Threadsの記事を見たんで、ここに来てみた
ところでThreadsって何だったっけ?
@ogochan.bsky.social
Threadsの記事を見たんで、ここに来てみた
ところでThreadsって何だったっけ?
幸せだなぁと思う瞬間があれば、それだけで十分幸せなのよ
26.09.2025 10:51 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あんま知り合いフォローしてないんだよなぁ
13.09.2025 13:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかここにアカウント持ってたわ
いつの間に作ったんだろ
本当にマジの話、日本がどうなっても「勝手にすれば」になる
26.01.2025 23:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0田舎にいると、ネットの「喧嘩」の諸々はどうでも良くなるんだ
あれは「日本」じゃなくて「東京」の話でしかないし、どうせ日本から見捨てられた土地に生きてるので、今さら日本がどうなろうとどうでもいいし
生きてるよ
26.01.2025 23:52 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0「中途半端」が一番良くない
それを「中庸」とか「バランス」とか言わんのだ
白に黒を混ぜたら、白の良さも黒の良さもなくなる
「多様性」とかも同じで、多様性完全無視の「純粋」な環境であれば、それはそれで自分が存在できている限り悪いもんじゃない。もちろん「何でもアリ」という極端に多様なところであれば、適当に自分の居場所を作ってしまえば多様性の恩恵を受けつつ居心地も維持できる
これを「多様性を肯定しつつヘイトも容認」とかされると、不快な争いを目にすることになって、居場所以前に不快な環境になってしまう
中途半端に「厳格なルール」を押しつけて来る場が一番辛い
常に「厳格なルール」であれば、清らかな環境であるだろうし、無法地帯であれば無法地帯の生き方がある。無法地帯のようなフリして、たまに「厳格なルール」を持ち出されたら、身の振り方がわからん
渋柿の渋抜きに成功したので、柿三昧ができる
24.10.2024 06:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今夜のインドカレーだよ
ナンは自分で焼いたんだよ
今日は雨降り
22.10.2024 02:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0TLが息苦しくならない範囲でフォローして行こう
元々私の友人知人は息苦しくしてしまう方の人達が多いので、単純に友人知人であるという理由だけではフォローしないことにしてる
別に嫌いってわけじゃないんだけど、息苦しくなるのが嫌なだけさ
とは言え、私はMisskeyの方が主なんだよね
misskey.shima-pan.com
ここにいるよ
Twitterがアレなのでこっちを主体にしたいのだが、いて欲しい人達があまりいないのが残念だな
19.10.2024 04:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まだここのTLは平和だ
18.10.2024 16:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterはしんどいだけなので、仕事で使うついででしか見ないんだ
22.02.2024 04:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0LLMではRWKVとLlama.cppを注目している
どちらも比較的軽い
Llama.cppはもっと高速化して欲しいし考えてる
平和なTLが一番だ
メディアとしての価値なんてどうでもいい
気楽な雑談ができる相手がいればそれでいい
昨日より寒いらしいが、暖かいことも寒いこともよーわからんね
16.02.2024 05:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterの悲劇を繰り返したくない
13.02.2024 01:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まぁMisskeyもあるし、無理してここで頑張る必要もない
Twitterはほぼ卒業しつつある
人が増えたらしいがフォロワーは増えてない
まぁそんなに増える必要もないしTwitterと同じ空間にしたくはない
招待状不要になったのか
07.02.2024 04:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あまりTwitterのようなTLにしたくない
初見の人が多い方が嬉しい
ひっそり暮らす
26.12.2023 10:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0危険人物を事前ブロックするなど
昔は近しかったのだが、今の奴とは関わりたくない
This is Akihabara, but there are too many tourists, which is a problem.
19.09.2023 01:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0I don't have any other SNS friends here.
16.09.2023 03:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0