ほめ日記を書いている。文庫本くらいのサイズのノートに毎日書いてる。体への感謝とか、毎日よく起きられた!とか。
小さな「できた」や見逃しがちな「当たり前」をほめにしていきたい。
@hoshimiyu2.bsky.social
雑多に趣味を語る、英語学習者。オラクルカードも最近好き
ほめ日記を書いている。文庫本くらいのサイズのノートに毎日書いてる。体への感謝とか、毎日よく起きられた!とか。
小さな「できた」や見逃しがちな「当たり前」をほめにしていきたい。
お試しはすぐにやってくる。
自我を選ぶか、聖霊を選ぶか。聖霊を選びたい
私がACIMをする理由は内面の物の見方を変えたいから。これに尽きる。
この世を幸せな夢に変えたい。愛ある目でこの世界を見つめられるようになりたい。そのための赦し。聖霊を教師として選び、心の平安を得たい
…そう何度願ってtryしてきたことか。今度こそ。今度こそ(。´Д⊂)
最近始めた(正確には20年ほど前から何度も取り組んでいる)
奇跡講座。(A Course in Miracles)(通称ACIM)
高度な心理講座なんだけど、高度すぎるのよね。本当は他者からのフォローが欲しい。自学自習のコース(ACIMはコースと呼ばれることが多い)なんだけど、他者と話しながら積み上げたい学び。
20年前は関連本の「神の使者」で流行ってたから話し合える人もいて、オフ会とか参加してたけど今は交流する場はなかなか見つけられない。
コースについて話できる人が欲しい。
そして20年前にACIMの入り口となった「神の使者」はとても面白い本です!(突然の宣伝w)
先日始めたホ・オ○ノポノはと言うと…ちょっと他の本を読んでいてひっかかる言葉に出会ってしまい
休止しています。(ひっかかる言葉、日記には記してるけどここには書かないでおこう)
どちらにしろ乗り越えられない壁を感じてしまい挫折。
私は同じことを何度挫折すればいいのだろうか😅
まあ、挑戦した分負けることもあるってことでゆるそう😅
臨時で診てもらった、私のことを何も知らない医師からあんなにけちょんけちょんに言われたのに
最後泣きながらでも「ありがとうございました」と言って診察室を出た私は偉いと思う😂
水島広子先生の本に「役割期待」という概念があります。人は見ず知らずの人にも「知らない人」という役割を気づかないうちに与えているように、誰に対しても役割を期待してる…というもの(大体こんな意味)
私も見ず知らずの精神科の先生にも「優しくしてほしい、丁寧に接してほしい」と無意識に期待してたのだろうな。励ましてほしい、とか。
「役割期待のずれ」が対人関係の困難を生むらしいので気をつけないといけないですね😅(まさにそれ)
こくせー調査の回答、少し大変に思えた😂ネットでやったけど面倒くさかったよ。結局10~15分くらいかかったよね
我が家が特殊なだけかもしれないけれどねw
ネットに詳しい人でないと回答するの億劫になると思われる。
見かけが知的な雰囲気に見えるのに(メガネのせいw)
実はきちんと検査したら普通より若干知能の低い私。なんだかなあ…。目に見えない障害だよね。見た目と違うってのがまた壁だよね。伝わらないよねー
( ・᷄ὢ・᷅)(・᷄ὢ・᷅ )ネー
昨日少し歩いただけで太ももの筋肉痛💧本当に少しの距離しか歩いてない(小さいスーパーの中をぐるぐるしただけ)なのでまずいですね
脚を鍛えなければ。
そう思い、この間スクワットしたらめちゃめちゃ体調崩してしまったんです。メンタル崩壊してびっくりした
それくらい体力が無くなってきてる。まずは現実を受け入れよう🧘
食べることより痩せること(食事の見直し、運動)がモチベ上がらないと痩せられないよね。
今は食べることが…楽しい…(:3_ )=うつで全然食事が取れなかった頃と比べたら、めちゃめちゃ良いことなんだけど今は太ってしまう。あの頃(20代前半まで)は他人から心配されるほど痩せすぎだった。
丁度よい体型、健康な体型って難しいよ〜(´ ・ω・`)
頭の混乱のしやすさ、どうにかならないかな💧年々増しているのよね
30.09.2025 02:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0以前購入したこの本を少しずつ読んでいる。改めてね。
とりあえずホエイプロテインを毎日飲もう。
この猛暑からのいきなり秋の温度差にやられてる人多いんじゃないかしら。私もです……🫠
この時期は体温調整だけでめっちゃエネルギー使うそうなので、早めに休んだりやさしいもの食べたり、湯船に浸かって今まで以上にご自愛しましょね…!生きてるだけで500点満点だよ…!!!
筆記用具の話。
ボールペンはジェットストリームが元々好きで使ってたのだけど
ここ2年くらいブレンに変えてたのね。そしたら字を書くと荒く見えてしまうようになった。軸がブレない分丁寧に書かないらしい(私がねw)
改めてジェットストリームに戻すと…字、綺麗じゃん。軸ブレる分、綺麗に書こうとするじゃん。手が。
普段遣い用のボールペン、ジェットストリームに戻そうかな?☺
オラクルカードで苦手なのは
天使や妖精のカード。上手くリーディングできないことが多い。オラクルカードの大定番なのに😅
人物と風景が書いてあるカードが一番読みやすいですね♪
ドリーン・バーチューさんがスピリチュアル現役の時にオラクルカードしてみたかったなあ。。(今は引退なさってる)(ドリーンさんのカードはほぽ絶版で手に入らない)気になるカードがたくさんある
いや!きっと今このタイミングでオラクルカードを手にしてるのは意味があるはず。信じてリーディングしよう
ホ・オポノポノのハワイ語での4つの言葉、日本語に訳したら意味が全然異なるじゃん(特に2つ、許してくださいとごめんなさいの部分)
びっくりしてるよね。
4つの言葉を英語から日本語に訳した時に意味がずれたらしいけれど、これじゃあまりにも違いすぎる
どこに書けばいいか分からないからここに書いておこう(備忘録的な)
ホ・オポノポノを再開しました。10年ぶりくらい?再開して10日ほど経ちました。
前は根詰めすぎて挫折したので今回はウニヒピリ(インナーチャイルド)との対話をメインにゆるゆるやってます🌿
自分を大切にする感覚を掴めたらいいなと思います🫶
絶版になってる関連書籍もいくつかあり、集めるのに苦労しました😅
現実世界は問題が山積みだけど、趣味の世界くらい自由でいたい😂
22.09.2025 07:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こうやって久しぶりに過去の投稿見ると「今はだいぶオラクルカードを楽な気持ちで引けるようになってるんだな」という気付き。
読み解くのはまだまだだけど疲れ方が違うかも。そんなに疲れなくなったかもしれない!
久しぶりBluesky☀
22.09.2025 06:32 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0他の道を探すしかない
結局ジプシーじゃん、私😂(自覚あり)
一つのところにハマるのが苦手。
だからこそ違和感に気づけるのだけどね!
昔尊敬してた先生。さっきブログ確認したら教祖感出てきててアレ?と思った。
昔の穏やかな思いやりのある雰囲気がない…。穏やかそうに見せてるだけな気が。
向こうから縁を切られてて良かったと今更ながら思うよね😅
生きてる人間は変わっていくよね。思想、考え方も。(良くも悪くも)
高度な心理学、私には難しすぎるのかな…
09.01.2025 04:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0新年から奇跡講座(ACIM)を学んでるけれどもう挫折しそう
何度目の挫折やねん😂少なくとも3回は途中放棄してる、4回目になりそう
3つもSNSするの難しいな…(x.Blue sky, mixi2)
アカウント無くしたりはしないけどね!
懐かしいmixiの新しいversion
よかったらどうぞ!
hoshimiyu2からの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
カードひくとめちゃめちゃ疲れてしまうの、なんとかしたい
16.12.2024 09:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0オラクルカードを真面目に引くと
脳への負荷がハンパない。
もっと気楽に読み解きたい。チカラが入り過ぎてるらしい〜!