣の紫のアジサイ

6:50 育ってきたトウモロコシ

6:50 育ってきたトウモロコシ

今朝は5時に起きたので朝サイクリングはお休み。
その代わり、少し遠回りして自転車通勤しました。
気温は20℃、湿度は80%もあったので、涼しい風もなんだか
肌にまとわり付くようで、快適とはいきませんでした。

6時頃までは田んぼからカエルの大合唱が聞こえてきますが、
7時頃はもう静かです。

今時期はアジサイの花がきれいです。
畑のトウモロコシは背が高くなり実が付きだします。
ナスの実も大きくなりカボチャは黄色い花を付けています。

昼になって気温は30℃を超え蒸し暑い日になりました。
日の出は今が一番早く月末には日没も一番遅くなり、今月は昼がいちばん長い時期です。

12.06.2024 03:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
今朝の朝日

今朝の朝日

赤い御成橋

赤い御成橋

薄緑色の糠田橋

薄緑色の糠田橋

クリーム色の大芦橋

クリーム色の大芦橋

おはようございます。
今日の朝サイクリングは吹上の大芦橋まで往復30km。
荒川河川敷の麦畑はだいぶ黄色い色になってきた。
麦畑の中から盛大に聞こえてくるヒバリの鳴き声が喧しい。

23.05.2024 22:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

青空の下の木々や田んぼの緑が気持ちいい。

16.05.2024 23:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
大芦橋を西に渡ると正面に富士山が見える。

大芦橋を西に渡ると正面に富士山が見える。

御成橋に続く麦畑の間の農道。

御成橋に続く麦畑の間の農道。

鴻巣のポピー畑の農道。

鴻巣のポピー畑の農道。

紫のムギナデシコがきれいな農道。

紫のムギナデシコがきれいな農道。

おはようございます。
今朝は久しぶりに荒川沿いを朝サイクリング。
今日はうっすらと富士山が見えた。
少し涼しかったけれど、空気や風が気持ちいい。^^

16.05.2024 22:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
通勤路の公園の桜

通勤路の公園の桜

今朝の空。天気が良ければ菜の花がもっと映えたのに。

今朝の空。天気が良ければ菜の花がもっと映えたのに。

畑のビオラの花

畑のビオラの花

路肩の芝桜

路肩の芝桜

おはようございます。
22日からコロナに感染してえらい目にあった。
今朝は久しぶりに自転車通勤復帰。
まだ、激しい運動はできないので、通勤の自転車はちょうどいい運動強度だ。
一週間でぐっと暖かくなって菜の花は満開に近いし、桜も咲き始めた。
色が豊富になる季節がやってきた。

31.03.2024 23:25 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
ケール畑

ケール畑

今朝の男体山

今朝の男体山

今朝の空

今朝の空

おはようございます。
SNSからはだいぶ離れていたんで、久しぶりです。
今朝は0℃まで気温が下がり、通勤時間でも1℃!
3月下旬だというのに自転車通勤は完全に冬のウエアです。
ハンドルカバーの中の手袋をした指先が冷たくなってしまった。
月間運動時間は今のところ26/30H(目標)で好調です。
もう少し太りたいと思っているのだけれど、なかなか体重が増えないのが現在の課題。^^;

21.03.2024 22:57 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

最近のマイブーム。
オートミールの米化レシピ。レンジで数分で出来て食感も好み。
もう一つは、焼き芋。といってもこれもレンジで十数分で出来る。コツをつかむとうまく作れる。べにはるか等で作ると結構うまい。
両方ともGI値が低いという不純な理由なんだけどね。^^
運動前後のカーボン補給に食べてます。

02.02.2024 04:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今期アニメの「スナックバス江」。
スナックあるある満載でおじさんにはすごく刺さる。特にエンディングのウマヘタ風カラオケが秀逸。
毎回にやにやしながら見てしまう。^^;

02.02.2024 04:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
左端:日光白根山、右側:男体山と大真名子山

左端:日光白根山、右側:男体山と大真名子山

埼玉に蓋をする雲。栃木方面は晴れている模様。

埼玉に蓋をする雲。栃木方面は晴れている模様。

おはようございます。今朝も少し遠回りして自転車通勤。
気温は2℃くらいで凍えるような寒さではなかったけれど、少し風があったので体感温度は低い。
2月に入ったので1月のエクササイズのまとめをば。
運動時間:37H
走行距離:635km
ローラー:19回
自転車通勤:16日
その他:3日
エクササイズ一日一時間の目標はクリアした。^^

01.02.2024 23:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
通勤路から見える日光の山

通勤路から見える日光の山

白く霜が降りた畑

白く霜が降りた畑

おはようございます。
小寒の季節になってさすがに寒くなってきた。今朝の通勤時間の気温は-4℃。
自転車にハンドルカバーを付けたものの外に置いておいて冷えているので、手袋をして手を入れてもちっとも暖かくならない。会社に着くまでに指先が冷たくなってしまった。
でも、畑のある開けたところから遠くの景色が見える道を自転車で走るのは気持ちがいい。

11.01.2024 22:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あまりの寒さに自転車にハンドルカバーを付けた。
そのせいでバーエンドに付けていたバックミラーが使えなくなった。
それで、以前使っていたゼファールSPYミラーを探してきて、ハンドルポストに付けてみた。
うーん、見え方が今一だなぁ。
どうしよう。

27.12.2023 04:24 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
林の向こうに沈もうとする朝のコールドムーン

林の向こうに沈もうとする朝のコールドムーン

遠くに見える日光の男体山と朝焼け雲

遠くに見える日光の男体山と朝焼け雲

100円で買った蕪

100円で買った蕪

 こんにちは。
12月の満月はコールドムーンというそうで、朝の自転車通勤の時に真ん円の月を見る事ができました。
 遠くに見える日光の男体山は、頂上付近に雲をかぶっています。
 途中の野菜自動販売機にあった大きめの蕪を買って、デイパックに入れて出社しました。

27.12.2023 04:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
通勤路にある霜の降りた畑

通勤路にある霜の降りた畑

オーバーグローブ

オーバーグローブ

こんにちは。
今日も遠回りの自転車通勤です。
今朝の気温はほぼ0℃で、インナーグローブとオーバーグローブを重ねても指先が凍えるといった寒さでした。
靴はカイロを入れていたのでそこまではいきませんでしたが、全然暖まらなかった。
思わずハンドルカバーをポチリました。^^;
今月の自転車走行距離は現在600km、内自転車通勤は200kmほど。年間では5700kmで、今年は6000kmに届かずといったところ。

26.12.2023 04:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今使っているローラーはEliteの古い奴なので、センサーは付いていない。後輪の固定部分に磁石は付いているので、磁石式スピードセンサーを付けて使っている。あと、ケイデンスとハートレートセンサーは実走の時と同じ。
Bluetoothでスマホと接続して使っているんだが、結構の頻度で接続が切れて不便だった。
最近スマホを変えたところ全く切れなくなった。今まで何だったんだ、というくらい。^^
ちなみに、アプリはWahooのもの。

04.12.2023 23:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
曇り空の道

曇り空の道

大きなケヤキの道

大きなケヤキの道

黄色になった銀杏の木

黄色になった銀杏の木

おはようございます。
今朝は3℃を少し下回り、通勤時間になっても3℃だった。いよいよ冬だ。
曇り空の自転車通勤はなんだかぱっとしない。

04.12.2023 23:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今期アニメのお気に入りの一つは「薬屋のひとりごと」だ。後宮小説でよくある一介の少女が事件に関わり偉い人に認められていく、といったパターン。
いろいろと事件は起きるのだが、それとは別に日常の何気ないやり取りに生活感が感じられて、そこら辺がなかなか面白い。

03.12.2023 11:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

葬送のフリーレン、何度も見てしまうな。第13話同族嫌悪、過去を引きずる故に冒険への同行の誘いを拒むザインに対して、「私は今の話をしている」とフリーレン。そうなんだ、今をどうするかなのだ。
先日の飲み会で延々と昔話を続けるじじい達を見て、今の話をしたいんだと思っていた自分に重なってしまった。ああ、私もじじいなんだけどね。^^;

03.12.2023 11:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

久しぶりに電車に乗っている。一年以上乗っていないので、前に何時乗ったのか記憶がない。今日は横浜線で中山まで。

02.12.2023 03:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
右端から日光の女峰山、大真名子山、男体山

右端から日光の女峰山、大真名子山、男体山

白く雪を被った日光の白根山

白く雪を被った日光の白根山

今朝自転車通勤の途中の無人野菜販売所で買った100円の野菜

今朝自転車通勤の途中の無人野菜販売所で買った100円の野菜

おはようございます。
寒くなって空気が澄んでくると遠くの山がよく見えるようになる。
今朝は農道から日光の山々が見えた。
途中で野菜を買ったりして、自転車通勤。

20.11.2023 23:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

葬送のフリーレン第11話北国諸国の冬。もう一度見てしまった。
旅の途中の何気ない話なのだけれど、エルフの時間と人間の時間がうまく描かれている。20分あまりで半年の、しかし一瞬のエルフの時間を見させられた。人間の自分としては何か切ない気持ちになる。
#アニメ

19.11.2023 07:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
畑のキャベツ。
スーパーで売っているのは真中の部分だけなんだよね。

畑のキャベツ。 スーパーで売っているのは真中の部分だけなんだよね。

おはようございます。
昨夜雨が降ったせいか5℃は下回らなかったが、やはり10℃を下回ると寒い。
早朝はネックウォーマーとかイヤーウオーマーが必須だ。
今朝も野菜畑の間の農道を自転車通勤。

14.11.2023 23:06 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
霜の降りた畑

霜の降りた畑

紅葉を始めたケヤキのある道

紅葉を始めたケヤキのある道

朝日を浴びるタカナ

朝日を浴びるタカナ

今朝野菜自動販売機で買った100円のシシトウガラシ

今朝野菜自動販売機で買った100円のシシトウガラシ

おはようございます。
今朝は冷えたなぁ。5℃を下回った。
自転車通勤で会社に着いた時にやっと6℃だった。
途中の畑にはうっすらと霜が降りていた。
そろそろ冬の準備をしないといけないな。

13.11.2023 22:49 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

やっと気温が10℃になった。
先程から石油ストーブを点けている。

12.11.2023 04:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
今朝の東の空

今朝の東の空

おはようございます。
天気予報が2社のうち1社のみ帰りが雨予報なら、朝降っていなければ合羽を持って自転車通勤、と思っている。
今日は2社共に雨の予報なので自動車通勤にした。
でも、降っていなのに自転車に乗らないと、つい残念な気持ちになってしまう。

09.11.2023 23:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
今朝100円で買った柿

今朝100円で買った柿

昨日植えたばかりの野菜の苗

昨日植えたばかりの野菜の苗

おはようございます。
今朝も7時前から少し遠回りして自転車通勤。
野菜無人販売所に通りかかり、『今日は種類が少ないなぁ。』などと思っていたら生産者の方がたまたま通りかかり、立ち話をしました。
「この前買った柿は種が無くて甘くておいしかったですよ。」
「今日は少ないけど、こっちの木に生っているものを持っていくかい?」
と、そのまま実を柿の木からもぎ取って売ってもらいました。
7個100円。
早起きは三文の得、です。^^

08.11.2023 23:03 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

@wheellife.net is following 10 prominent accounts