Bansyu's Avatar

Bansyu

@bansyujin.bsky.social

Make Music I: 垣根さん H: 祢城さん(@nejiro001.bsky.social) YouTube: https://m.youtube.com/@Bansyu_jin Others: https://lit.link/Bansyujin

54 Followers  |  153 Following  |  545 Posts  |  Joined: 11.01.2024  |  1.8793

Latest posts by bansyujin.bsky.social on Bluesky

話題になってるジャンプラの作品について、個人的にはふんわり感情論をかなり明確に批判していると受け取っていたので、そういう点でいい作品と評価していたのだけれど、違う読み方をした人の方が多い感じですか

26.10.2025 08:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

RPMのセール始まったらTorso買お

25.10.2025 11:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail
24.10.2025 15:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

科学は発展したかもしれないけど、人間の知性は中世ぐらいで止まってるんだろうな

24.10.2025 05:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

政治的なことをポストすると仕事が減るなんて、そんな幼稚な社会は本当に馬鹿馬鹿しいと思う

23.10.2025 05:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Floating pointsが武満徹のサントラ聴いてる

22.10.2025 15:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

裏金問題なんぞ終わりましたとでも言いたげなメンバー。
とっとと潰れてほしい。

22.10.2025 09:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

過去最悪の内閣だな。
対話すらできない人ばっかじゃん。

22.10.2025 09:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

むしろそうした現実が広がっている一方で、それをあくまでフィクションとしてしか受容できないことの方がよっぽどというか、もはやホラーだよなと思う。

20.10.2025 17:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

フーコーが記した生権力的な管理社会ってマイルドな形で既に実装されてしまっているので、それをディストピアとして描くにあたってはもはや近未来なんて時代設定にする必要はないんじゃないかという気がしている。
ほんの少しだけ視点を変えたら既にその位相が広がっているわけで。

20.10.2025 17:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ANEMONEあたりまで辛うじてテクノとかヒッピー文化の名残が見られてただけに、EUREKAはムーブメントの後というか、全体としてとてもドライな作りだった。
シリーズを終わらせるための作業を淡々と進めてるというか。喪の作業と呼ぶにしてもドライ。
シリーズ未見の自分でさえそう感じたのだから、長年のファンの中には受け入れられない人も多かったかのだろうな。

19.10.2025 17:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ANEMONEでシリーズを壊した後、EUREKAでエウレカらしさを徹底的に排除していった結果、エウレカの記号を借りた現代ハリウッド映画っぽい何かに落ち着いてしまったのが若干惜しく感じるところではある。脱構築しようと解体したけど、再構築まではいかなかったみたいな。

19.10.2025 17:34 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

当時どの程度の温度感で受容されたのかは分からないけれども、ジークアクスの語り口がマスに認知された今ならもう少しちゃんと評価されるんじゃないのかと思う

19.10.2025 15:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エウレカシリーズほぼ未見でもハイエボでやろうとしたことはそれなりに理解できたので、巷の評価ほど悪いもんじゃないと思った。映画の意図もかなり分かりやすく提示されてたし、1のトリッキーな編集もあの世界のあり方を思えば選択肢の一つとして十分にあり得る。

19.10.2025 15:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エウレカ ハイエボリューションやばすぎ

19.10.2025 11:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

窓開けたら金木犀の香りがした。嬉しい季節。

19.10.2025 01:46 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

OctatrackとAnalog RhythmのMkⅢが来たら多分買うと思う

18.10.2025 03:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

全体的に眼福

17.10.2025 00:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

新自由主義はあらゆる責任を個人に還元する。例えそれがどれほど構造的な欠陥を抱えていたり、悲惨な結果を生んだりしたとしても、結果としてそれは免責され続けることとなる。大したホラーだと思う。

16.10.2025 17:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

医者が過酷な労働環境に対して改善要求を出さずに患者への文句で鬱憤を晴らしているのは、構造的には昨今のヘイト問題と同じだと思っている

16.10.2025 04:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

現実の兵器は大嫌いだけど、フィクションの兵器は嫌いになれないので悩ましい。

14.10.2025 18:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ずいぶん昔にスクショを見て気になっていた『Under the Dog』をようやく観ることができた!兵器や髪のなびきに対するフェチズムが素晴らしい。
アニメーションのキモはやはり運動にあるのだよなと再確認。

14.10.2025 18:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

現行のそれよりも更にハイテクな世界観を描くにあたってローファイなものを出すのはそれだけで演出的な意図を伴ってしまうはずなんだけれども、そこらへん無頓着な作品があったりするのよね

14.10.2025 15:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Introducing Ghosts
YouTube video by Kinotone Introducing Ghosts

youtu.be/5nMrVc0Yzpw?...
ドラムに直接乗せて鳴らすのめっちゃ面白い。コンタクトマイクを内蔵した製品だったら再現できるのだろうか

14.10.2025 11:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【独自】日本の夏、42年で3週間長く 春秋は短く「二季化」進む - ライブドアニュース 夏の長期化について研究した三重大大学院修士2年の滝川真央さん(左)と立花義裕教授=9月、津市日本の「夏の期間」が1982~2023年の42年間で約3週間長くなっていたことが、三重大グループの研究で11日分かった。

news.livedoor.com/article/deta...

12.10.2025 03:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Musioの書き出しめっちゃバグるんだけど

12.10.2025 01:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

麻生支持者を眺めているとそりゃ当時のナチスは人気だったろうなとぼんやり思う。もう少し歴史を振り返ってみて欲しいと願うのは今や無理な話なのだろうか。

10.10.2025 17:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
〈全文〉石破茂首相が所感「戦後80年に寄せて」表明 「過去を直視する勇気と誠実さを持ったリベラリズムが大切」:東京新聞デジタル 石破茂首相は10日夕、戦後80年に合わせた先の大戦に関する所感を表明した。退任を間近に控えている上、連立政権を組んできた公明党が「離脱...

www.tokyo-np.co.jp/article/441769

10.10.2025 10:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

電車の広告とかYouTubeのCMとか、そういうのを見て商品を買ったことは一切ないのだけれど、広告の効果判定ってどういう計測のされ方なのだろうか。まさかインプレッション数だけで測られてるわけじゃあるまいし。

10.10.2025 06:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

思想面はさておき(さておけるかもさておき)、僕はミァハのことを美少女転生したジジェクだと思っている

09.10.2025 10:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@bansyujin is following 20 prominent accounts