Nebula-class、登場自体はTNGだけど、シーン的にはDS9のほうが多い(DS9に係留されてるシーンが多すぎるだけだが
youtu.be/7RxIkSOHoqM?...
@twtmicro.bsky.social
電気とか電波がすき。 移動体通信/通信/電力/宇宙機 人間未満が人間のふりをしてる何か。 中の人ではありません。 https://x.com/twt_micro
Nebula-class、登場自体はTNGだけど、シーン的にはDS9のほうが多い(DS9に係留されてるシーンが多すぎるだけだが
youtu.be/7RxIkSOHoqM?...
Deskmeet X600に使ってるCPUクーラーIS-55のファンをTL-B12015 EXに変えたけど大して変わらんかった
01.11.2025 04:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 010GbE NICよりも10GbE hubの方の値段が下がって欲しい…
29.10.2025 09:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Deskmeet X600のIS-55クーラーのファンをこれに変えてみる予定。
28.10.2025 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0TL-B12015 Extrem、回転速度が3000rpm超えるから、最大速度回しながら手に持ってるとジャイロ効果をとても感じる。
28.10.2025 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0国内販売されてないから、tl-b12015 extremお取り寄せした
28.10.2025 09:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MI50、3枚目行くかちょっと悩んでいる。でもMI100は14万だしな。MI50にしてもIFLコネクタで接続したいが、それがない。あってもクソ高い。
27.10.2025 09:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0音がブレードサーバーなんよ
25.10.2025 13:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Ryzen7 7700+AMD MI50(32GB)×2の謎PC
19.10.2025 08:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0aliでTL-B12015買えるんだな。国内の取扱まだ?
19.10.2025 06:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MI50×2稼働のために1000wクラスのATX電源が欲しい
15.10.2025 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0安いGaN充電器、65Wは結構壊れる率が高く感じる。100W以上はそこまでじゃないって感じる。65Wあたりは売れるサイズの問題で小さく作らないといけないし、65Wいっぱいいっぱいで出力しないといけないことが多くて熱設計がシビアで、そのあたりがぶっ壊れる原因じゃないのか??
15.10.2025 10:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 013400F+B760マザーがこの価格なら安い。(なおAliは考えないものとする。)
x.com/ELSA_JAPAN/s...
しゃーないので、眠らせてたOrangePi PCを復活
11.10.2025 01:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 024時間稼働してたNanopi Neo2が御臨終
11.10.2025 01:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クラウドストレージも使ってはいるが、100%信用はできないので1週間に1回、ローカルのファイルサーバーにバックアップしてる…
08.10.2025 10:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファイルサーバのVE-OMV→バックアップ用に構築したN100 OMVへRsyncで同期
08.10.2025 10:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MI50増備するか検討中
04.10.2025 09:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっとOMV6でbcacheの使い方がわかった…
04.10.2025 08:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おにゅー
04.10.2025 00:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Super IOから信号引っ張り出してATX電源側の制御したいね。ロジック回路でもマイコンでもいいが。
30.09.2025 13:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ふーん…とりあえずMDF材カットして適当なケースこさえるかな…ヒートシンク付いてる側は120mmファンを導風するとして、裏側の鉄板は…ATX電源の風を使うか
30.09.2025 13:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0とりあえず段ボールシュラウド
30.09.2025 11:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0BC-250届いたから、とりあえずUSBブートからの動作確認
29.09.2025 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コンソールKVMを使おうと引っ張ったら誰かの忘れ物が引っかかって引っ張り出せなくなったので、責任取ってほしい(結局丸ごとラックから外した)
27.09.2025 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0またペケ調子が悪い
27.09.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0内臓と内蔵を誤用する人が多いけど、変換に出てくるから特に気にしないで打ってるだけなんかな。肉月がついてる時点で違うだろってなる方が少ないのか…
27.09.2025 12:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0cinebench2024で認識されるー動くじゃないか。スコアは無論あれだが。
24.09.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0演算速度はともかくVRAM(HBM2)で32GB確保できるのはでかい
24.09.2025 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0