行ってきました
ポスターに絵が載ってる人以外知らない作家さんばかりだったけどなかなか良かった
@sixgun2024.bsky.social
おもちゃで遊ぶ人 コレクターかどうかは意見が分かれるところ
行ってきました
ポスターに絵が載ってる人以外知らない作家さんばかりだったけどなかなか良かった
実家にて
無くしたかと思ってたタカトクのマック基地を発掘
箱が傷んでるけどまぁいい
優越感… なんとなくわかる気がします
作風が期待してたのとはちょっと違うというのもあると思いますが、なんか難しいですね…
合体するおもちゃが出ればおもちゃ界隈ぐらいは多少でも盛り上がるんでしょうけどw
ボルテスレガシー
国内展開が始まった途端にスーッと熱が冷めたかのような凪状態になってる気がするぞ
ちょっとかわいそうだな
前途ある若手にG.I.JOEやSTARCOMやジップロットマシンやTURBOTEENを紹介できて満足
07.12.2024 15:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そう、オリジナルの出来がちゃんとしててあんまりやることがないんですよね
むしろギミックが減っててダウングレードしてるというw
やっぱりオリジナルの方が出来がいい気がする
04.12.2024 15:08 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 020年ぐらい前の手持ちのブツの手書きリストが出てきた
真面目にやってたなぁ
コスモマン!
26.11.2024 14:12 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0ガレキをブツ切りにしたような商品はちょっとキツかったですよね(苦笑
スポーンは業界の造形レベルを一段引き上げた功労者ではあるんですが、こういう負の側面もちらほらあるんですよね〜
あの本に関してはアメトイをお題にしてるにも関わらず、日本で最も定着したタートルズをほぼ無視してるのがいただけないと思いますw
アメリカ雑貨屋で適当に買ってきたフィギュアが置かれてるのはちょいちょい見かけたものの、本格的な品揃えには程遠くてあまり用がなかった感じです
ウチの仲間内ではスポーンにハマったやつが1人もいなかったのもあり、なんかいつの間にかブームになってた印象があります
「激ヤバ即ゲット」とか半笑いで見てた方ですねw
ヘッドマスターズ大決戦ゲーム
23.11.2024 11:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0センチネルさん
18.11.2024 14:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0繁忙期はとっくに終わってるのになかなか暇にならん
明日もすでに予定がいっぱい…
つばめグリル
17.11.2024 15:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0連写じゃなく一発撮りでカッコよく撮れた
13.11.2024 23:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ここ一か月TF博やら本業の繁忙期やらでいろいろ立て込んでたのがやっと落ち着いた
その反動か倉庫への移動の気力がゼロになってるんだけど相変わらず新しいおもちゃが増え続けてるので、気持ちを入れ替えてちまちまやっていこう
TF博限定ロディ
15.09.2024 15:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0某量販店でT-sparkの予約受付をしててビックリ
やる気満々だなぁ
対策として理解はするけどあんなの5分前に全トイレをチェックして個室にいるヤツに声掛けしてからロックすればいいだけのにわざわざ長めに時間を取る意味がわからない
30.07.2024 08:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夏の外はダラダラやると死人が出かねないのでさっさと対策を立てないとね
中は中でね〜…
まずは開場30分前からトイレをロックするのやめろ
って思います
自分たちに都合のいい仕切りとコストカットしか見えてないのがあからさまで凄かったね
30.07.2024 00:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 08/10資料性博覧会で初売り(予定)
29.07.2024 22:48 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0台湾限定(たぶん)
ビースト覚醒&バンブルビーラムネ
レスキューフォース
非公式合体