kaba's Avatar

kaba

@kaba528.bsky.social

ブログの代わりに もう少し感傷的に研いだ詩を置くnoteもつくりました https://note.com/kabatakei

4 Followers  |  3 Following  |  8 Posts  |  Joined: 16.12.2024  |  1.5561

Latest posts by kaba528.bsky.social on Bluesky

佳|note かかずにはいられないから、せめて何処かに残そうとおもう。

まだぺーぺーの初心者で下手だけど、詩作らしきものを始めました。それに伴いnoteも久々に使ってみたので、気が向いたら見ていただけるとうれしいです。続けられるかは未定。
note.com/kabatakei

21.03.2025 11:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

仕事とは別に、同じくらいの年月ずっと愛してやまない作品がある。その作品に限っては、教訓めいたものがあるとか、自分の人生の選択に影響を与えたとか、そういうことは全くなく、どちらかと言えばくだらなくてはちゃめちゃで、でも、変に優等生然としていた私にとっては、「なんかいろいろ考えてたけど全部どうでもいいや!」と笑わせてくれた、唯一無二の作品だった。今まで幾度となく救われたし、ただそばにあるだけで心強いと思えた。いつも何かしらから学びを得ようとしてしまう頭でっかちな私にとって、たったひとつの、「何も得られないと分かっている作品」。だから、きっと、ずっと好きだ。

01.03.2025 22:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

仕事の予定が最優先で、職場の近くに住み、常に数年先を考え、悩みもがき創意工夫するのが楽しくて、肩に乗る責任の重さにぜえぜえ言いながらも充実感を得ている。対人ですら、仕事全般や自分が携わっている業種を軽視する人に拒否反応が出るし、仕事を誇っている私に敬意を向けてくれる人が好きだ。天秤の片方が仕事なら、その反対に何が乗っても、必ず仕事に傾く。30年、私の人生の大半をかけてずっと目指してきたものの重みは、自分でもどうにもできないほどになっている。執念や怨念に近い。

01.03.2025 22:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

若いときより感傷的にならずに自分に向き合えるようになった。手帳の存在は大きい。その中で、私ってどうしても譲れないもののためなら他の全てを切り捨てる人間なんだな、と気が付いた。自分の信念を変えるつもりがない。仕事中心に生き、仕事中心に死ぬと思う。でも同時に、融通が利く部分なら人に沿うことができるみたいだ。迎合することも、調整することも、以前より確実にフットワーク軽くできるようになった。私という人間の本質と成長の両方を見ているようで、悪い気分ではない。

01.03.2025 22:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

人は多くを知るほどに躊躇いを覚え、断言を避けるようになり、自らを客体化していくけれど、積極的に主体性を取り戻そうとすることもまた、人間的な営みのように思う。定期的に、「私は私」、と繰り返す。この世には普遍も不変も不偏も不在であり、もし不変が存在するとしたら、普く一切は諸行無常であるというただ一点のみだろう。ゆらぐからこそ保たれるものがある。変化や、他者との相違、世間一般とのずれは、致し方ないものとして受容する。同時に、知識や価値観の更新に対して貪欲でありたい。どちらかに留まってはならない。客体と主体を行き来することこそ最善ではないか。それはとても面倒で、骨の折れる生き方だろうけれど。

07.01.2025 02:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

不当だとか、軽視されているだとか、差別的であるとか、そういう怒りが湧き出たとき、それが本当に自分から生まれ出たものなのかを、立ち止まって考えなければと学んだ。誰かに、見えない世論に、近しい第三者に、扇動されてはいないか。本当に私は怒っているのか。怒った方がいい、と言われたって、怒る必要なんてないんだ、私自身がそれを許容できるなら。協調することや中庸に寄ることが、自分を幸福にするとは限らない。私が楽しいと思うものを楽しみ、私が是とすることに耐え、おかしいと思えば異を唱える。それくらいシンプルでいい。

07.01.2025 02:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

年が明けて、随時書き足しているwant listを刷新し、今年の目標をメイン3つとサブ多数の形で書き出した。無茶ができる歳ではなくなってきた代わりに、取捨選択のスキルが身に付き始めた気がする。新たな何かに取り掛かるためには、「したいこと」「面白そうなこと」「学びたいこと」をどんどん拾い上げることから始めて、その中からすぐできそうなものや優先順位の高いものに手をつけちゃうのが良い。労力をかけずにdoneを増やしていくと、新たなwantが発生して、広がりすぎたらまた取捨選択。欲望を乗りこなす。

04.01.2025 10:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いつか、あなたの書くものを見せてほしい、思考の一部を読んでみたい、と言われたことがあった。手帳に書き残し続けたいろんなこと、感情や出来事や気付きや悟りのようなものを、どこに残すのが適切かずっと考えていたけど、300字書けるならここでいいか、と思い立ったので、アカウント新設。テキストを打つ形にするか、手書き文字の画像を置いていくかはおいおい決める。年末も差し迫った師走の夜中の完全なる思いつき。まずは最初のポストから。

16.12.2024 16:21 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@kaba528 is following 3 prominent accounts